心を燃やせ!! 姫路魂!!

 

令和 3年 4月26日

 一昨日、姫路剣道連盟理事会総会後の臨時理事会において、当初5月に分散開催が予定されていた「第74回姫路市民体育大会(剣道の部)」について、「小学生の部」については、姫路武道館(姫路市田寺)での開催のため会場確保の問題がないことから、感染状況を見定め今よりは、状況が良くなった時期に、「中学性・高校生・一般の部」については、兵庫県立武道館(姫路市手柄)にて10月23日(土曜日)に変更し開催することが決定しました。(理事会の最終判断が選手及び関係者が少なくとも5月開催よりは、安全に安心して大会へ参加できるものとなったことが、本当に良かったと思っています。(^^)/)

 

 昨日、衆参3選挙が投開票され、「菅自民」が「全敗」し、菅総理の求心力の低下は、必至で今後の政権運営に大きく影を落としました・・・。(コロナ対策・政治と金の問題が争点であったため、この結果は、鬱積した政権への不満の表れとして当然だと思います。一方でこの結果は、単に野党候補が政権への批判票の受け皿となっただけで、野党自身が高く評価された訳ではないことを野党関係者は、理解しておく必要があります。)

 

 今後、この結果が任期満了が今秋に迫る衆議院議員選挙や、兵庫県知事選挙にどのような影響を与えるのか?確実に「批判」の対象となる与党候補及び後継候補にとっては厳しい戦いになることは、避けられそうにありません!!(そのような中、兵庫知事選挙の私の重要な判断材料は、「兵庫らしく」・「兵庫らしさ」です!!)

 

 さて今日は、午前4時半に田寺の事務所を開けて一日がスタートしました。

 

令和 3年 4月25日

 昨日は、午後4時過ぎに自宅から自転車で姫路武道館(姫路市田寺)へ移動し、午後5時から令和3年度の「姫路剣道連盟少年団体代表者会会議」、午後6時から「姫路剣道連盟総会」へ出席して来ました。(「新型コロナ感染対策」のため会議室ではなく道場に適切な間隔を取って椅子を並べ十分な換気をしての実施でした。)

 

 「姫路剣道連盟少年団体代表者会議」では、5月22日(土曜日)に開催が予定されている「姫路市民体育大会(剣道の部)小学の部」について、ほとんどの代表者から、感染状況が悪化する状況にあり、もう少し落ち着いた時期での開催の意思表示がありました。(開催日程については、理事会で最終決定されます。)そして、会議の最後に私から姫路市立中学校での「部活動を理由にした校区外就学」について保護者からも声を上げて頂きたい旨の要望をさせて頂きました。(これは、あくまで剣道をはじめ全ての部活動において、小学生まで取り組んで来た運動・文化の競技が進学する指定された中学校の部活動が無い場合、あくまで自力で通学可能な隣接校等への校区外通学を許可し、活動を保障することを目的とした考え方で、いわゆる強豪校への越境を許可するものではありません。一方、姫路市では、これまで私がこの件を問題提起していますが、未だ「部活動を理由にした校区外就学」を認めていません・・・。現在、姫路市立中学校(義務教育学校を含む)35校には、小・中・大規模校があり、部活動の数に大きな差がありやむを得ないとは言え、公平性に問題があります。今後、この格差は、周辺部の小規模校で生徒の減少に歯止めが利かないため更に広がる可能性が大きくなります・・・。今後、逆転の発想で小規模校において「特定の部活動」に特化して校区外からの就学許可制度の導入による学校の活性化が実現できないかと思っています。)

 

 「姫路剣道連盟総会」では、審議の過程で私から「令和2年度収支決算報告・令和3年度収支予算報告(案)」の内容に一部不備について指摘し、指摘内容について直ぐに対応できないことから、改めて修正(案)の審議のため総会が開催されることになりました。(多くの会員の皆さんのために持続可能な組織運営となるよう適切な対応が求められます。) 

 

 さて、「緊急事態宣言」が発出された今日は、一日、自宅にて次回定例会へ向け準備作業をしました。(途中、午前11時から午後1時頃まで約2時間「自粛」状況を確認するために市内を巡回して来ましたが、お天気が良い休日で思った以上に交通量が多く、多くの人出がありました・・・。大型遊具が設置されている書写の公園も遊具の規制される前だったこともあって、親子連れが集まっていました・・・。あくまで個人的な印象ですが、3度目の「緊急事態宣言」ということもあって、「コロナ慣れ」は、否めないようです・・・。もう一度、市民全体で気を引き締める必要があります!!)

 また「新型コロナウィルス」が感染拡大し「緊急事態宣言」が発出された今日、姫路市立中学校の「修学旅行」の最終班(第5班)が出発しましたが、二泊三日の行程を終え、火曜日、無事に帰って来てくれることを願っています。

 一方、この度の「緊急事態宣言」下では、学校現場教育活動である「修学旅行」をはじめ部活動について、昨年、第1回目の「緊急事態宣言」が発出された時よりも活動保障した取り組みであることは、一見良いことのように思えますが、感染防止対策をしっかり取れば、「何とかやれてしまう」ことが、「マイナスメッセージ」になり気の緩み(外出)に繋がらないか心配するのは私だけではないと思います。(今、感染拡大している「新型コロナウィルス」「変異株」は、感染力が強く、若者も例外ではなく感染すると重症化する恐れがあることを決して忘れてはいけません!!)

 

令和 3年 4月24日

 短期集中の「緊急事態宣言」が発令される前から「再延期」の声がでることに、「期間」にこだわった対応が広く疑問視されていることが理解できます・・・・。(この原因は、コロナ対策が1年以上に及ぶことでの「コロナ慣れ」や度重なる「緊急事態宣言」発令により「宣言」に全く重みが無くなったためです・・・。昨年のこの時期よりも遥かに危機的な状況で既に医療崩壊が起きているにも関わらず・・・。)

 

 さて今日は、「姫路剣道連盟」の総会が姫路武道館(姫路市田寺)で開催されます。

 一昨年、11月1日、「姫路剣道連盟」の改革方針の違いによって会長・理事長等が臨時常任理事会で解職されるという事態が起きました・・・・。

 その後、上記の大きな犠牲を払った上で新体制がスタートしてから1年半、この間、私は理事会を通じて持続可能な姫路剣道連盟の運営を願い「単に会員に過剰な負担を強いている組織の運営について」(多くの会員へ説明責任が果たされていません・・・。)抜本的な改革の提案して来ましたが、「小田原評定」が続くだけで未だ何等、成果がでない現状に恩師である故元理事長・前会長のご恩に報いれていないことが大変申し訳なく、副会長の職を担う自らの責任を痛感しています・・・。 

 今日の総会は、覚悟をもって臨みます。牧野圭輔

 

令和 3年 4月23日

   昨日は、知人よりご家族が「新型コロナウィルス」の陽性の確認がされ、重症化し生死を彷徨う状態にも関わらず、「コロナ患者」受け入れの病院の病床数に空きが無いため、救急搬送先の病院が決まらず、救急車内で長時間待機を余儀なくされている旨のご相談を受けました・・・。(姫路市 内においても連日、多くの陽性患者が確認される中、既に医療崩壊が起きている現実を突き付けられました・・・・。)

 一方、「緊急事態宣言」の発令する方針が決定し、そのような状況の中であるにも関わらず、教育活動の一環として姫路市立中学校の「修学旅行」は、決行されていることに矛盾を感じています・・・。(これまで私は、感染拡大の中、熟慮に熟慮を重ねられた判断については、尊重する立場でしたが、今週に入って一気に「緊急事態宣言」の発令に現実味が出て来たこの状況を踏まえた上での「姫路市立中学校長会」の判断には、正直、疑問を感じています・・・。結果として「緊急事態宣言」を発令する方針が決定し、事務手続きの時間のズレを縫って駆け込みのように実施しているようにも見えます・・・。(この対応ができることにも「コロナ慣れ」の危機感を感じます・・・。)

 昨日、「緊急事態宣言」を要請していない愛媛県知事が松山市内での聖火リレーの中止決定をしたことを涙の謝罪の形で報告された映像が印象的でしたが、この決定が多くの関係者に影響がでる中、政治家としてのお重たい判断だと思いました・・・。

 

 今後、「姫路市立中学校長会」の対応について検証が必要です。(正直、「緊急事態宣言」の発令の日程を睨んでいるだけで、「生徒の命を守る」判断とは言えませんし、「修学旅行」については、ある意味、異常なくらい何か特別な空気を感じます・・・・。)

 

 さて今日も、午前4時半には田寺の事務所を開け一日がスタートしました。

 今日は朝の挨拶運動をお休みして、午前8時40分には、市役所へ登庁し午前9時過ぎより「修学旅行」について教育委員会学校指導課と意見交換し、今後、この度の対応の検証に必要なため、公表されていない「修学旅行実施に関するガイドライン」(姫路市立中学校長会)について資料提供を要望し調査依頼して来ました。(午後7時過ぎ、「緊急事態宣言」発令後も25日出発の最終班まで教育活動の一環として「修学旅行」は実施する旨、学校指導課長より情報提供を受けました。)

 そして、その後、午後11時前に退庁した後、夢前町方面へ上がり「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」が令和元年・2年度に「法面の草刈り」等を実施した鹿谷中学校を現地視察して来ました。(現地視察の結果、余りの「急傾斜地」であることで、「法面の草刈り」等は、明らかに「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の業務でないことが確認できました。) 

 その後、戻りに置塩中学校へ寄り、以前から疑問に感じていた点にについて現地確認した後、午後2時前に一時帰宅した後、午後3時過ぎに再び登庁し、来月予定されている「姫路市民体育大会(剣道の部)」の対応についてスポーツ推進室との意見交換や、鹿谷中学校を現地視察して来た内容について教育委員会へ報告及び管財課から調査報告を受け午後5時過ぎに退庁して来ました。(教育委員会へは、追加調査を依頼して来ました。)

 

令和 3年 4月22日

 昨日は、兵庫県が「緊急事態宣言」の要請が決定し、正式に国へ要請されました。今後、国において明日、23日に対策本部を開催し正式に決定されます。(期間について兵庫県は、1ヵ月程度を想定しているようです。一方、国においては、週末の25日か、週明けの26日からゴールデンウイーク中の2週間程度を検討しているとの情報もありますが、陽性患者数をどの程度まで下げるか?数値的な目標を置いているのかが正直、疑問です・・・。感染力約2倍とも言われる「新型コロナウィルス」「変異株」がまん延している状況で徹底的に数字を下げるには、2週間では到底無理だと専門家でもない私でも分かることです。)

 

 さて、今日も午前4時半には、田寺の事務所を開け一日がスタートしました。

 

 今日も朝の挨拶運動をお休みして、自宅にて次回定例会へ向け、調査資料の整理及び議会事務局調査課へ追加の調査事項を依頼しました。(「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の不正については、元市最高幹部職員を含めた同センター役員等の明らかに杜撰な審査に終始した職務怠慢が原因です。一方、同センター監事充て職として姫路市財務局財務部長が担っていますが、自ら姫路市財務部管財課が同センターへ発注した複数の委託業務に問題があるだけに適正な監査が機能していたのか?疑問です!!)

 

※「緊急事態宣言」発令

 政府は今日、「兵庫・大阪・京都・東京」の4都府県へ「緊急事態宣言」を発令する方針を確認しました。(期間は、4月25日(日曜日)~5月11日(火曜日)までの17日間です。)

 

※「市民感覚」・「県民感覚」

 7月に投開票されている兵庫知事選挙の動きが姫路市議会でもあるようです・・・。(先週には、立候補を予定している元大阪府財政課長が支援の意思を示した県議会議員市議会議員を伴い姫路市議会議長へ挨拶に回って来たとの情報があります。)

 

 一方、元副知事は、一昨日の20日に神戸市で後援会が発足したようです。

 

 この度の兵庫県知事選挙は、平時ではなく、有事とも言える「新型コロナウイルス感染症の拡大」による大災害の混乱の中での執行であるため、これまで以上に「市民感覚」・「県民感覚」が問われる選挙になります!!

 

 選挙になるとどうしても頼みにしがちな「議員」・「組織」ですが、投開票日まで3か月を切った状況では、よりその傾向が強くなるのかも知れません・・・・。一方、「市民感覚」・「県民感覚」に程遠く、ズレているのが、「議員」・「組織」であると揶揄されていることを考えると、立候補予定者がどれだけ、「市民・県民」の声に耳を傾け寄り添い、あくまで「兵庫らしい」インパクトのある県政改革・政策等を発信できるかに懸っていると思います!!(兵庫の「大阪化」は、決して許してはダメです!!)

 

 いずれにせよ、この戦いは、徹底的に「攻め」「捨て身」の姿勢で固定概念にとらわれない「損して得取れ」「必勝」戦略を立てることができる「軍師」の存在が必要です!!(「守り」の姿勢は、「負け」を意味します・・・。)

 

令和 3年 4月21日

 昨日は、調査依頼していた半世紀以上も前に整備されたて姫路市手柄の「姫路市中央卸売市場」について何等か特別な還元等地元対策の有無については、「特に確認できない」旨の回答があり、この回答通りであれば、姫路市白浜町への移転再整備に伴う、過度な要求を受け入れた市の対応との余りの格差に違和感を感じました・・・。(建築基準法上、「卸売市場」は、「迷惑施設」と位置付けられているようですが、火葬場・一般廃棄物焼却施設・産業廃棄物処分場等とは、一般的に市民が抱く印象が異なるものだと思います。)

 

 さて、今日は、午前4時半に田寺の事務所を開け一日がスタートし ました。(^^)/

 

 今日も朝の挨拶運動をお休みして、午前8時半過ぎには市役所へ登庁し、情報収集及び調査依頼をして来ました。(調査事項は、姫路市内における建築基準法上の「迷惑施設」及び「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」に関連した内容で、特に「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の不正については、これまでの調査により、姫路市役所がその元凶であることが判明し、結果として「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」のあり方が問われる事態について今後、公の場で糺していかなければならないと思っています。)

 

 そんな中、午前10時過ぎにこの度、新たに教育長に就任された西田教育長が会派控室へ回って来られ、ご挨拶を受けました。(山ほど言いたいことがある中、「小・中学校の適正規模・適正配置」に関し、地域の公教育を守るため「過小規模校」「市立幼稚園」の存続へ向けた対応について要望しました。)

 

 今後、兵庫県内でも「緊急事態宣言」の要請が浮上し、過去最高563人「新型コロナウィルス感染者」が確認された状況の中、今日からスタートした姫路市立中学校の「就学旅行」の実施について中学校長会の決断に至った経緯も含め、「姫路の教育」について様々な議論ができたらと思っています。

 

※姫路市生涯学習大学校駐車場

 私は、市民の皆さんからのご要望を受け令和2年第1回定例会(令和2年3月5日)にて「姫路市生涯学習大学校駐車場と安室公園」について質疑質問に立ち、利用者視点の改善を糺し、結果としてこれまで一年通して利用できなかった駐車場について利用ができるよう改善されました。(利用改善に努力して頂いた担当部局の職員の皆さんに感謝しています。)

 

 昨日、わざわざ利用者の方から評価の声を頂きました。本当にありがとうございました。(^^)/今後も引き続きどんな些細なことでも結構ですから、市政に対する疑問等ございましたら、お聞かせ頂けらたと思います。(^^)/

 

※「緊急事態宣言」発令へ

 今日、日付が変わって直ぐにネットニュースで政府が3都道府県(東京・大阪・兵庫)「緊急事態宣言」が発令する方針を固めた旨の報道がありました。

 

 「緊急事態宣言」は、週内にも決定する。

 

 「宣言」が発令されれば、昨年4月、今年1月に続き3度目となりますが、首相は、今後の対応について、「状況を精査し、対策の中身を検討し、速やかに判断したい」と記者団にコメントしたようです。(これまでの実績から「宣言期間」は、1ヵ月程度となる見込み)

 

 この流れを受け、今日から第1班がスタートする姫路市立中学校「修学旅行」への影響を危惧します。(「緊急事態宣言」の狙いは人の流れを抑え感染リスクを減らすことで、この度の動きを踏まえ、集団行動である「修学旅行」実施の判断は正直、難しい・・・。昨年8月の「中止」の判断は、「緊急事態宣言」は発令されていませんでしたが、「感染拡大」の中、「保護者の理解が十分得られない」ことが最大の理由でした。)

 

令和 3年 4月20日

 昨日は、姫路市立学校における教員の問題行動について当該学校長と保護者の間で話し合いの場があった旨、保護者の方から情報提供がありました。(今後は、教員の行動が改善されるか、姫路市教育委員会を通じて確認したいと思っています。)

 

 さて、今日は、午前4時半に田寺の事務所を開け、一日がスタートしました。

 

 今日も朝の挨拶運動をお休みして、自宅で次回定例会へ向けて資料整理及び「新型コロナウィルス感染拡大」の中、今後開催予定のイベント等(「姫路市民体育大会(剣道の部)」等)への影響について複数の市担当部局に連絡を取り情報収集等をしました。

 

※兵庫は「兵庫らしく!!」(^^)/

 兵庫県知事選挙の投開票日まで3か月を切りました。

 

 この度の知事選挙は、兵庫県議会、自民党会派が候補者選定で割れ保守分裂の異例の選挙戦となりそうですが、現状では立候補の表明をされている4人の中で、事実上、元兵庫県副知事の金沢氏 VS 元大阪府財政課長の斎藤氏の構図となっているようです。

 

 そのような中、この構図の背景には、中央の力学が大きく影響をしていると感じているのは私だけでしょうか?・・・。

 

 当初、兵庫県議会、自民党会派内の候補者選定(金沢氏支持)に反発し、会派を離脱した11人の県議会議員が斉藤氏へ立候補の要請をした旨の報道がありましたが、その後、すぐさま日本維新の会代表の松井氏斉藤氏の支援を明言しました。そして、自民党の県会議員33人の意向に反し、兵庫県選出の自民党国会議員団も全く混乱なく、斉藤氏支持に回っているのは、余りに変です・・・・。(最初からシナリオが練られていたようにも思えます・・・。

 

 金沢氏「足かせ」は、長きに亘った井戸知事による県政を副知事として支えて来たことで事実上の後継者であることが、強味である一方、「新鮮味」に欠けると見られることですが、そのイメージを払拭するためには、前政権を丸のみするのではなく、どれだけ厳しい視点で井戸県政決別するぐらいの思いで「兵庫県政改革」に切り込めるかに懸っています!!(まずは、マイナス報道が続く井戸知事の象徴的なセンチュリー(公用車)の採用は、無駄ですから止めることです。)

 

 いずれにせよ「兵庫県政の改革」は、中央の談合によって政治的に利用され、大阪(日本維新の会)に手を突っ込まれるのではなく兵庫は「兵庫らしく」改革を断行して貰いたいです!!

 

 あくまで、兵庫は「兵庫らしく」(^^)/

 

 間違っても大阪府、兵庫支部に成り下がっては、ダメです!!

 

令和 3年 4月19日

 一昨日は、午前中、佐用町・宍粟市の小規模小学校の周辺を見に行った後、午後からは、自宅近くに所有している小さな土地の雑草が伸びて来ていたので午後3時過ぎから雨が小降りになったので約1時間半掛けて草引きをして来ました。(草抜きの姿勢のせいで筋肉痛です・・・(>_<))

 

 また昨日は、一日中、自宅にて次回定例会へ向けた資料整理をしました。(お天気が不安定で夕方には、雹交じりの雨が降って来ました(-_-;))

 

 さて、今日は、午前4時前に田寺の事務所を開けて一日がスタートしました。(^^)/

 

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、自宅にて次回定例会へ向け資料整理及び情報収集をしました。

 

 そんな中、大阪府の吉村知事が3度目の「緊急事態宣言」を国に要請することを判断し、明日、20日の対策本部会議で正式に決定する方針との情報が飛び込んで来ました・・・。

 

※姫路市立中学校の「修学旅行」

 姫路市立中学校の「修学旅行」についての実施主体は、あくまで「姫路市」でも「姫路市教育委員会でも」なく、「姫路市立中学校長会」の責任において実施されていますが、昨日、姫路市教育委員会学校指導課長よりご連絡頂き、「4月16日現在において、実施するとの判断」であると報告を受けました。

 

 そして、その判断基準は、「兵庫県教育員会」及び「姫路市教育委員会」が示す指針ですが、教育活動の一環である「修学旅行」については、「最大限の注意を払った上で実施する」とされており、安全「修学旅行」となるため行先の自治体(九州方面)の教育委員会、旅行会社及び宿泊先等とも「感染状況及び感染対策等」について綿密な情報交換をし徹底した「新型コロナウィルス感染対策」を取った上での実施であると説明を受けました。

 

 一方、私個人としては、ここへ来て一気に爆発的な感染拡大の中、何が何でもこのタイミングでの実施については、疑問が残るところで、「延期」に判断をすべきであると思いますが、「姫路市立中学校長会」総合的に判断した結果「実施」であれば、「姫路市」「姫路市教育委員会」責任転嫁し保護者に誤解を招くような説明をするのではなく、「姫路市立中学校長会」責任において実施する旨の説明をし、徹底して理解を得る努力をするべきです!!(この状況下で、リスク回避する保護者の気持ちも十分理解できるだけに、全ての保護者に納得して頂くのは、困難かも知れませんが・・・。)

 

 いずれにしても日々感染状況が厳しくなる中、「修学旅行」が実施ありきではなく、「生徒の命を守ることを優先する」考えを柱に、あらゆるリスクを十分理解した上で判断されることを前提に、その上での判断については、「実施」であっても「延期」であっても尊重したいと思います。(重要な教育活動である「修学旅行」については、全ての市議会議員へ途中経過も含め詳細な情報提供を要望します。)

 

※令和3年度 姫路市立中学校 修学旅行日程(二泊三日)

(長崎・福岡)26校(長崎・佐賀・福岡)2校(鹿児島・熊本)2校(長崎)2校(熊本・長崎・福岡)1校(長崎・佐賀)1校(鹿児島)1校 合計 中学校32校・義務教育学校3校

 

(出発日)

・4月21日(水曜日)7校

増位中・飾磨西中・夢前中・神南中・花田中・香寺中・四郷学院 

・4月22日(木曜日)7校

広嶺中・山陽中・広畑中・城山中・林田中・大的中・菅野中 

・4月23日(金曜日)7校

城乾中・安室中・高丘中・書写中・東光中・東中・安富中 

・4月24日(土曜日)6校

大白書中・飾磨東中・朝日中・置塩中・白鷺小中・豊富小中 

・4月25日(日曜日)8校

琴陵中・灘中・飾磨中部・大津中・網干中・家島中・坊勢中・鹿谷中 

 

令和 3年 4月18日

 昨日、兵庫県内で過去最高541人「新型コロナウイルス感染症」陽性患者が確認されました。(兵庫県内では、警察学校61人クラスターが発生しています・・・。)

 

 そのような状況の中、私へ市内中学校3年生の保護者の方から来週実施予定の九州方面への「修学旅行」について心配の声が相次ぎました・・・。(大阪府・兵庫県内で「新型コロナウイルス感染症」が爆発的に拡大する中、保護者の気持ちとしては、十分理解できます。)

 

 そのような中、去る4月15日兵庫県教育委員会、教育長から「新型コロナウイルス感染拡大防止のための県立学校における対応について」の通知を受け、翌日4月16日姫路市教育委員会、教育長から「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための姫路市立学校園における対応の変更について」のお知らせでは、兵庫県教育委員会の対応に準じた内容となり以下の内容としています。

 

 教育活動については、「兵庫県での活動(修学旅行を含む)においては、感染防止対策がとられていることを確認し、実施時期、実施場所、参加人数、移動方法等を十分検討した上で実施する。」とされています。この内容から教育活動である「就学旅行」の実施については、最大限の注意を払った上で実施する方向性が示されています。(「実施の判断をする」ではなく、「実施する」となっています。)

 

 部活動【4月19日(月)から5月5日(水)までの取り扱い】については、「兵庫県外での活動は、近隣府県をはじめ、全国的にまん延防止等重点措置実施区域など著しく感染が拡大している地域が増加していることを踏まえ、実施しない。兵庫県内で活動する場合は、兵庫県内に「まん延防止等重点措置」が適用された後も感染者が急増していること、学校内での感染拡大のおそれが高くなっていることを念頭に、教育活動における感染防止対策に加え、次の点に留意し、活動する。合宿等、宿泊を伴う活動は実施しない。

 

 「兵庫県教育委員会」及び「姫路市教育委員会」の対応は、明らかに「教育活動」「部活動」で判断が分かれています・・・。(一方、近隣の大阪府・大阪市及び兵庫県内では、神戸市「修学旅行」延期を要請し、「延期」が決定しています。)

 

 一方、以上の状況を踏まえた上で、現時点でご相談頂いた保護者の方によると「姫路市立中学校長会」は、「修学旅行」(4月21日~4月25日に5班に分かれスタートし九州方面、二泊三日の行程)を「実施する」判断をし、あくまで「姫路市から中止又は、延期等の要請が無い限り姫路市立中学校長会として実施する」旨の説明を保護者へしているようですが、明日、19日(月曜日)に確認したいと思っています。(4月15日、教育委員会へ「修学旅行」について学校指導課へ問い合わせをしましたが、担当者が不在で、詳しい説明が受けれず、後ほど連絡を貰うことになっていましたが、未だ連絡がありません・・・・。16日に別件で学校指導課関係者と面談した際、「未だ連絡がない」旨の指摘をしましたが・・・。「修学旅行」について「文教・子育て委員会」の委員にすら全く情報提供がないことに問題意識を持ちます!!)

 

 あくまで「姫路市立中学校長会」主体の取り組みである「修学旅行」ですが、昨年度は、残念ながら通常の「修学旅行」が実施できず、本来保護者負担分の旅行会社への「企画料」等約1,000万円を姫路市が負担している経緯を鑑み、清元市長及び西田教育長は、どのような判断を下すのか?・・・・。明々後日には、第1班がスタートします・・・。

 

 私は、この状況下を総合的に検討した上で大変厳しい判断となりますが、リスクが大きい以上「延期」すべきと思っています!!(今は生徒の命を守ることを最優先に考えるべきです!!)

 

 「緊急事態宣言」発令も囁かれる中、明日以降の動きに注視したいと思います。

 

令和 3年 4月17日

 今日は、先日のソフトボールで少々痛めた右足を引きずりながら(-_-;)雨が本降りになる前、小雨の具合を見計らって午前3時過ぎから約1時間掛けてダイスケ&コロスケと一緒に御立交通公園まで散歩に行って来ました。(^^)/(散歩が終わった頃から雨が強くなって来たのでラッキーでした。(^^)/)

 

 さて、昨日は、午前7時前から午前8時10分過ぎまで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。’(挨拶運動の途中で、いつも定期的に高丘中学校周辺も含め地域の清掃作業をして下さっているデイサービスセンターの職員さんや、柴犬の散歩をされているご近所の方と久し振りにご挨拶出来て良かったです。(^^)/)

 

 その後、午前中は、夢前町方面へ上がり菅生・上菅小学校区周辺を巡回して来ました。

 

 そして、午後からは、市役所へ登庁し、「就学前教育の柱」である「市立幼稚園」(34園)の就園状況について担当部局と意見交換をして来ました。(「3歳児~5歳児」における「幼児教育と保育の無償化」の流れの中で「市立幼稚園」は、私が予想していた以上のスピードで「市立幼稚園離れ」が加速しています・・・。一方、その最大の原因は、姫路市では、「3歳児保育」の導入を抑制し部分的に8園にのみ導入されていることや、導入されている8園においても「20名」定員が設けられていることで、明らかに「市立幼稚園潰し」を進めています!!(清元市長は、特定の「支援団体」の意向に沿って地域における「公教育」の環境を大きく後退させようとしています。)

 

 その後、「姫路市中央卸売市場」に関連した調査依頼をした後、午後3時半頃に退庁し、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

※問われる議会の対応・・・。

 姫路市議会では、特定の市議会議員の過度な要求(不当要求行為を含む)について問題追及を目的に新たな特別委員会まで設置しています。(既に特定の市議会議員には、令和3年第1回定例会において「辞職勧告決議」が全会一致で可決しています。)

 

 一方、約1年半前に公務を虚偽の理由欠席し、海外へ渡航していた市議会議員については、令和2年第1回定例会「辞職勧告決議」が提案されましたが、賛成少数で否決されました・・・・。(当時、別会派に所属していた私は会派の意向に反し一部の同僚議員「賛成」態度表明をしました。)

 

 この時の結果については、議会内で当該市議会議員が当時就任していた監査委員議会運営委員会委員及び会派の役職等を辞し、猛省していることでそれ以上の責任を問わないという判断だったようですが、この度、同市議会議員「新型コロナウイルス感染症対策」で多くの市民の皆さんに多大なご負担を強いている中、市議会議員とうい自粛をお願いする立場でありながら「ルール違反」会食によって「新型コロナウィルス」に感染してしまったことは、非常に問題です!!(あくまで「コロナ」「感染」したことが問題ではなく市議会議員という立場で「ルール違反」したことが問題なのです!!)

 

 今後、この問題を議会としてどう対応するのか、議会のあり方が問われています!!特定の市議会議員の問題を徹底的に追及するのなら、当然、「ルール違反」の会食をしたことによって市民の議会への信用損ねた当該議員の問題についても責任を追及し、処分する必要が当然あるはずです!!間違っても「厳重注意」等の対応のみで終わるようなことでは、余りに偏った対応で議会への信用を回復することはできません!!)

 

令和 3年 4月15日

 今日は、午前7時前から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(新年度が始まり2週間が過ぎました。中学校では、新1年生も入学してから一週間が過ぎ、新1年生も少しずつ学校の雰囲気にも慣れて来た頃かも知れませんが、慣れが気の緩みにならないよう気を付けて貰いたいと思っています。)

 

 さて、今日も朝の挨拶運動の後、午前8時半過ぎに市役所へ登庁し、次回定例会へ向けた情報収集及び調査依頼をして来ました。

 

 その後、午前10時半に退庁し、午前11時過ぎから自宅近くの「お蕎麦屋」さんでお昼ご飯を食べた後、約3時間掛けて莇野小学校、安富北小学校、伊勢小学校の順番で学校周辺を巡回し情報収集して来ました。(この季節は、3地域共のどかな雰囲気で良い感じですが、児童・生徒の減少は深刻です・・・・。今後、数年先には、この3地域のみに限らず、市内周辺地域の複数の小規模校の小学校「複式学級」が設置される可能性が高くなる悩ましい問題があり、対象地域にとっては「小規模特認校制度」による学校の活性化が期待するところですが、姫路市及び姫路市教育委員会が本気で学校及び地域の活性化に取り組み気があるかは疑問です・・・。

 

※修学旅行

 昨日、午前7時前から朝の挨拶運動を始めて直ぐに一台のタクシーが校門前の通りに停車し、スーツ姿の男性が一人下りて来られ、「長崎からカステラの先行予約のために来ました・・・」と挨拶を受け、「カステラ」の販売業者さんが来校されました。

 

 姫路市立中学校の「修学旅行」は、来週、4月21日(水曜日)~25日(日曜日)まで5班に分かれて出発する予定ですが、ここへ来て「コロナ」の感染拡大が影を落として来たことで、昨年同様、厳しい判断を迫られる可能性が高くなって来たようです・・・・。(「修学旅行」の最終判断は、あくまで「中学校長会」が決定します・・・。)

 

※遂に・・・。

 今日は、姫路市内で新たに24例「新型コロナウィルス感染症患者」が確認されました。(1,916例~1,939例目

 

 そんな中、同僚となる姫路市議会議員から初めて患者が確認されました・・・。(感染経緯については、公表されていませんが、現状は軽症のようですから早い復帰を願っています。ちなみに当該議員は、12日(月曜日)は、登庁していたようですが、その後、夕方に保健所から陽性患者濃厚接触者認定されたため、13日(火曜日)は登庁せず自宅待機し、昨日、14日は、委員に就任している特別委員会を欠席してPCR検査を受け「陽性」の結果がでたようで、今日公表されました。私の情報収集によると議会内に濃厚接触者に該当する者は居ないようです。)

 

 一方、感染経緯が報道されているルール違反(7人で午後9時頃までの会食)が事実であるならば、長引く「コロナ禍」の中、市民の皆さんんへ自粛をお願いするべき立場の市議会議員としてあるまじき行為で、議会として厳正な処分が必要になるはずです!!

 

 いずれにせよ、「新型コロナウイルス感染症」爆発的拡大する中、市議会議員一人一人が気を引き締めてリスク回避を心掛ける必要があります。

 

 姫路市民の皆さんも自らは当然、周囲の人の命を守るために「感染対策」の徹底を宜しくお願い致します。

 

令和 3年 4月14日

 今日は、午前7時前から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。

 

 そしてその後、午前8時半過ぎに市役所へ登庁し、昨日、検討を依頼した姫路市教育委員会学校施設課管理用地において生徒の安全対策等を目的にした隅切りの拡幅について回答を受けて来ました。

 

 その後、午前9時から午前10時過ぎまで昨日頂いた市立学校における教員の問題行動について姫路市教育委員会教職員課から聞き取りをして来ました。(結果として情報通りの問題行動について確認でき、教員としての資質が問われる状況に採用時の兵庫県教育委員会の審査の問題点について考えさせられました・・・。一方、この教員の対応について生徒・保護者の思いと学校・教育委員会の思いに大きなズレがあることも判明し、このズレを修正するために教育委員会には、服務監督権により教員を指導する責任を持つ学校長へ当該教員への指導はもとより保護者への丁寧な対応を行うよう要望しました。)

 

 その後、今後、「新型コロナ感染症」の爆発的な感染拡大が予想される中、来月予定されている「姫路市民体育大会(剣道の部)」の開催等について情報収集等や資料整理を行った後、午後2時過ぎに退庁し、午後2時半に高丘中学校へ寄って、生徒の安全対策等の情報提供をした後、市内を巡回して来ました。

 

※「不当要求議員に関わる事業の真相を究明する特別委員会」

 新たな特別委員会の審査が今日開催され、特定の議員を除く全ての会派の代表となる委員(13名)による審査がスタートしました。(委員1名欠席・・・。)

 

 改めて特別委員会を設置した以上、間違っても単に特定の市議会議員への責任追及に終始するだけでなく、最高執行権者である市長の関与について責任追及がなければ、市民の負託に十分お応えできたとは言えません!!

 

 市民を欺く悪質かつ巧妙な手口による「闇の仕事」によって議会の適正な審査を受けず既に多額の公費が執行してしまっていますが、この中には、「白浜市場線東ルート」「白浜小学校相撲場」等の無駄になる可能性の高い整備費用も含まれ、その責任は、市長にあります!!

 

 決して有耶無耶で終わらせる訳にはいきません!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 4月13日

 今日は、時折、小雨の降る中、午前7時から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(体操服登校が長かったせいか?制服の第一ボタンを外してくる男子生徒が目立ちます・・・。一方、女子の黒タイツは、定着したようで、前校長先生の英断の結果です。)

 

 そして朝の挨拶運動の後、挨拶運動中に地域の方からご要望頂いた高丘中学校前の学校施設課管理用地の取り扱いに関連した内容(生徒の安全対策等)について現地を確認した後、午前8時半過ぎに市役所へ登庁し、複数の部局にまたがるご要望の内容について検討が可能であるか相談して来ました。(学校施設課管理用地は、今後、事務的な手続きを経た後、最終的には売却の流れで、私は、これまで市民の大切な財産ですから無駄にならないよう有効に財源として活用するよう要望して来ました。)

 

 その後、庁内で情報収集した後、午後1時頃に退庁し、再度、高丘中学校前の現場を確認した後、市内を巡回して情報収集して来ました。

 

※新型コロナウイルス感染症の拡大

 ここへ来て、大阪では陽性患者数が1,000人超えと一気に増えて来た感がありますが、いつ誰がコロナに感染するか分からない状況の中、議会内も例外ではなくなって来たようです・・・。(足音をたてて近づいて来ています・・・。(-_-;))

 

 一方、この時期、議会関係者が大勢での花見や会食への参加していた等の情報もあり、改めて全ての市民が気の緩みには、気を付ける必要があると思っています。(徹底した感染対策をした上で感染してしまった場合は、仕方がないことですが・・・・。。)

 

※教職員の不祥事

 これまで姫路市立学校の現場で教職員による不祥事が起きる度に県費職員であるがゆえに懲戒権(処分)兵庫県教育委員会にあることに違和感を持つことが度々あります・・・。

 

 一方、姫路市教育委員会には、教職員に対する服務監督権がありその責任を負っています。

 

 今日、私へ市内の市立学校での教員の問題行動に対する学校の対応及び姫路市教育委員会の対応に疑問を持たれた保護者の方から情報提供があり、明日、事実確認が必要だと思っています。(ほとんどの教職員が真面目に頑張っている中、一部の問題行動が教職員への信頼を損ねているとすれば、許されないことです!!一方、情報通りであれば、当該学校の管理職である校長姫路市教育委員会が事実を把握しながら、適正に対応せず黙認していることにもなり、疑問を持ちます・・・。)

 

令和 3年 4月12日

 新たな一週間のスタートになる今日は、 午前7時前から午前8時10分過ぎまで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(^^)/(そんな中、3月に卒業した生徒2人が忘れ物?を取りに来ましたが、私服姿で雰囲気が変わっていて直ぐに分かりませんでした。一方、いろいろと課題もあった生徒達でしたが高校へ進学して頑張ってくれているようで本当に良かったと思っています。(^^)/)

 

 そして、朝の挨拶運動の後、午前8時半過ぎには、市役所へ登庁し、午前中は、「小規模特認校制度」の先進自治体の調査について議会事務局に依頼や、教育委員会においてこの取り組みを所管する新たに総務部企画課から格上げされ設けられた「企画室」と意見交換をして来ました。(この「企画室」は、あくまで義務教育における市立学校の活性化を目的に全身全霊を懸けて取り組んで貰いたいですが、間違っても「統廃合推進室」になるようなことは、許されません!!一方、市立幼稚園については、中学校区における就学前教育の柱として3歳児保育は当然、預かり保育・給食の導入の早期実施を実現して貰いと同時に市立三高校(姫路・琴丘・飾磨)については、兵庫県への移管を含め兵庫県への強い働き掛けをして貰いと思っています。そして、今後、姫路市教育委員会には、「幼・小・中」に集中して全力で取り組んで貰いたいと思っています!!)

 

 午後からは、退庁し、市内を巡回して情報収集して来ました。

 

※公立学校に特色は必要なのか?

 最近、特に「公立学校に特色は必要なのか?」と疑問に思っています・・・・。教育委員が公立学校が特色を出すことで【学校選択制】を導入する方針が示されているのなら理解できますが、あくまで指定校制度は、鉄板で特別な理由がない限り「校区外就学」は認められていません・・・。

 

 一方、姫路市では、「白鷺小中学校」をはじめ「義務教育学校」である「豊富小中学校」・「四郷学院」のような取り組みや、制服に特化した取り組みを実践している学校が過剰なPRをしています・・・・。

 

 本来、このような「特化」した取り組みは、「過小規模校」の活性化の一つ手段として取り組み、校区外からも就学を認めるのであれば、理解できますが、姫路市のそれは、全く違うようです・・・・。(清元市長及び姫路市教育委員会は、本気で「過小規模校」(安富北・莇野・伊勢)の活性化を考えているのか疑問です・・・。)

 

 私は、全ての姫路の子どもたちが、生まれた地域育った地域によって「損をした」「得をした」ということのないよう、姫路の教育環境(部活動を含む)づくりに全力で取り組んで行きます!!(姫路の「教育改革」は、小学校の「統廃合」ではなく、中学校の活性化を目的にした「統廃合」によって適正規模を実現し、学校の活力を発揮させることです!!)  

 

※「議員定数の削減!!」

 今日は、高丘中学校校門前での朝の挨拶運動の際、通行中の1台の車両が止まり一人のドライバーの方が下りて来られ声を掛けれました。

 

 その内容は、3月21日に私が新聞折込で全市配布した「市政報告書」に対するご意見で、「私も議員定数は、削減すべきと思う!!」主旨で、まずは、「市政報告書」に関心を持って頂き読んで貰えたこに感謝すると共に、わざわざご意見を頂けたことが非常に嬉しかったです!!(^^)/

 

 今後も、市民の皆さんの負託にお応えし「身を切る改革!!」が実現するよう全力で取り組んでいきます!!

 

令和 3年 4月11日

 昨日、今日と休日のダイスケ&コロスケの朝の散歩は、私の担当で午前5時過ぎから約1時間、御立交通公園まで散歩へ行って来ました。(^^)/

 

 そして今日は、午前中、高岡小学校で久し振りに地域の皆さんとソフトボールを2試合して良い汗を流して来ました。(^^)/(守備は、レフトとセカンド、打撃成績は、6打数3安打でしたが、試合後、既に筋肉痛です・・・(>_<))

 

※他人事のような対応で全く責任を取らない清元市長

 特定の市議会議員による過度な要求(不当要求行為を含む)に応じるために予算の流用等、適正な審査を経ることなく「闇の仕事」として事業を進めた一連の責任を独りで背負って副市長が「引責辞任」しました・・・・。(「引責辞任」した副市長は、「姫路市中央卸売市場移転再整備事業を計画通り進める必要があったことから、整備地の地域(自治会)からの要望を代弁する形になっていた特定の市議会議員からの過度な要求(不当要求行為を含む)を受け入れざるを得なかった・・・・。局長以下の職員を守るためだった・・・。」旨の答弁を公の場で述べています。)

 

 そんな中、一連の議会の適正な審査を経ない「闇の仕事」について清元市長は、全く「蚊帳の外」で何一つ知らされていなかったのでしょうか?・・・。(仮にそうであれば、市長として全く情報がなく、市の事業を把握できていなかったことになる事態で市長として失格です!!

 

 それとも、一連の議会の適正な審査を経ない「闇の仕事」について清元市長は、「蚊帳の内」で知っていたのでしょうか?・・・。(仮にそうであれば、「議会軽視」も甚だしいばかりか、市民を欺いていたことになる事態で市長として失格です!!

 

 いずれにせよ、単に特定の市議会議員過度な要求だけでは、一連の「闇の仕事」は成立しないにも関わらず、要求に応じた側の姫路市の最高執行権者である清元市長は、未だ他人事のような対応に終始し、自ら全く責任を取る姿勢を見せていません!!(これでは、いざという時に多くの市職員が守って貰えるはずがなく、信頼して市長の指示に従えようがありません!!また敢えて議会の適正な審査を経ない「闇の仕事」とした理由は、要求内容が余りに過度なため議会の審査においてブレーキが掛かることを避けるためだっとと思われますが、この点について清元市長からの説明は、全くありません!!)

 

 今後、新たに設置された「特別委員会」では、単に特定の市議会議員に対する責任追及だけではなく、姫路市の最高執行権者である清元市長への責任追及をしなければ、市民の負託にお応えできているとは言えません!!(議会が清元市長の責任を追及できないのなら、議会の必要性が問われることになります!!既に「闇の仕事」により白浜市場線東ルートに関連した一部の事業費及び姫路市立市白浜小学校相撲場整備工事費等は、執行済みであることを考えると、令和3年度予算において一連の問題が指摘されている部分について、執行の凍結等だけで済む話ではありません!!

 

令和 3年 4月 9日

 今日は、午前7時前から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(昨日、入学式を終え、今日は、令和3年度初めて新1年生へ「おはよう!!」「頑張ってね!!」の声掛けができました。(^^)/そんな中、まだまだスタートしたところですが、現場の先生方からは、全学年を通して高評価の声を聞くことができたのは良かったと思う一方、今日の挨拶運動で私自身が感じた空気は、微妙に違っていました・・・。今後、朝の挨拶運動を通じて隠れた問題の芽をキャッチできたらと思います。)

 

 そして今日は、朝の挨拶運動の後、午前8時40分頃から午前9時15分頃まで昨年度までお世話になった先生方の「離任式」があり、私も立ち会わせて頂きました。(この度、前校長先生を含め10名の先生方が離任され、今日は、残念ながらそれぞれの先生方の新たな赴任先の事情により5名の先生方のみが「離任式」へ出席されていましたが、私からも直接これまでお世話になったお礼を言葉を掛けることができて良かったです。(^^)/)

 

 その後、一度自宅へ戻って資料整理をした後、正午前に市役所へ登庁し、午後4時過ぎまで次回定例会へ向け、調査依頼及び情報収集をして来ました。

 

※会派視察中止の判断

 今日は、新型コロナウィルスの感染拡大が急激に増加したため、この状況の中、視察先の自治体へ通常以上のご負担を強いることは、本意ではないので来週予定していた会派視察の中止の判断をしました。(ちなみに視察項目は、「小中学校の適正規模適正配置」・「小規模特認校」の取り組みについてです。)

 

※迷走する兵庫県知事選挙

 一般の県民から見ると汚い主導権争い丸出しの「党利党略」により迷走する「兵庫県知事選挙」ですが、このコロナ禍の中、特定の政党の推薦が有利に働くかどうかは単純に読めず、結果は意外なものになる可能性があると思っています。(国政に反し地方選挙では与党・野党が相乗りになる矛盾・・・。一方、二元代表制の地方議会では、本来、与党も野党もあり得ません!!)

 

 私個人的には、特定の政党へ推薦を求めない政党色のない「県民党」の候補者の登場を期待します!!

 

令和 3年 4月 8日 

 今日は、午前7時前から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(昨日、気づいたことですが、これまでの体操服登校から揃って学生服登校に変わっていて、通常の登校風景に戻った感じですが、第4波とも言える「新型コロナウィルス」の感染が拡がる中、手軽に洗濯でき清潔が保てる体操服での登校の復活を期待したいと思います。新学期のスタートに当たって気持ちの切り替えのため学生服を着る事に異論はないですが・・・・。)

 

 そして朝の挨拶運動の後、午前8時半過ぎに市役所へ登庁し、「部活動を活用した学校の活性化」等について教育委員会の担当課長と意見交換をさせて頂き、その後、午前10時前に退庁し、伊藤議員及び報道関係者と一緒に「特定の市議会議員による過度な要求(不当要求行為を含む)」に関係し取り上げられている現場を視察して来ました。(私は、何度か現地を確認していますが、お二人は初めてでした。)

 

 そして現地確認を終えた後、午前11時過ぎに再び登庁し、昨日、指摘させて頂いた「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の新たな不正について、同センター所管の産業局より報告を受けて来ました。(新たに「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の杜撰な運営の実態が明らかになり、昨日、全庁的な調査を掛けていますが今後、どれだけ問題がでてくるのか・・・)

 

 その後、午後からは、退庁し、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

令和 3年 4月 7日

 今日は、令和3年度1学期の始業式で午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で新2・3年生となった生徒達へ声掛けをして来ました。(今年度のスタートとなった今日は、新たに赴任して来られた先生方も含め多くの先生方が校門前に立ち生徒達へ声掛けをされていました。(^^)/)

 

 そしてその後、午前8時半過ぎに市役所へ登庁し、午前9時から午前11時過ぎまで「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」について関係者の方々から情報収集した後、続けて午後12時半頃までこども未来局と「就学前教育」について意見交換して来ました。

 

 その後、午後1時過ぎから下水道局から兵庫県の河川整備事業である「水尾川上流工区」(姫路市田寺~北今宿までの約1.3キロメートルの排水路)について兵庫県、中播磨地域社会基盤整備プログラム復活掲載された旨の報告を受けました。(この件については、長年に亘って人命に関わる恐れがある水害により被害を受けて来た対象地域である「辻井・田寺・御立地域」の悲願の改善事業であり、そもそも「水尾川上流工区」の整備事業が兵庫県の社会基盤整備プログラムに掲載されていたにも関わらず、事業期間内に工事着手されず、その後、この事業自体が社会基盤整備プログラムから外され、格下げし事業の見通しが立たなくなった点について、度々私が本会議の質疑質問で「約束を反故した兵庫県に頼らず、姫路市単独の事業で水害対策を進めるべき」と厳しく糺した結果、姫路市が本気で動き出したことで、重い兵庫県の尻が上がった成果です。)今後も兵庫県の状況変化で振り回され事業が遅れる事のないよう、引き続き、事業完了まで事業の進捗状況を注視して行きたいと思っています!!

 

 その後、昨日、医療関係者である市民の方から情報提供を頂いていた姫路市社会福祉協議会「ふれあいサロン」の取り組みについて姫路市の所管となる姫路市健康福祉局保健福祉政策課とヒアリングをして来ました。(姫路市社会福祉協議会の組織は、地元連合自治会長が支部長となりこの事業については、各支部に「丸投げ」状態で、各支部によって徹底する必要のある感染対策にもバラツキがあるようです・・・。「コロナ禍」の中、お年寄りが自宅で「ひきこもり」になることが危惧される一方、新型コロナ感染症の拡大が増加傾向になる状況を考えると感染のリスクは否定できません!!今後、感染対策の徹底は当然ですが、この状況下での取り組みの継続の是非も含め、姫路市社会福祉協議会の賢明な判断と姫路市の積極的な関与を要望して来ました。)

 

 その後、「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」の新たな問題(不正)について関与した管財課とヒアリングした後、全庁的に調査依頼をして来ました。(「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」のあり方が問われる事態です・・・。この件について、所管の労働政策課へ「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」へ資料提供の指示を依頼しました。)

 

 その後、人事課へ職員の労務管理に関連した事項について状況の聞き取りをした後、午後3時半過ぎに退庁し、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

令和 3年 4月 6日

 今日は、午前3時に起床し、午前4時過ぎからダイスケ&コロスケと一緒に御立交通公園まで散歩へ行った後、午前5時過ぎに田寺の事務所を開けて来ました。(^^)/

 

※小規模特認校制度

 姫路市立小学校において指定校区内の児童・生徒の減少により「複式学級」(2つ以上の学年を一つにした学級で兵庫県教育委員会では、第1学年を含む場合は、8人、それ以外は14人を基準とされています。)が存在するのは、安富北・莇野・伊勢小学校の3校です。

 

 そんな中、「複式学級」を解消すること等を目的としてし指定校区外から児童・生徒の就学を認める「小規模特認校制度」を活用した学校活性化の動きが安富北・莇野小学校区であります。

 

 安富北・莇野小学校区では、地元に「地域協議会」を設置して「小規模特認校」指定の取り組みが進められているようですが、指定後5年を目途に複式学級の解消等の目的が達成できない場合は、統廃合の対象校となる「諸刃の剣」です。「自然に恵まれた・・・」的な、ありきたりの文句だけでは、児童・生徒は集まりません・・・・。(伊勢小学校区では、「小規模特認校」を活用した取り組みは選択されていません!!)

 

 今後、「過小規模校」が存在する地域(安富北・莇野・伊勢)に対し、姫路市教育委員会だけではなく、市長部局が協力し、どれだけ地域活性化(定住人口を増やす)の特化した取り組みを展開できるかが、を握っています!!(清元市長における「北部地域活性化」本気度が問われています!!)

 

 さて今日は、幕末維新の志士の空気を吸って刺激を受けて来ました。(^^)/(我が国の未来を憂い、使命感を持った命懸けの戦いです!!

 

※流石(^^)/

 立憲民主党等の関係者が兵庫県知事選挙への出馬要請をしているとの報道があった明石市長泉氏ですが、今日、「不出馬宣言」をされたとの報道をネットニュースで見て、明石市長として兵庫県政には、山ほど不満があるものの市長としての任期途中で、市政を放り出さない責任感「流石」やと思いました。(正直、仮に出馬された場合、台風の目になることは、確実だったので、明石市の取り組みを全て無条件で評価できる訳ではないですが、兵庫県政の刷新を期待した私としては、残念な思いもありますが・・・・。そもそも報道された立憲民主党等の関係者からの出馬要請というものが、残念でした・・・。)

 

 明石市民の皆さんは、「明石の町を良くしたい!!」使命感を持った泉さんのような市長に市政を担って貰って幸せだと思います!!(^^)/

 

令和 3年 4月 5日

 7月に予定されている兵庫知事選挙まで約3ヵ月となりましたが、ここへ来て有力な立候補予定者が出揃って来ました。(^^)/

 

 長過ぎた井戸県政の後継者である前副知事の金沢氏、日本維新の会(兵庫維新の会)の色が濃厚な前大阪府財政課長で総務省の官僚だった斉藤氏、そして、まだ正式な立候補の意思表示はされていませんが、立憲民主党等、野党が立候補の要請をしていると報道されている現明石市長の泉氏。(元加西市長の中川氏も立候補の意思表示をしているようです・・・。)

 

 個人的に地方自治体のリーダーとして市政改革を推進し実績を上げて来たインパクトのある人物は、泉氏ですが、正式に立候補するとすれば、台風の目になることは、確実だと思います!!(度々、姫路市長、清元氏は、発信力のある明石市長、泉氏と比べられてしまいます・・・。)

 

 いずれにしても報道されている展開になれば、県民にとっては有力な選択肢が増えて良いことですし、過去に前例がない激戦兵庫県知事選挙になりそうです!!(^^)/

 

※マッチポンプ???

 「新型コロナウイルス」の感染症の拡大が叫ばれて、1年余りになりますが、感染対策だけではなく、経済対策にも配慮する必要から、対応に一貫性がなく、瞑想しているようにも見えますが、敢えて、批判を承知で厳しい言い方をさせて頂くと、「マッチポンプ」のように見えて仕方がありません!!

 

 「新型コロナウイルス」変異株が感染拡大する可能性も予測がついていたにも関わらず、条件がクリアーしたことを理由に「緊急事態宣言」を前倒しで取り下げを国に要請し、対応を緩めてしまった・・・。(結果として、ただでさえ3月~4月の人の移動が増える時期に、感染拡大を早める条件を与えてしまった・・・。)

 

 度々、全国知事会のリーダーとして持ち上げられる大阪府知事の吉村氏の対応を賛同(肯定)するのみで反対(否定)する報道が余り出て来ないことにも疑問を感じます。(それだけ他のリーダーが頼りないからかも知れませんが・・・。)

 

 さて、今日は、午前8時30分に市役所へ登庁し、会派視察及び現地調査(過度な要求に関わる現場等)について打ち合わせをして来ました。

 

 その後、午前11時過ぎに退庁した後、姫路武道館(姫路市田寺)へ寄って午後2時頃まで「姫路剣道連盟」改革について意見交換をして来ました。(組織運営は、あくまで会員本位)

 

 その後、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

令和 3年 4月 4日

 今日は、雨を嫌がるダイスケ&コロスケのために午前2時半から真っ暗な中、約1時間、御立交通公園まで散歩へ行って来ました。(^^)/(結局、予報より雨の降りだしが遅れて、早く散歩に行く必要はありませんでしたが・・・。(-_-;))

 

 その後、新型コロナウイルス感染症の拡大によって丸一年延期されてしまっっていた義理の姪の結婚式へ出席するため家族と一緒に神戸市内のホテルへ行って来ました。(午前5時半に出発し、午前7時前に到着しました。結婚式・披露宴は、感染対策のため身内のみでしたが、本当に気持ちのこもった良い結婚式・披露宴でした。二人には、これからいろいろと大変なこともあるでしょうが、いつも二人で力を合わせて笑顔が絶えない家庭を築いて貰いたいと思います。(^^)/マスク会食・消毒・換気・アクリル板の設置等、ホテル内での感染対策も徹底されていました。)

 

 そして、結婚式・披露宴の後、午後1時半頃にホテルを出てしっかり雨が降る中、午後3時頃に自宅へ帰って来ました。(^^)/(その後、爆睡・・・(˘ω˘))

 

令和 3年 4月 3日

 今日は、午前5時半からダイスケ&コロスケと一緒に御立交通公園まで散歩へ行って来ました(御立交通公園や夢前川河川敷の桜並木は満開で綺麗に咲き誇っていました。(^^)/明日、明後日の雨で散ってしまうのは少し淋しいです・・・。😢)

 

※議会改革!!

 この度、一連の特定の市議会議員による過度な要求(不当要求行為を含む)背景には、地域(自治会)等要望裏付けとしてありました・・・。

 

 地域(自治会)等の要望を実現するために地域(自治会)等の意向を受け市議会議員がサポートすることは日常的にあることではありますが、市民の生命に関わる要望であれば、最優先する必要がありますが、それ以外の要望については、特別扱いすることなく、ルールに則った手順で公正公平に取り扱わなくてはなりません!!

 

 一方、市議会議員は、予算・決算について審査する立場であることを考えると要望する側地域代表(自治会長)であることは、「利益相反」の関係にあり問題です!!

 

 姫路市議会の中には、この地域代表(自治会長)を兼務する市議会議員複数居ますが、「姫路市議会議員政治倫理条例」が制定される際、平成23年に設置された「議会基本・倫理条例策定特別委員会」の審議において、地域代表(自治会長)が対象となる「市から補助金を受けている団体等の代表に就任すること」が問題として取り上げられ、その是非について厳しい議論があったものの結果として、規制には至っていません・・・。(私は、敢えて市議会議員「利益相反」の関係にある地域代表(自治会長)に就任する必要はないと思います!!)

 

 今後、「議会改革」の一環としてこの問題を早急に解決する必要があると思っています!!

 

令和 3年 4月 2日

 今朝の新聞報道によると昨日、新たに姫路市役所に採用された職員への「辞令交付式」の際、清元市長が挨拶の中で、一連の特定の市議会議員による不当要求行為に触れ、「市議会議員への対応は、丁寧にする必要があるが、不当要求の疑いがある行為を受けた時は、上司へ相談して欲しい」旨の言葉があったようです・・・・。(その上司が適切な判断ができなかったことを理解しての言葉なのか非常に疑問です・・・・。私から新人職員の皆さんには、結果として一連の問題の最高責任者である清元市長自身が何等、責任を取らず、他人事のような対応をしていることをしっかり理解して欲しいと思います!!新人職員の皆さんには、明らかに不当要求行為を受けた際に体を張ってでも部下を守ってくれる上司の見極めが必要だと思います!!)

 

※士気が上がらず、締まらない組織・・・。

 最高責任者が自ら責任を取らない組織は、士気が上がらず、締まらない組織になる・・・。

 

 また今朝の新聞には、先生方の異動が折込チラシで入っていましたが、高丘中学校でお世話になった先生方の異動が掲載されていて予想はしていたものの少し寂しい思いになりました・・・。(それぞれに新たな環境で頑張って頂きたいと思います。)

 

 さて今日は、午前8時前に市役所へ登庁し、午前中、「ひょうご未来の高校教育あり方検討委員会」の報告書の内容について確認して来ました。(さらっと書かれている内容の中には、本来、高校教育は、都道府県が責任を持って担うべきものであるのに対し、これまで姫路市が兵庫県の負担を毎年、約15憶円~20憶円肩代わりして「市立高校三校」【姫路・琴丘・飾磨】を運営して来ている立場から考えると、とんでもないことが書かれていることが理解できました・・・。今後、「市立高校のあり方」について諮問する附属機関で審議され今年中に答申を出す流れになっていますが、「市立高校」の改革は、新教育長が責任を持って取り組まなければならない重要な仕事の一つです!!

 

 一方、「市立三高校」に対する私の考えは、あくまで兵庫県教育委員会の枠組みの中で、100%兵庫県の意向の下、経営するしかない状況を考えると、「市立高校三校」の運営を兵庫県に移管すべきだと思っています!!(姫路市教育委員会は、幼稚園・小学校・中学校教育に専念すべきです!!)

 

※高松 渡 選手(中日ドラゴンズ)滝川第二高校

 今日の阪神×中日で、この春から大学4年生になった息子の高校のクラスメイトだった高松 渡選手が、初スタメン、2番セカンドで出場し、本人の持前を発揮し足を使った初ヒットを記録しました。(^^)/バンザイ!!🙌🙌🙌

 

 息子も高松選手の頑張りに刺激されて頑張って貰いたいと思います!!(^^)/

 

令和 3年 4月 1日

 今日から新年度のスタート。元気一杯頑張りたいと思います。(^^)/

 

 先日の人事異動の発表で姫路市教育委員会には、総務部教育企画課が格上げされ部に当たる「教育企画室」が設置されました。これまで「企画」絡みが動き出した時は、「学校・園」施設の「統廃合」等、ろくなことはないのですが、この企画室は、総務部から切り離され小中学校の「適正規模・適正配置」「市立高校のあり方」等を担うと思われます。

 

 今後、小規模校の中でも複式学級が存在する「安富北・莇野・伊勢小学校」について「小規模特認校制度」の選択によって統廃合が加速することが予想されます。(「小規模特認校制度」は例外的に指定校を越えて就学でき、校区内だけでなく校区外から児童・生徒を確保できる画期的な制度ですが、単に「小規模特認校制度」を活用するだけでは効果を期待できず、5年間で目標(複式学級の解消等)の効果が得られない場合は、「統廃合」に追い込まれる取り組みで、ある意味「諸刃の剣」とも言えます・・・。現在、「安富北・莇野小学校区」では、「小規模特認校制度」の活用を目的に「地域協議会」を設置していますが、「伊勢小学校区」では、この制度に頼らず学校の活性化に取り組もうとしています。)

 

 いずれにせよ、綺麗ごとではどうにもならず、仮に各学校で「特色」だすにしても教育委員会だけの取り組みでは限界があります。(教育委員会のみの取り組みでは、目標の児童・生徒数の確保は、到底無理な話で、各地域におけるコミニュティーの柱である「学校・園」の維持について、根本的にどれだけ市長部局が「あっと驚くΣ(・□・;)」程の特別なテコ入れができるかに懸かっています。)

 

 今正に、清元市長の周辺地域の存廃に関わる「地域活性化」本気度が問われている訳ですが、早急に適切な手立てを打たなければ、周辺地域を切り捨てたことになります!!(# ゚Д゚)

 

 さて新年度初日の今日は、午前8時に市役所へ登庁して来ました。(議員の中では、一番早い登庁でした。(^^)/)

 

 その後、午前中は、辞令交付を終えた幹部職員の皆さんや、新たに議会事務局へ異動して来られた職員さん、臨時職員さんからご挨拶頂きました。(それぞれに新たな環境で頑張って頂きたいと思います。)

 

 また次回定例会へ向け、予定している会派視察の調整や調査依頼をして来ました。

 

 その後、午後からは退庁し、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

令和 3年 3月31日

 今日は、令和2年度最終日。

 

 一昨年の市長選挙・市議会議員を経て新体制になった姫路市役所・姫路市議会ですが、一期4年間の折り返し地点を迎え、清元市政をここまでの2年間を振り返り検証する必要がありそうです。

 

 そんな中、令和元年7月2日午前9時から15分間清元市長と面会する機会があり、その中で自治体の首長の資質を問われる問題発言がありました。(この発言の内容については、当時、今日付けで退任する黒川・高馬副市長以下、複数の幹部職員には伝え、私は、人権教育を担う「文教・子育て委員会」においても松田教育長へ適切な対応を促しましたが、結果として未だ何等、答えを出すことなく、上記の3人が姫路市役所を去りますが、これまで特定の市議会議員による過度な要求に応じ姫路市民に大きな損害を与えて来たにも関わらず、退職金を満額受け取る姿勢からも全く無責任な人物であった答えだけは出して去って行くことになりました・・・・。(「文教・子育て委員会」会議録にはその概要が残っています。)

 

 今後、この答えは、必ずやって来る2年後の市民の皆さんによる審判で出ることを私は、確信しています!!

 

 一方、この度の人事異動によって身近のところでは、議会事務局の職員さん3人が異動されますが、内、総務課の職員さんには、会派担当として、また、調査課の職員さんには、的確な調査に基づくアドバイス等をして頂き、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。(^^)/

 

 皆さんには、4月から新たな職場においても姫路市民の皆さんのためにご活躍されることを心より願っています。(^^)/

 

 さて今日は、午前8時過ぎに市役所へ登庁し、午前中は、情報取集及び本日をもって退職される私の議会活動で大変お世話になった職員さん達へご挨拶するため庁内を回って来ました。本当にご苦労様でした。(^^)/

 

 その後、市長から辞令を受けた後、各会派の議会控室へ挨拶回りに来ていた佐野・和田副市長から就任のご挨拶を受けて来ました・・・。

 

 一方、私からは、「一連の問題を抱え前途多難の船出ですね・・・。」と応じた後、佐野副市長へは「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター職員の懲戒処分」に対する適切な対応を要望して来ました。(ちなみに私は、本会議にて佐野・和田副市長人事議案「反対」しています。)

 

 その後、辞令を受けた局長等から挨拶を受けた後、本日をもって異動されるお世話になった臨時職員さん等にもご挨拶させて頂き、午後から退庁して市内を巡回して来ました。

 

 そして、その後、午後5時から、依頼していた「心を燃やせ!!姫路魂!!がんばろう姫路」の横断幕を田寺の事務所へ設置する手伝いをして来ました。(^^)/

 

※議会活動の答え・・・。

 今日、3月31日は、今後の議会活動に対する答えが出た日です。(^^)/

 

 今後、要らない気を遣う必要が無くなり、逆にスッキリしただけでなく、一切、遠慮することなく徹底的にやれるので、ストレスにならなくて良かったです!!(^^)/

 

 今後が楽しみです!!(^^)/ 

 

令和 3年 3月30日

 7月の兵庫知事選挙まで残すところ3ヵ月余りとなり、一気に立候補予定者の動きが表面化して来ました。

 

 そんな中、自民党県議の一部が立候補者選定の経緯に反発し会派を離脱する意思を示したことが報道されていますが、結果としてこの一部の県議は、総務省から大阪府へ出向し税務課長を担ってる斉藤氏へ知事選への出馬要請をしました・・・・。(その後、斉藤氏は、大阪府及び総務省の職を辞し、知事選挙の準備を始めたようです。)

 

 一方、兵庫知事選挙に独自候補擁立を目指していた「日本維新の会」・「兵庫維新の会」は、松井代表がこの動きに反応し、「政策協定ができれば支援もありえる」旨の発言がありましたが、昨日、「兵庫維新の会」が支援の意思表示をしたようです・・・・。

 

 そんな中、この動きを第三者の立場で私が見ていて、造反した兵庫県議は、自らがこの動きの中心に居て主役を演じているつもりのようですが、既に主役「日本維新の会」・「兵庫維新の会」に奪われ、脇役になっていることに気づいているのか?疑問に感じています・・・。(今後、名脇役として演じれれば良いですが、利用だけされてエキストラで終わる可能性を感じるのは私だけでしょうか?・・・。)

 

 一方、そんな兵庫知事選挙の動きがある中で、我が姫路市役所にあっては、副市長人事をはじめ人事異動に関し、私の想像以上に内部で不信感が募っているようです。中でも特に副市長人事に関しては、背景に一連の問題があったにも関わらず提案された2人を議会がすんなり「同意」したことに「疑問の声」が聞こえて来ます・・・。(事前に我々「燎原会」を除く「共産党議員団」・「日本維新の会」に至るまで、残りの会派へ市長による異例の根回しがあったようです・・・・。「無所属」の松岡議員にまで根回ししたのかまでは確認できていませんが、結果として我々「燎原会」以外の会派が「同意」しました・・・。) 

 

 さて、今日は、午前7時50分に市役所へ登庁し、次回定例会へ向け情報収集して来ました。

 

※「闇の仕事」の代償・・・。

 特定の市議会議員による過度な要求を受け入れ実現するために、正式な手順を踏まず、悪質かつ巧妙な手口で議会の審査を逃れて来たことが明らかになり、副市長が引責辞任するまでに至ったにも関わらず、未だ清元市長は、自らの処分を科すことをしていません・・・。(各常任委員会及び予算決算委員会で指摘された事項については、令和3年度予算の執行を特別委員会の審査が終わるまで凍結することを明言したものの、必要性が問われている総事業費約20憶円「白浜市場線東ルート」に関連した事業へは既に多額の公費が投入されていることは余り公にされていません・・・。この事業について清元市長は、令和3年度は、予算措置を見送ったものの「廃止」した訳ではなく、今後も引き続き事業を進める旨の発言を地元関係者との会合で明言したとの情報もありますが、この事業に伴う道路用地取得に伴う補償に市民を欺く不透明な部分もある等、問題だらけです!!)

 

 今後、最高責任者である清元市長が進めた「闇の仕事」について議会として、清元市長に対しどのような形で決着をつけるつもりなのか?・・・・。(新たに設置した「特別委員会」では、単に特定の市議に対する問題追及のみで終わるようでは全く意味がありません!!)

 

 「闇の仕事」の代償については、市民が納得のいく形ができなければ、議会の存在意義が問われることは避けれれません!!(議会は、清元市政「無駄遣い」の実態について市民へ説明責任を果たす必要があります!!) 

 

令和 3年 3月29日

 姫路市議会では、令和元年第3回定例会中の「議会運営委員会」において「議員定数検討協議会」(非公開)の設置が決定し、「適正な議員定数の検討」について諮問されました。

 

 そして、これまで各会派の代表により令和元年11月19日の第1回の会議を皮切りに延べ6回の検討が進められて来ましたが、残念ながら未だ「議員定数検討協議会」として「議会運営委員会」へ答申ができていません・・・・。

 

 その最大の理由として「適正な議員定数」とは、それぞれの議員、それぞれの会派等によって考え方が様々で、絶対的な「正解」がないことが、考えが一つにまとまらないことであると言えます・・・・。

 

 一方、市議会議員は、自ら決めれることを決めず、いたずらに時間を費やしている状況は、ある意味、結論を出すことから逃げていることになり、到底、市民の負託にお応えできているとは言えません!!

 

 「議員定数検討協議会」が設置されてから1年半が過ぎている中、そろそろ非公開での議論に終止符を打ち、公開の場で結論を出すことが求められています!!

 

 今正に姫路市議会の「身を切る改革」への本気度が問われています!!

 

 私は、姫路市役所が行財政改革を推進する中にあって、姫路市議会における「議員定数」だけが決して「聖域」であるはずがなく、思い切った見直しが必要であると考えます。(現在47「議員定数」41~43(6~4減)にし、削減した分、これまで以上に各議員が議員の役割を果たすべきだと思います!!)

 

 併せて、市議会議員による不当要求行為を含む過度な要求が問題になったことをきっかけに、「姫路市議会基本条例」・「姫路市議会議員政治倫理条例」に照らし「市議会議員のあり方」について議員自らは当然、市民の皆さんに再考し理解を深めて頂きたいと思っています!!(市議会議員は、特定の市民、団体、企業、地域の利益代表ではなく、全ての市民の奉仕者です。)

 

 さて今日は、午前5時過ぎに田寺の事務所を開け、午前6時前に粗大ゴミをステーションに捨てに行った後、午前7時40分には市役所へ登庁して来ました。

 

 そして、姫路市の特に北部周辺地域喫緊の課題である「小規模特認校」の導入について、情報収集し、生き残りのために「小規模特認校」の中でも特化した取り組みを実践している自治体等への行政視察を検討して来ました。(26日の本会議最終日で退任の挨拶に立った松田教育長は、自らも教員・校長として関わり次年度、「附属機関」を設置してあり方検討が進む「市立高校」にのみ自らの思いを述べましたが、仮に今後の「姫路の教育」の行方を憂いている教育長の立場であれば、統廃合も選択が否定できない小中学校(義務教育)における「小規模特認校」の取り組みや地域の就学前教育の柱を担って来た「市立幼稚園」について言及すべきであったと思います。地域にとっては、地域の存亡に関わる大問題です!!

 

※問われる姫路市議会の存在意義・・・。

 先週末にも私の「市政報告書」(燎原No.14)を読まれた市民の方から貴重なご意見をお手紙で頂きました。ありうがとうございました。(^^)/

 

 その中では、一連の市議会議員による過度な要求(不当要求行為)を含む問題に対するご意見や現在の市長と議員関係性を憂い姫路市議会の存在意義について厳しいご指摘もありました。

 

 そして私は、私の議員活動をご理解頂き、激励して下さるご意見は、本当にありがたいですが、その中で、時には厳しいご意見を頂けることが、ありがたく、自らの議員活動の原動力になっています。

 

 今後も「市民感覚」を忘れることなく、市民の皆さんの負託にお応えできるよう、精一杯頑張っていきますので、牧野圭輔の活動に注目して頂けるよう宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月28日

 今、午前4時前、先程、雨が降って来る前にダイスケ&コロスケと一緒に御立交通公園まで約1時間掛けて散歩して来ました。(^^)/

 

 一昨日、令和3年第1回定例会が閉会しました。

 

 そんな中、私が議会へ送って頂いて丸14年が過ぎようとしていますが、現在の姫路市役所は、これまで私が経験したことがない、異常な空気を感じています・・・・。

 

 その空気の原因は、特定の市議会議員による過度な要求(不当要求行為を含む)に応じて来た2人の副市長の内、黒川副市長は、任期途中で事実上の「更迭」、また高馬副市長は、任期途中で一連の責任を自ら取り「引責辞任」したにも関わらず、最高責任者である清元市長は、全く責任を取る姿勢を見せていないことです・・・・。

 

 思えば、過度な要求の背景となった「姫路市中央卸売市場移転再整備」について、平成27年だったか、当時、所管の「経済委員会」の行政視察で浜松市「中央卸売市場」へ赴いた際、現地で対応して頂いた浜松市中央卸売市場の場長から「国からの補助金を頼みにした安易な市場整備は危険です!!」と帰り際に何度も言われたことを昨日のことのように思い出します・・・。その際、随行していた職員の中に、当時、石見市政産業局長を担っていた高馬副市長であったことが、皮肉な話です・・・。 

 

 一方、ここへ来るまでに石見市政建設局長清元市政産業局長を立て続けに担い、特定の市議会議員からの過度な要求のど真ん中に居て、市民を欺いてきた佐野氏が全く責任を取らず、何食わぬ顔で「副市長」に就任して良いのか?!!市民感覚からは、完全にズレています!!(清元市長の任命責任は重大です!!)

 

 佐野氏に至っては、産業局長として所管し、自らも理事に就任している「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分について、不正内容に相応の処分等をせず、同センターと共に事実を「隠蔽」して来たことは、多くの同センター会員、職員、引いては同センターの運営のために来年度も約3,000万円の補助金を負担をしている市民を欺いていたとになります!!

 

 今後、特定の市議会議員による過度な要求の実態が新たに設置された「特別委員会」によっ追及される予定です。

 

 一方、特別委員会の委員長が就任の挨拶で「膿を出し切る!!」と決意を述べていますが、その「膿」の中身は、単に特定の議員叩きになることなく、過度な要求に応じて来た前市長、石見氏・現市長、清元氏への責任追及にまで及ばなければ、全く意味がありません!!

 

 姫路市民の皆さん、「隠蔽市政」を変えるのは、皆さんお一人、お一人が市政にもっともっと関心を持ち、選挙に参加して頂くことです!!

 

 皆さんの声が市政を変えます!!

 

 皆さんの一票、一票が「ふるさと姫路」を変える原動力になります!!

 

令和 3年 3月27日

 昨日、午後2時過ぎにタブレットへ人事異動の内容が送られて来ました。(本会議で賛成多数で同意された副市長人事をはじめ清元市政における「論功行賞」の結果、清元色が鮮明に出た結果だと感じているのは、私だけではないと思います・・・。くしくも引責辞任した高馬副市長が退任の挨拶の中で「チーム清元」という表現で新たな体制を持ち上げましたが、私にはその言葉が一連の問題に対し、責任を一人で背負わされた皮肉に聞こえました。今後、この人事がどのような事態を招くかは神のみぞ知ります・・・。「驕れる者は久しからず」いずれにしても市役所内部に大きな溝をつくったことは否定できない事実だと感じています。)

 

 さて、私は次回定例会へ向け、粛々と準備を進めていますが、今期、最後のチャンスとなる「適正な議員定数の検討」について「議員定数検討協議会」(非公開)の動きに期待しています。(3月21日、私の市政報告書によって市民の皆さんへ情報提供も含め「市議会議員の役割と議員定数」について問題提起した結果、想像以上に反響があり、多くの市民の皆さんからメール、お手紙、電話等でご意見を頂きました。ありがとうございました。(^^)/今後、頂いた貴重なご意見を私の議員活動に活かして行きたいと思っています!!(^^)/)

 

 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」「肉を切らせて骨を断つ」

 

 自らの立場を安全なところに置いているようでは、「市政改革」に何も成果を得ることはできません!!

 

 今後も牧野圭輔は、市民の皆さんの負託にお応えできるよう、「市民感覚」を忘れず、「捨て身」精神で頑張りますので、牧野圭輔の活動にご支援頂けますよう何卒宜しくお願い致します。

 

※「隠蔽市政」を変えよう!!

   今の「隠蔽市政」を変えることができるのは、市民の皆さん、お一人お一人が市政に関心を持って頂き、自ら投票へ行くことです!!(清元市長は、市民を欺く予算の流用等、悪質かつ巧妙な手口で数々の「闇の仕事」を推進してい最高責任者でありながら、高馬副市長一人に責任を負わせ、自ら責任を取ろうとしません!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月26日

 今は、午前0時45分、日付が変わった今日は、令和3年第1回定例会、本会議最終日です。

 

 今定例会では、「姫路市中央卸売市場移転再整備」を背景にした松岡議員による数々の過度な要求の実態が明らかになりました。

 

 一方、予算の流用等により、市民を欺く手段で正当な議会の審査を逃れ、松岡議員の過度な要求に応じた責任は、市長サイドにあることを忘れてはいけません!!松岡議員に問題があることは当然で、責任追及は必要です。一方、どれだけ過度な要求をしようと、彼一人だけでは、「闇の仕事」は、成立しません。この度の問題を松岡議員一人になすりつけるのは、簡単ですが、計画通り「姫路市中央卸売市場移転再整備」を進めるがために多額の公費を要する過度な要求を受け入れ市民を欺く「闇の仕事」を成立させた最大の責任者は、前市長 石見氏、現市長 清元氏であり、徹底的な責任追及が必要です!!

 

 今正に、議会(議員)の存在意義が問われています!!(市政を厳しく糺し、市民の負託にお応えできているのか?!!)

 

 姫路市民の皆さんには、問題のすり替えに気づいて頂きたいです!!

 

※兵庫県政の改革???(内輪もめ・・・。)

 兵庫県知事選挙を7月に控え、兵庫県議会の自民党会派が分裂した旨の報道があるようですが、冷ややかに見てしまいます・・・・。

 

 井戸県政禅譲?による政権移譲が問題?なのか?

 

 確かに副知事を担った金沢氏禅譲のよう政権移譲をするようでは、5期と長期に亘る井戸県政にうんざりして来た県民にとっては、「コロナ禍」の中、大きく「変化」を感じられないのは、理解できます・・・・。

 

 一方で、地方行政中央官僚支配という意味では、金沢氏、旧自治省(現総務省)官僚ですし、兵庫県議会自民党会派造反組(姫路市選出議員3名を含む11名)が擁立しようとしている大阪府財政課長を担う斉藤氏総務省からの出向で官僚です・・・・。(兵庫県政は、これまで長年に亘って中央官僚支配が続いています!!)

 

 大きな「変化」を期待する意味では、全国各都道府県の知事の約6割中央官僚であることを考えると、「民間人」の擁立ができないのかと思うのは私だけでしょうか?・・・・。

 

 更に斉藤氏は、日本維新の会が主導権を握る府政の中で、部下としてその一翼を担って来た人物であることを考えると、仮に斉藤氏が兵庫県政を担うようになれば、「兵庫」「大阪化」を危惧します・・・・。(日本維新の会代表「政策が一致すれば支援できる」旨の動きを見せている・・・。)

 

 若き地方行政のリーダーの一人として先日、千葉県知事選挙で勝利した前千葉市長熊谷氏とは、全く背景が違います。

 

 今後、兵庫県政の改革は、喫緊の課題で避けて通れませんが、それを担う人物の選び方は慎重になるべきで、私は、ムードに騙されないようにしたいと思っています!!(地方行政の改革は必要ですが、「大阪IR」をはじめとした日本維新の会政策は、賛同できません!!

 

 さて、今日は、午前7時半過ぎに市役所へ登庁し、午前10時から正午前まで令和3年第1回定例会、本会議最終日へ出席して来ました。

 

 本会議では、「議案第31号 姫路市都市景観条例の一部を改正する条例について」は、一部、旧ヤマトヤシキ(高さ47メートル)が不適格な建物があるものの行政指導によって高さ35メートルまでの建物を維持して来た大手前通りに面する地区(大手前通りの道路境界から20メートルを超える区域)に高さ50メートルまでの建物の建築を許可する内容で、世界遺産「姫路城」バッファゾーンの環境を明らかに破壊するもので、将来、「姫路城」世界遺産登録取り消しの可能性があるため、所属会派「燎原会」として伊藤議員反対討論し、「反対」の態度を取りました。結果は、「燎原会」以外全ての会派(市民クラブ、公明党、自民党・無所属クラブ、新生ひめじ、創政会、共産党議員団、日本維新の会、無所属(松岡))が賛成し「可決」されました・・・。

 

 また、「議案第46・50号佐野・和田氏」副市長人事議案についても所属会派「燎原会」として「反対」しましたが、結果は、「燎原会」以外全ての会派(市民クラブ、公明党、自民党・無所属クラブ、新生ひめじ、創政会、共産党議員団、日本維新の会、無所属(松岡))が賛成し「同意」されました・・・。(議案第47・48号、教育長及び教育委員人事議案については、いずれも「燎原会」として同意しました。)

 

 一方、本会議では、この度、任期途中で退任する黒川副市長引責辞任した高馬副市長、任期満了で退任する松田教育長が退任の挨拶を述べましたが、黒川副市長・松田教育長は、一連の問題には、一切触れず、他人事を決め込んだ挨拶で、高馬副市長のみが責任を一人で背負った形の挨拶であったことに非常に違和感を持っただけでなく、これだけ大問題になっているにも関わらず、それぞれの挨拶の後に議員側から拍手が鳴り響いたことは、「市民感覚」からのズレを感じました・・・・。(全ての議員が拍手をしていた訳ではありませんが、市民の大切な税金を無駄遣いし、無駄遣い分の金銭的な責任を取らずに退職金満額受け取って去って行く人物に対し、何故?労いの拍手ができるのでしょうか?・・・・。全く理解できませんし、この馴れ合いの空気が問題の根源だということに気づかなければダメです!!

 

 また最後に挨拶に立った清元市長に至っては、市の最高責任者でありながら、この状況下で、全く責任を感じていることが伝わる言葉がなく、この状況を姫路市民は、どのように判断するか?・・・。

 

 今後、2年後に必ずやって来る審判(選挙)で答えを出すしかないのかも知れません・・・。

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月25日

 明日、条例に基づき設置される特定の市議会議員による数々の過度な要求の実態を追及する「特別委員会」が設置されます。

 今後、この「特別委員会」地方自治法100条に基づく調査権が付与されるなら、証人尋問の対象は、特定の市議会議員 松岡氏は、当然、前市長 石見氏、現市長 清元氏、副市長 黒川氏、副市長 高馬氏、前副市長 内海氏、産業局長 佐野氏、建設局長 中川氏、都市局長 三輪氏、前都市局長 隈田氏、市長公室長 和田氏、財政局長 三河氏、総務局長、福間氏を召致しなければならないと思います。

 

 さて、今日は、午前7時40分に市役所へ登庁し、情報収集した後、午前10時から議会運営委員会へオブザーバーとして出席して来ました。(明日の本会議最終日へ向け、付託議案審査結果等及び特別委員会の設置へ向け、特別委員会の名称、定数、所管事項について審査を確認して来ました。特別委員会の内容については以下の通りです。)

 

※不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会

 この特別委員会の定数は、13(内訳、市民クラブ2、公明、2、新生ひめじ2、自由民主党・無所属の会2、創政会2、日本共産党議員団1、日本維新1、燎原会1)で、燎原会からは、伊藤議員に委員に就任をお願いしています。

 

所管事項

(目的)

 不当要求議員によって歪められたと思われる市政に関する事項及び議員政治倫理基準に反する疑いのある事項の調査研究

 

(所管事項)

 ・浜手緑地・白浜地区のからくり時計の設置に関すること

 

 ・浜手緑地・白浜地区の公園西側の園路補修及び日陰棚の建替えに関すること

 

 ・不当要求行為で問題となった公園のフェンスの嵩上げに関すること

 

 ・白浜・糸引・八木地区対策協議会の実態把握と市との関わりに関すること

 

 ・姫路市基本地形図データ再構築及び道路台帳更新業務プロポーザルに関する業務に関すること

 

 ・新市場用地の土壌汚染対策業務に関すること

 

 ・白浜市場線東ルートの整備に関すること

 

 ・浜手緑地・白浜地区の公園整備に関すること

 

 ・白浜小学校の相撲場整備に関すること

 

 ・白浜小学校渡り廊下の整備に関すること

 

 ・東部析水苑のグランド整備に関すること

 

 ・新恋の浜橋の新設と蜆橋の改修整備に関すること

 

 ・賑わい拠点施設用地契約候補者選定員会委員に関すること

 

 ・その他目的に該当する事項に関すること

  の以上、14項目です。

 

令和 3年 3月24日

※「贅沢なものになり反省している・・・。」

 

 「贅沢なものになり反省している・・・・。」先日、3月15日及び18日に開催された「文教・子育て委員会」の教育委員会の審査における「姫路市立白浜小学校」「相撲場」について糺された際、松田教育長が釈明した際に出た発言です・・・。

 

 結果として、「相撲場」整備に関係した黒川・高馬副市長及び松田教育長の内、高馬副市長は、「引責辞任」という形で責任を取りましたが、黒川副市長・松田教育長は、何等責任をとることなく、3月末をもって退任します・・・。(黒川副市長は、任期半ば、松田教育長は任期満了)

 

 一方、この3人には、黒川・高馬副市長には、それぞれ6,451,200円松田教育長には、5,832,000円退職金満額支給される予定です。

 

 「贅沢なものになり、反省している・・・・。」のなら、市民の大切な税金を無駄遣いしたことを反省し、退職金の辞退があってしかるべきではないか!!(一方、清元市長は、記者会見で「住民監査請求」を意識してなのか?、「姫路市に立派な相撲場をつくり、全国大会をはじめとする拠点が必要だという判断で、ある程度、格にふさわしい施設を地域に整備する計画はおかしくない」等と発言しているようですが、全く市民感覚からズレています!!

 

 いずれにしても、高馬副市長に全ての責任を負わせ、清元市長は、自らに処分を下すことなく他人事のような対応をしていることを姫路市民は、しっかり見ています!!

 

 一方、黒川・高馬副市長退任・辞任に伴い、新たな副市長に挙がった佐野産業局長・和田市長公室長ですが、一連の不当要求行為のど真ん中で、市民を欺いた「闇の仕事」に関わって来た責任は重く、私は、両副市長の人事案に「反対」の意思を示します!!(佐野産業局長に至っては、「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分について同センターを所管する局長及び同センターの理事として「隠蔽」行為に関わった責任も重大です!!)

 

 さて、今日は、市内の中学校で三学期の終業式でしたので、1年間の締めくくりの思いも込めて高丘中学校校門前で「朝の挨拶運動」に立つかどうか迷いましが、結論は、新年度より「朝の挨拶運動」を再開することとし、見合わせました・・・。

 

 そして、午前8時前に市役所へ登庁し、午前中は、姫路市体育協会所属の「姫路剣道連盟」の改革及び各地域における就学前教育の柱である「市立幼稚園」のあり方等について意見交換や情報収集をして来ました。

 

 その後、午後からは、退庁し、自宅にて次の定例会へ向け資料整理をしました。(フジテレビ、お昼のワイドナショー 「バイキング」で白浜小学校の税金を無駄遣いした宗教色の強い「相撲場」の整備について取り上げられていたのには、正直、ビックリしました・・・。( ゚Д゚)姫路市議会は、ここ数年、不名誉なニュースでワイドナショーに取り上げれていることが非常に残念です!!)

 

※前姫路市長、「石見利勝」氏の責任は重大!!・・・。

 そもそも「姫路中央卸売市場移転再整備」に伴う特定の市議会議員から数々の「過度の要求」を受け入れ無駄遣いの環境をつくったのは、前姫路市長、「石見利勝」氏です!!(現市長、「清元秀康」氏は、石見氏後継者として全面的な選挙協力を受け当「当選」した事実は否定できません!!)

 

 石見氏の口癖は、「歴史の法廷に立つ覚悟で・・・」でしたが、「歴史の法廷」どころか、現実に「法廷」に立って貰わないと姫路市民が納得できません!!(私は、昨年、石見氏への「名誉市民」称号を贈る議案に「反対」しましたが、結果は、賛成多数で可決しました。一方、この状況を招いた責任は重大であることを考えると石見氏への「名誉市民」称号はく奪すべきです!!石見氏は、昨年、11月27日、特定の議員による「不当要求行為」が認定された後、11月30日、突如、前触れもなく「姫路市生涯学習大学校名誉学長」及び「姫路市参与」の役職を辞職して、表舞台から消えましたが、これでは「逃げた?!!」と揶揄されても仕方がなく、全く無責任としか言いようがありません!!)

 

 今後、姫路市議会では、新たな「特別委員会」を設置して一連の問題を更に追及しようとしていますが、私個人は、兵庫県警の動きに期待しています!!

 

令和 3年 3月23日

 昨日、予算決算委員会において来年度予算に対し清元市長に「姫路市議会として最低限の存在意義」を示した形ですが、このやり方で本当に良かったのか?・・・。(自問自答しています・・・。)

 

 特定の議員による「姫路市中央卸売市場移転再整備」を背景にした過度な要求は、当然問題でありますが、それを本意でないにしても市民を欺く巧妙な手口で議会の審査も受けない「闇の仕事」として事業を進めたのは、最高責任者である清元市長です!!(NHK報道による「相撲場」整備に対する問題のすり替え発言からは、全く反省がみられません!!)

 

 この点について高馬副市長は、引責辞任し、黒川副市長は、先日の「文教・子育て委員会」「高馬副市長を守れなかったことを反省している」旨の答弁がありましたが、未だ、清元市長は、公の場で一連の問題について発言をしていません!!(19日の市長記者会見で、記者から高馬副市長引責辞任について問い質された時のやり取りは、何故か公開されていません!!一部、新聞やNHKニュースによる報道がありましたが・・・。

 

 議会は、本当にこのやり方で姫路市民の負託にお応え出来ているのか?・・・・。(今後、思い切った「議員定数の削減」を実現した上で、市民の皆さんの厳しい審判を受ける必要がありそうです。)

 

 さて今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前8時過ぎには、市役所へ登庁し、午前8時半頃から姫路市体育協会加盟団体の姫路剣道連盟の用事を済ませた後、昨日、ご要望頂いた内容について昨日、担当課には、状況確認をし、今日は、法制課の見解を確認した上で、ご要望者へ複数回ご連絡しましたが、連絡がつきませんでした・・・。

 

 その後、庁内で情報収集した後、昼前に退庁し、午後12時半に姫路武道館へ寄って、午後2時過ぎまで姫路剣道連盟の改革について意見交換をして来ました。

 

※これで良いのか?!!姫路市役所!!

 未だに責任の所在を明確にせず、自ら責任を取らない○○○○・・・。

 昨年、9月14日、私の個人質疑質問によって、「不当要求行為のおそれ」と認定されていた公職者等の身分が「市議会議員」であることが明らかになりました・・・。(清元市長は、この時点で初めて市議による「不当要求行為のおそれ」の事実を知った?というお粗末な結果でした・・・)

 

 そして、その後、当時「不当要求行為のおそれ」と認定された2件の事案が「職員倫理審査会」の判断によって「不当要求行為」であると判断され、その報告を受けた清元市長の最終判断によって「不当要求行為」が認定され、当時の判断が誤っていたことが明らかになりました。

 

 一方、この2事案に当時関わったであろう黒川副市長は、この判断について何度も発言できる機会があったにも関わらず、公の場でこの件について一切言及することなく、清元市長の判断で3月末をもって任期半ばで副市長を退任します・・・。(退職金は、本人が辞退しなければ、満額6,451,200円支給される予定です。)

 

 結果としてこの当時の判断の真相は闇の中です・・・。(これまでの私の調査によると問題となった事案の不透明な部分について少なくとも、黒川副市長の陰が見え隠れしています・・・。)

 

※メッセージありがとうございます。(^^)/

 今日も複数の方々から、「市政報告書」や「圭輔日記」を通じ「市政に関心を持つきっかけになりました。」旨のとメッセージを頂きました。(^^)/

 

 ありがとうございます。(^^)/

 

令和 3年 3月22日

 今日は、午前5時前から約1時間、ダイスケ&コロスケと一緒に御立交通公園まで散歩へ行って来ました。(度々、御立交通公園の県道沿いのフェンスは、事故でなぎ倒されていますが、道路の構造的な問題等、根本的に原因を検証する必要があると思っています。)

 

 さて、今日は、朝の挨拶運動をお休みして昨日、新聞折込にて全市、13万250部配布した「市政報告書」の支払い(91万3,000円)を済ませた後、午前8時前には、市役所へ登庁し、午前9時前には、市政報告書の現物、明細書、領収書を提出した上で、政務活動費(48万7,

653円)を受け取り清算して来ました。

 

 その後、広報課が発信担当する市長記者会見の速報版について、担当部長に対し、「記者とのやり取りを全て公表しなければ、都合の悪いことを隠しているように思われ、市民へ誤ったメッセージを送ることになる」ことを忠告して来ました。

 

 その後、午前10時から「予算決算委員会」へ出席して来ましが、「予算決算委員会」では、この度、特定の議員による過度な要求を受け入れたことによっ特定の地域において複数の不必要な予算措置や市民を欺く不適切な予算の流用等、明らかに議会軽視と言える所業に対し、提案された令和3年度予算を認める条件として、これらを改めて審査する新たな「特別委員会」を設置し、疑念が払拭されるまで予算執行を凍結し見合わせること等を議長から市長へ申し入れしました。

 

 その結果、午前11時頃から「議会運営委員会」やその他の調整のため休会していた予算決算委員会でしたが、市長が「予算決算委員会」へ出席した上で、同上の対応を承諾した旨の発言をしたことを受け、ようやく午後3時前に終了しました・・・・。(議会は、市民生活に大きな影響を与える予算案否決のシナリオは回避し、最低限の条件をつけ存在意義を示したことになりました・・・・。)

 

 その後、午後3時過ぎに市役所を退庁した後、中播磨県民センターへ寄って、「令和2年度、政治資金収支報告書」の提出をして来ました。

 

 そしてその後、午後4時前に姫路武道館へ寄って令和3年度の会費の支払い及び姫路市への提出書類を受け取った後、午後5時半頃まで姫路剣道連盟の改革について意見交換して来ました。

 

※「肉を切らせて骨を断つ!!」

 この度の「市政報告書」では、「議員定数」を通じて姫路市議会議員としてのあり方について市民の皆さんに問題提起させて頂き、既に多くの貴重なご意見を頂きました。ありがとうございます。(^^)/

 

 自ら議員を目指した以上、市民の負託にお応えするためには、時として体を張って戦う「覚悟」が必要です!!

 

 議員自身が「ぬるま湯に浸かっている」ようでは、真の「議会改革」等できようはずがなく、思い切った「身を切る改革」には、「捨て身」の精神が必要です!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと「姫路市議会」に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月21日

 今日は、午前3時過ぎに自宅へ届いた朝刊を取りに出て「まきの圭輔の市政報告」が新聞折込に入っているか確認しました。(契約通りきちんと入ってホッとしました。(^^)/明日、91万3,000円を支払いした後、政務活動費を精算して来ます。)

 

 その後、午前4時前から小雨の降る中、ダイスケ&コロスケを連れて御立交通公園まで約1時間散歩をして来ましたが、病み上がりの中、昨日の夕方も散歩へ行っていたこともあって少々、疲れました・・・(-_-;)(少し落ち着いたら、体力アップのためトレーニングを再開したいと思っています!!(^^)/)

 

 さて、この度の市政報告書のテーマは、「市議会議員の役割と議員定数」です。

 

 思えば、昨年8月末に当時の所属会派(創政会)を離脱した大きな原因の一つが議会改革の一環であるこのテーマでした・・・。(「議会改革」の路線の違いから激しく衝突しました!!)

 

 姫路市議会において議員が理屈をこねて議員定数の維持を訴えるのは、自らの保身のためだと市民の皆さんから揶揄されないように議員自らが「身を切る改革」を断行すればこそ、自らの発言に説得力が出てくる訳です!!「議員がぬるま湯に浸かっていては、全く説得力がありません!!」「議員定数」には、理屈として正解はありませんが、現状を踏まえると、47を思い切って1割程度削減41~43までに絞り込むことは可能です!!あとは、全ての議員がこれまで以上に自覚をもって議員の役割を果たせば良いだけです!!)

 

 仮に「議員定数」「41~43」「6~4減」が実現できると令和2年度予算ベースで、約1憶円~7,000万円削減効果を得ることができ「行財政改革」にも繋がります。

 

 この度の「市政報告書」によって姫路市民の皆さんに適正な「議員定数」や本来あるべき議員の姿について考えて頂く機会になり、これまで以上に「姫路市政」へ関心を持って頂くことが、ふるさと姫路を良くする原動力になりますので、何卒宜しくお願い致します。

 

※相撲場整備

 姫路市立白浜小学校のグランドに整備された「相撲場」副市長を辞任へ追い込む大きな原因の一つとなりました・・・・。

 

 この問題は、教育委員会所管の「文教・子育て委員会」だけでなく財政局を所管する「総務委員会」で厳しく糺されていました。

 

 そんな中、「相撲場」の整備自身には、何等問題がある訳ではありません。(昔は、どこの小学校にも相撲場が設置されていたようで珍しいものではありませんでした。現に、今は姿を消しましたが我が母校、高岡小学校にもその昔、「相撲場」があったことを母から聞きました。(^^)/

 

 そして「白浜小学校」「相撲場」は、令和2年2月に地元からの「要望書」の提出もあり当初、整備に必要な「2,000万円~2,500万円」(これまで整備された他の小学校では、約1,000万円程度)の整備費用を想定し、予算を確保していたものが、特定の議員から「両国国技館」のような「純木の神明づくり」を地元が要望しているとの過度な要望を受けたことから、要望を受け入れた場合の工事費を検討した結果、その費用は「約7,000万円~8,000万円」に膨らんでしまいました・・・。

 

 その結果、教育委員会のみの判断では、どうにもならない事態となり、令和3年3月末に黒川・高馬副市長「相撲場」整備について相談した際、特定の議員がこれまで過度介入していた「姫路市中央卸売市場移転再整備事業」に悪い影響が出ることを危惧した黒川・高馬副市長特定の議員の要望を受け入れた「相撲場」整備を進めることを了承しました。(教育長が教育現場を守る立場で抵抗して欲しかったですが、全く抵抗できず、副市長へ丸投げで独立機関としての存在感を示すことができなかったのは非常に残念でした・・・。)

 

 そして、了承と併せて少しでもコストを落とすよう指示した結果、純木が一部鉄骨とはなったものの特殊な構造で非常に経費が掛かる「神明づくり」を維持したことや「土俵」は、「両国国技館」と同様の「荒木田土」をわざわざ埼玉県から運び使用したこと等で、6,200万円もの巨費を投じることになってしまったというのが真実です・・・・。(巨費を投じたにも関わらず、宗教色が濃いことが問題視されたり、安全性に問題ありとの相撲関係者の声があるのは皮肉な話です・・・。特定の議員は、事業化されていない計画段階から特定の設計事務所を教育委員会へ紹介するなど、議員の政治倫理条例に抵触する行為をしています。結果として教育委員会の忖度もあり特定の設計事務所が優遇されたことで「相撲場」に関わる二つの設計委託を受注しています。)

 

 一方、腑に落ちないのは、「公文書公開請求」によっても「非公開」の扱いであった地元からの「要望書」について「文教・子育て委員会」としての要望であるのなら、委員会の場でだけを条件に公開された地元からの「要望書」の文面の中には、「純木・神明づくり」で整備して欲しい旨の文言は一切ありませんでした・・・・。

 

 この「純木・神明づくり」は、後に教育委員会が特定の議員から「純木・神明づくり」での「相撲場」の整備を地元は要望していると、告げられていたようでした・・・・。

 

 この辺りのやり取りについて、正直、しっくりいかず、仮に地元の要望を特定の議員が代弁する形を装い「要望書」には触れていない「両国国技館」のような「純木・神明づくり」を勝手に盛っていたとしたら大問題です!!

 

 そして、今後まだまだ、「真相解明」が必要であることは当然、副市長「辞職」で幕引きにならないよう、数々の「姫路市中央卸売市場移転再整備」に絡んだ「闇の仕事」が横行したことについて、市の最高責任者である清元市長への「責任追及」議会の仕事です!!(少なくとも責任の所在が明らかになり、処分が確定するまで、市民を欺く「闇の仕事」のど真ん中にいた副市長人事について同意はできません!!)

 

※法事

 今日は、牧野の実家で、祖父の50回忌、祖母の33回忌、父の17回忌をまとめて執り行います。

 

 母が、自らが元気な間にこの大仕事をやり切りたい思いから父の17回忌を早め無理をした形になりましたが・・・。(-_-;)

 

令和 3年 3月20日

 昨日、市長記者会見があり、市長からの会見事項以外のその他として、高馬副市長辞職に関連した質問が記者からでたようです。

 

 一方、市長記者会見の速報版には、何故かその部分のやり取りについて公表されていません・・・。(普段は、記者会見の全容を公表していたはずです・・・。)

 

 その内容について私の情報によると「高馬副市長の辞職を受けて、新たな副市長の人事案が躊躇なく出されたことで、事前に用意されていたのではないか?」との疑念を持たれていることですが、確かに18日の「文教・子育て委員会」で唐突に高馬副市長から辞職発言があり、高馬副市長は、「清元市長には、一切相談していない」旨の発言がありましたが、高馬副市長が委員会を退席して直ぐに清元市長は、議長へ後任の副市長人事について説明に走っていたようです・・・・。これでは、余りの段取りの良さに疑念を持たれても仕方がありません。(「清元市長は、高馬副市長が辞職を決意するまで悩んでいたとは気づかなかった・・・。」旨の発言もあったようですが、この発言が事実であれば、これだけ大騒動になっているにも関わらず、部下の気持ちを理解できていなかったとすれば上司は、として失格です!!

 

 一方、記者会見では、NHKの報道によると白浜小学校の「相撲場整備」高馬副市長辞職の原因の一つになっていることについて「今回のことについては、全て任命権者である私の責任だ。ただ姫路市に立派な相撲場をつくり、全国大会をはじめとする拠点が必要だと判断で、ある程度、格にふさわしい施設を地域に整備する計画はおかしくない」と述べたようですが、全く問題のすり替えで、無責任な発言です。

 

 仮にそこまで問題ないと思っているのなら、高馬副市長辞職についても慰留すべきで、辞職をさせておいて、問題がないはない!!(私は、高馬副市長辞職は、特定の市議からの過度な要求に応じ、数々の「闇の仕事」を主導した責任は重く、やむを得ない判断だと思っています。)

 

 今後、「今回のことについては、全て私の責任!!」と発言した清元市長がどのような責任の取り方をするのか?姫路市民は注目して頂きたいと思います!!

 

 いずれにしても発言と行動が矛盾だらけです・・・・。

 

※まきの圭輔市政報告書(燎原 №14)

 明日、議会へ送って頂いてより一年に1回、政務活動費及び私費にて発行させて頂いている「市政報告書」燎原№14新聞折込にて全市配布させて頂きます。

 

 この度のテーマは、「市議会議員の役割と議員定数」です。

 

 ご意見等、お気軽にお聞かせ下さい。

 

(一部この取り組み当初から折込を拒否された新聞販売所があるため、この度は、発行部数13万250部、総額91万3,000円 内訳、政務活動費48万7,653円 私費42万5,347円

 

※(公益社団法人)姫路市シルバー人材センターの組織ぐるみの隠ぺい

 (公益社団法人)姫路市シルバー人材センターは、多くの会員が本来の目的(高齢者の生きがいのため等)とは反して僅かな年金を補い生活費を得るために労働されている中、市役所を退職した幹部職員が年金受給まで腰掛で役員に就任し、最前線で働く会員やプロパー職員に寄り添うことなく報酬を得ている組織ですが、この度、犯罪行為があたことを隠蔽する動きをしたことについては、正直、びっくりでした・・・(゚Д゚;)(゚Д゚;)(現役員に問題があります!!)

 

 一方、このような組織ぐるみの「隠蔽」が、姫路市のコントロールが全く働かない中、(公益社団法人)姫路市シルバー人材センターで横行しているとすれば、大問題です!!

 

 今後も警察と連携し、全容解明も含め、問題の追及していきたいと思っています!!

 

令和 3年 3月19日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前7時40分には市役所へ登庁し、情報収集した後、午前10時から議会運営委員会へオブザーバーとして出席して来ました。(NHK・サンテレビが撮影の許可を得て入りました。)

 

 そして、議会運営委員会の協議事項は、追加提出議案等について大まかな内容は、以下の通りです。

 

議案第46号 副市長の選任について

 黒川優副市長の辞職に伴い、後任として適任と認める佐野直人氏を選任しようとするもの

 

議案第47号 教育長の任命について

 松田克彦教育長の任期満了に伴い、後任として適任と認める西田耕太郎氏を任命しようとするもの

 

議案第48号 教育委員会委員の任命について

 田寺和徳委員及び吉田眞子委員の任期満了に伴い、後任として適任と認める角谷信子氏を任命しようとするもの

 

議案第50号 副市長の選任について

 高馬豊勝副市長の辞職に伴い、後任として適任と認める和田達也氏を選任しようとするもの

 

について、清元市長が出席し、提案理由を読み上げて退席しました。

 

 一方、その様子を一部始終見ていて感じた事は、高馬副市長が辞職に追い込まれるに至ったことに対する謝罪等は一切なく、当事者意識に欠ける無責任極まりない対応であったと思っています。(その後、記者会見の場では、市長は、涙を流したようですが、この涙は、何を意味しているのでしょうか?・・・。正直、泣きたいのは、市長に欺かれ不適切な手続きで多額の公費を支出された姫路市民です!!)

 

 さて、僅か、10分程度で終了した議会運営委員会の後、午後12時過ぎまで改めて情報取集をした後、退庁し、久し振りに高丘中学校へ寄って来ました。(^^)/

 

 校舎に入ると卒業生が保護者と一緒に来られていて担任の先生と談笑していたので、今日あった公立高校の合否発表で希望通りの結果が得られたんだろうなと思い、心の中で「おめでとう!!」とお祝いの言葉を贈りました。

 

 その後、この度、離任される校長先生と面談して来ました。

 

 思えば校長先生には、6年間という長きに亘って高丘中学校でお世話になりましたが、常に生徒最優先で何事にも臨機応変に対応し、高丘中学校を盛り上げて頂いたことには、本当に「感謝」の気持ちで一杯です。(この一年間、コロナ禍においては、体操服登校や女子の黒タイツの許可等にも柔軟に対応して頂きました。)

 

 一方、正直、6年間の間には、私自身、校長先生と意見の違いが無かったわけではなく、激しく衝突したこともありましたが、その件も「腹を割って話して貰えて良かった」と言って頂き、思わず、いろいろな思いが重なり涙がこぼれました・・・・(´;ω;`)

 

 校長先生には、4月以降は、新たな立場で、お世話になることもあろうかと思いますが、くれぐれもお体にはご自愛頂いて、ご活躍を心からお祈り申し上げます。

 

※異例の根回し?

 副市長が一度に2人も交代・・・。その内、1人は、明らかに清元市政上の問題発覚を受け「引責辞任」という過去に例のない異常事態に陥っている姫路市役所にあって、「副市長人事」に対し、市長自らが各派代表者等へ電話連絡を入れる等、異例の根回しをしているようです・・・。(効果の程は分かりません・・・。ちなみに私も会派代表ですが、一切連絡は入っていませんので、根回しの対象には入っていなかったようです。(^^)/)

 

※権力者に立ち向かうDNA

 一連の姫路市役所の問題を受け、私の中に眠っていた「権力者に立ち向かう」DNAが目覚めた思いです!!

 

 市民を欺く所業を決して有耶無耶にして許してはいけません!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月18日

 「トップが責任を取らない」・「誰も責任を取らない」・「平気で嘘をつく」・・・。

 

 「このままでは、姫路市役所は、崩壊する・・・。」との声を庁内で耳にします。(固定概念や既得権を壊していく「改革」であれば良いのですが、姫路市役所の場合はそれとは違うようです・・・。)

 

 「驕れる者は、久からず」

 

 いずれにせよ、この政権の先が見えて来た気がします。(私の見る目は、正しかった。人って、性根は、簡単に変わりません。)

 

 上記の内容を記した後、今日は、午前8時45分に市役所へ登庁し、午前10時から午前11時過ぎまで姫路駅東のイベントゾーン、文化・コンベンションエリアに完成した「姫路市文化コンベンションセンター」(アクリエひめじ)の現地視察へ参加して来ました。

 

 一方、計画前から問題視されていた大ホール「2,000席」を無理に確保するために3階席まで設ける必要があったため、3階席がかなり高く、その最前列は、座った状態で観覧に支障がでないよう、手摺の高さがH=75センチとなっており、自らその場に立って思った率直な感想は、「怖っつ!!・・・Σ(・□・;)」の一言で、この状態のままなら「最前列の使用を取り止めた方が良い」と説明を受けた職員さんには意見を伝えました。

 

 その後、午前11時半頃に市役所へ戻り、庁内で情報収集をした後、午後1時から「文教・子育て委員会」へ出席して来ました。

 

 審査では、前回15日の委員会で出席を求めた両副市長に対し、高馬副市長、黒川副市長の順番で審査しましたが、約2時間に及んだ高馬副市長の審査の際、副市長からこのタイミングで思わぬ「辞職」する旨の発言があり、委員会の空気が一瞬変わった気がしました・・・・。非常に重い決断ではありますが、特定の議員からの過度な要求を受け入れた高馬副市長の責任は重大で、致し方がない判断であったと思います。

 

 続けて約1時間に及んだ黒川副市長の審査では、高馬副市長で確認したことの再確認になり、新たな事実は出てきませんでしたが、非常に不信感を覚えたのは、経験豊富な黒川副市長でさえ、「市場再整備事業」に悪い影響が出ないよう特定の議員からの過度な要求を受け入れざるを得ないと判断したことで、明らかに市民を欺く大罪で、黒川副市長は、これまで既に退任する旨の報道がされていましたが、どのように責任を取るのか見極めたいと思っています。

 

 一方、超!!問題だと思ったのが、この度の「白浜小学校相撲場整備」について市の最高責任者である清元市長に情報が届いていない?ことで、市長自身がこの異常事態に問題意識を持っていると感じれないことです・・・・・。そう感じる理由は、清元市長が責任を取る話が全く聞こえて来ないからです・・・。

 

 今日は、その後、午後8時前まで審査が続き、閉会しました。(「文教・子育て委員会」では、「相撲場整備」に対する疑義はまだまだ晴れていませんから、「継続審査」であることを確認しています。)

 

※「議会の存在意味」が問われています!!

 姫路市役所が「内部崩壊」し始めましたが、「市場再整備事業」に絡めた数々の過度な要求に対する「闇の仕事」が暴かれた今、「議会の存在意味」が問われています!!

 

 今正に、特定の議員の過度な要求を受け入れ、姫路市の多くの地域に影響を与えたことに反省のない清元市政を糺せなければ「議会の存在意味」は、全く否定されてしまいます!!

 

令和 3年 3月17日

 今、時計の針は、午前2時13分を指しています・・・・。

 

 今日は、姫路市立中学校ぼ卒業式です。

 

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって振り回されたこの一年、卒業生にとっては良いことも悪いことも様々なことがあったでしょうが、一生忘れられない人生の一ページになったのではないかと思います。

 

 そして既に卒業後の進路が決まっている生徒や、19日の公立高校の合否の発表を楽しみに待っている生徒や、不安な気持ちで待っている生徒も居ると思います。

 

 いずれにせよ、4月から新生活が始まり、希望通りが叶った生徒やそうでなかった生徒も居るでしょうが、長い人生、何が幸いするかは分かりません。新たな環境での出会いを大切に頑張って貰いたいと思っています!!

 

 また中学校でお世話になった多くの先生方やこれまで陰になり日向になり支えてくれたお父さん、お母さん、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、そして友達への感謝の気持ちを忘れずに居て欲しいです。

 

 高丘中学校では、昨年に引き続き、卒業式への来賓出席は自粛されているため、出来れば校門前で卒業生達一人一人に声を掛けたかったですが、体調が万全ではないため、控えさせて頂きますが、この日記からエールを送りたいと思います。

 

 「高丘中学校での出会いを大切に新たな環境でガンバレ!! 高丘中卒業生!!(^^)/」 

 

 「ガンバレ!!全ての姫路市立中学校の卒業生!!(^^)/」

 

 さて、今日は、午前中、診療所へ受診しに行った後、午後から市役所へ登庁し、午後1時半から午後2時まで「公益社団法人 姫路市シルバー人材センター」職員の不正についてご相談させて頂いた飾磨警察署の刑事さんと面談して来ました。(姫路市産業局及び公益社団法人姫路市シルバー人材センターの不正の隠蔽を決して許してはいけない!!)

 

 その後、今後の議会運営について情報収集した後、午後3時過ぎに退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※姫路市「副市長」

 姫路市「副市長」「嘘つき」は要らない!!

 

 「嘘つきは、泥棒の始まりです!!」

 

※新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 この時期、人事異動が発表される時期ですが、今日の朝刊に兵庫県警の異動が掲載されていました。

 

 その中で以前、兵庫県警から姫路市役所危機管理室へ出向され、お世話になった方が写真付きで掲載されているのが目に留まり懐かしさを覚えました。(^^)/

 

 遅くから始められたマラソンが趣味とのことで、姫路市役所に勤務されておられた時は、姫路市内のご自宅からジョギングで通勤する等、凄く刺激を頂いた方です。(「姫路城マラソン」へも参加されていて、私は田寺の事務所前で応援させて頂きました。(^^)/)

 

 この度、異動により新天地での環境の変化はいろいろと大変でしょうが、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

 そして、現在残念ながら「新型コロナウイルス感染症」の拡大によって2年続けて中止になった「姫路城マラソン」ですが、来年、無事に開催され、元気な姿を見せて頂きたいと思います。(^^)/

 

※偏見に満ち満ちた清元市政

 令和2年第4回定例会へ土地の売却についての議案が提案され賛成多数で同意(燎原会は、反対討論をし反対しました。)された「姫路駅」・「東姫路駅」にも非常に近く利便性の良い「市川衛生センター跡地の売却」ですが、昨日の「総務委員会」では、「不動産鑑定」の際に偏見に満ち満ちた評価による減額方法で決定した「売却予定価格」同額でバス会社へ売却されたことが報告されたようです・・・・。

 

 一方、あくまでも「売却最低価格」であった「売却予定額」(不動産鑑定価格)ですが、全く同額で売却したことは、「清元市政」が偏見に満ち満ちていることを意味します。

 

 姫路市民の大切な財産を特定の事業者へ特別有利に働くよう「偏見に満ち満ちた評価」で特別安価で売却することは問題です!!

「住民監査請求」の対象となる可能性は、非常に高いと思います。)

 

 姫路市民の皆さん、未来の姫路のため、ふるさと姫路を良くする為にために、もっともっと市政に関心を持って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月16日

 

※暴かれた「闇の仕事」と市民を欺く隠蔽組織(姫路市役所)

 この度、特定の市議による「不当要求行為」の認定をきっかけに「市場再整備」を背景にした数々の「闇の仕事」が暴かれて来ました

 

 一方、この「闇の仕事」は、特定の市議の要求だけで成立する訳ではなく、常識を欠いた要求に対し正式な審査を避けるためにあらゆるテクニックを使って「隠蔽」したのは、市長側の所業です。

 

 議会の正当な審査は、市長側からの適切な情報提供が無ければ不可能で、適切な情報提供があればこそ成立するものです。

 

 よってこの度のような「姫路市役所」内で市民を欺く「闇の仕事」が横行して来た状況は、異常な事態で「二元代表制」を揺るがす大問題です!!

 

 清元市長は、この点を真摯に受け止め猛省し、自らを含めた関係者の処分をしなければ、姫路市役所が「隠蔽組織」であることを容認したことになります。(「闇の仕事」は、前市長から横行していた可能性があります。) 

 

※教育基本法

 教育基本法第9条第2項

「国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教活教育その他宗教的活動をしてはならない。」

 

 この第2項は、憲法の政教分離の規定を受けて、国公立学校の宗教的中立性、すなわち宗教教育の限界(特定の宗教のための宗教教育ないし宗教的活動の禁止)を示すもの

 

 上記の内容から議会にすら全く説明せずに事業を進めた「闇の仕事」によって既に整備が完了してしまった姫路市立白浜小学校の「相撲場」は、大相撲の吊り屋根(神明づくり)を模した造りは、問題があるように思いますし、少なくとも現在、工事が完了したことで仮設の仮囲いが撤去されそ全容が小学校の外からも見れるようになっていますが、公立小学校施設としては、相応しくない異様な状況です・・・・。(去る2月、私にはこの異様な状況を心配する小学生の子どもを持つ保護者の方から手紙を頂きました。)

 

 おそらく、全国の自治体の「相撲場」が設置されている公立学校の中で、「宗教色」の強い「神明づくり」の屋根を持つ「贅沢」「相撲場」は、「白浜小学校」のみだと思います。(通常、学校に設置されている「相撲場」は、あくまでも安全に相撲が取れれば良いので過剰な投資を必要とはしないからで、現に姫路市内の学校に設置された「相撲場」も年代の違いはあれ約1千万円程度の費用で整備されていることからも如何にこの度の「相撲場」整備が異常であるかが分かります。)

 

 一方、「白浜小学校」「相撲場」は、四方の柱と土俵との距離が近すぎることで、相撲関係者からも安全面の問題を指摘される最も「危険」「相撲場」になってしまったことは、皮肉な話です・・・。

 

 いずれにせよ、これまでの経緯も含め市民への説明責任を果たすことは当然、今後、整備済みの「相撲場」取り扱いをどうするべきか、慎重な対応が求められます。

 

 個人的には、過去に私が激しく論争した姫路市教育員会の前教育長であれば、この度の「相撲場整備」に抵抗したと思います。(この度の事件をきっかけに改めて、独立機関である教育委員会のトップ「教育長」という役職は、非常に重要であり、時には異議を唱え、首長の言いなりにならないことも必要で、そのような人物でなければ「教育長」という重責を担えないと思いました。)

 

令和 3年 3月15日

 今日は、まだまだ体調が万全ではない中、午前7時半過ぎに市役所へ登庁し、「文教・子育て委員会」の準備をした後、午前10時から午後6時半頃まで教育委員会の議案等の審査をして来ました。(先週と同様、目元の保護のためにサングラス😎を着用しならではありますが、何とかこの重要な審議に出席できて良かったです。(^^)/)

 

 審査の中で、姫路市立白浜小学校の「相撲場整備」については、別枠で審査され、私は独自調査に基づき厳しく糺しました。(「相撲場整備」については、それ自身が問題ではなく、その整備が議会へ説明責任を果たさない「闇の仕事」であったことや、既に「相撲場」が整備されている他の小学校とは比較にならない5,6倍(整備費、総額約7,000万円)となっていること、その意匠が伊勢神宮を代表とする神社などで見られる宗教色のある「神明づくり」の建築物であること、更には使用に当たって姫路の相撲関係者からも安全性に問題があると指摘されていること等が問題となっており、通常、他の小学校(妻鹿・高浜小学校等)で整備されている「相撲場」と同等程度のもであれば全く問題ないのです。)

 

 そして今日の審議の結果、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」の対象議員が地元自治会も巻き込み、当初の計画段階からこの事業に異常なまでも介入していたことが判明し、その介入に対し教育委員会は、独立機関である独自の判断機能が全く働かず、黒川・高馬副市長に相談し、事業を進めるよう指示を受けたようでした。(その相談内容は、当初、約2,000万円であった整備費が地元自治会及び議員の要望である「神明づくり」を採用した場合、建築費だけで約8,000万円にも膨らむことで、高馬副市長から、「要望通り「神明づくり」は維持し、整備費をできるだけ抑える。」旨、事業を進めるよう指示を受けたようでした。)

 

 その後、黒川・高馬副市長のお墨付きを貰ったことで、公立学校には、全く相応しくない異常な「相撲場整備」が加速することになりました。(教育委員会担当副市長は、黒川、相撲場の予算を握る財政局担当副市長は、高馬です。)

 

 今日の審査では、「闇の仕事」の大筋が判明しましたが、既にできあがってしまった異常な「相撲場」の今後の取り扱いや、この責任を誰が取るのかについてまでは、議論に及びませんでしたので、日を改め、この事業の後ろ盾となった黒川・高馬副市長に出席を依頼した上で、予定では3月18日(木曜日)午後1時から「文教・子育て委員会」を開催し改めて審査します。(今後、「宗教色」が強い建築物に対し、訴訟の懸念がある上、明らかに過剰な投資で無駄遣いであることから「住民監査請求」を受ける可能性は非常に大きいと思いますが、清元市長は知ってか知らずか、もう他人事では済まされない状況であることを早く気付くべきです!!)

 

※公教育の場

 「公教育の場」を特定の議員の自己満足によって、振り回され、限られた大切な市民の税金を無駄遣いしたことは、決して許せません!!

 

 そして、その原因となった「姫路市中央卸売市場の再整備」を背景にした不当な働き掛けによって「公教育の場」まで侵害されたことに怒りさえ覚えます!!

 

 この「相撲場整備」に関わった市長は当然、副市長・教育長・財政局長・都市局長の責任は重大です!!

 

※満額支給で良いのか???

 この度、退任が報道されている黒川副市長。、松田教育長には、退職手当(退職金)が支給される予定ですが、私の調査によるとその額は、黒川副市長が、6,451,200円、松田教育長が、5,832,000円となっているようです。(2期目黒川副市長については、既に1期目退職手当14,745,600円が支給されています。)

 

 一方、一連の問題を受け、さすがに両氏に対し、満額支給はあり得ないと思うのは、私だけではないと思います!!(また、既に市の外郭団体等への天下り先が当たり前のように決まっているとすれば、許せない思いです!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年14日

 昨日は、「第48回姫路少年剣道大会」が兵庫県立武道館で開催されましたが、残念ながら欠席させて頂きました。(まだまだヘルペスが完治していない状況です・・・・。)

 

 さて、明日は、「文教・子育て委員会」において教育委員会の議案等の審査が控える中、昨日、今日と委員会資料のチェックをしました。(一昨日、現地視察を行った「相撲場」の整備については、「闇の仕事」として誰がどのように関与したのか?も含め厳しく糺す必要があり、併せて、教育委員会の事業の中で通常の「要望」として処理されている中に「不当要求行為」が無いか確認する必要があります。)

 

※「副市長」人事に動きあり・・・。

 「副市長」人事に動きがあることが、先週、庁内の情報として回って来ました。

 

 一方、市民を欺く「闇の仕事」が問題視され、正にその問題について議会において糺されようとする中、そのど真ん中で関わった者等への責任を明確にし処分する必要があります。

 

 去る者も、来る者も、「いばらの道」が待っているのは、当然です!!

 

 令和 3年 3月12日

 今日は、まだまだ体調が万全ではない中、午前7時過ぎには市役所へ登庁し、「文教・子育て委員会」の準備をして来ました。(「文教・子育て委員会」の開会前に先日、公文書公開請求し資料を入手していた内容について一部漏れがあったとのことで追加資料を学校施設課より受け取って来ました。)

 

 その後、今日の委員会には、目元の保護のためにサングラス😎着用の許可を得て午前10時から「文教・子育て委員会」へ出席して来ました。(今日は、午前10時からこども未来局の議案審査等の後、午後3時前から雨の中、約1時間掛けて、来週15日の教育委員会の議案等審査の前に本会議で問題提起された「闇の仕事」の内、教育委員会所管分の「姫路市立白浜小学校相撲場」を委員会として現地視察して来ました。併せて「姫路市立高浜小学校相撲場」及び「姫路市立灘中学校相撲場」も現地視察して来ました。)

 今後、前市長の置き土産とも言える「市場」に絡めた市民を欺く「闇の仕事」の実態が暴かれることになりそうです!!

 

※姫路の幼児教育と保育環境における公教育・保育の後退・・・・。

 一昨年の市長選挙によって新たな市長が誕生しましたが、加速的に姫路の幼児教育・保育環境における公教育・保育が後退しようとしています・・・。

 

 今から、約20年前に「市立幼稚園の統廃合」が進められ「一小学校区一幼稚園」制度が事実上崩壊しましたが、更に市立幼稚園及び保育所を「こども園」化することで事実上「市立幼稚園」を廃園に追い込む計画が利害関係者である圧力団体からの要望を背景にブレーキが効かない状況です・・・。

 

 これまで「姫路市立幼稚園」は、文部科学省の「働くご家庭にも幼稚園教育の保障」との考え方から「預かり保育」についても環境整備を進めるべきでしたが、そのサービスについて「市立幼稚園が果たす役割ではない」と全く前向きな取り組みを進めて来なかったばかりか、現在、幼児教育と保育の無償化の流れで運営上絶対必要条件となる「3歳児保育」についても全く積極的に取り組もうとしていません。これは、明らかに「市立幼稚園潰し」ですが、じわじわと追い込む「真綿で首を締める」ような手法でこの計画を進めよとしていることが納得行きません!!

 

 今後、地域における「公教育・保育」が後退していくのは、避けられない状況ですが、これまで「市立幼稚園・保育所」が果たして来た役割が評価されず、殊更、コスト面を重視した取り組みによって失っていく代償は、知らず知らずの内に慣らされ、取り返しがつかないことになりそうです・・・・。

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月11日

 今日は、昨日からの「ヘルペス」の症状が改善せず、昨日同様、「予算決算委員会」を欠席させて頂きました。

 

 そして今日も診療所で処方して頂いている薬を飲み、一日中、自宅療養で過ごしました。

 

 そんな中、午後2時前に他会派の先輩議員から電話を頂いた上、その後、わざわざ自宅にまで来て頂きました。そのお心遣いに、感謝、感謝の気持ちで一杯です。(^^)/(今後の議会運営等について、いろいろと意見交換させて頂きました。)

 

 一方、明日の「文教・子育て委員会」へ出席するために、議会事務局へ議会のルール(目元の保護)について確認し、「問題ない」との判断を受けた上で、「文教・子育て委員会」委員長へ依頼して了承を得ました。

 

※混乱する姫路市役所

 この度、異常なまでも過剰に特別扱いされた「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」に関連した議員が関係する「闇の仕事」が次々と暴かれ、前市長及び現市長がその片棒を担いでいたことが判明しました・・・・。(選挙対策???)

 

 一昨日、本会議で「闇の仕事」を厳しく糺した他会派の先輩議員の質疑質問に対し、応じた副市長は、「市場について地元では、迷惑施設との声もある」旨の答弁をしました・・・。

 

 確かに調べてみると健育基準法第51条では、都市計画区域内において、「卸売市場」は、「火葬場又は、と畜場、汚染処理場、ごみ焼却場等と並んで「迷惑施設」に位置付けられているようです。(この度の白浜地区への市場移転は、いくつか候補地がある中、「市場を運営する事業者」等で組織された「姫路市中央卸売市場運営協議会」が強く要望したことを受け、決定したもので当時、白浜地区への移転再整備が決定する前、平成26年の経済委員会で委員長として関わり、徹底して厳しい意見を発言し、その経緯を知ってる私としては複雑な思いです・・・・。)

 

 一方、仮に市場が「迷惑施設」であったとしても、この度のような議会への説明責任を果たさず、正式な審査を経ない「闇の仕事」が許されるはずがなく、姫路市役所の組織ぐるみによる姫路市民の皆さんをも欺くこの不当な所業は、姫路市全体の問題として糾弾されなければならないはずです!!(今後、展開によっては新たな百条委員会を設置し、前市長、現市長を含む全ての関係者の証人尋問が必要になると思います!!「逃げ得」は、決して許されません!!)

 

※「議員定数検討協議会」・・・「適正な議員定数の検討」

 この混乱に乗じて「適正な議員定数」の検討が先送りされ、いたずらに時間を費やすことは、「コロナ禍」の中、日常生活を奪われている市民の皆さんの負託にお応えできていないことにもなりますので、議員自らが「身を切る改革」を断行できるか、議会の動きに対して市民の皆さんの厳しいチェックが必要です!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月10日

 昨日は、午後5時過ぎまで本会議へ出席した後、退庁し、「市政報告書」の打ち合わせをした後、午後6時半頃に帰宅しました。

 

 昨日、朝から何となく体調に違和感がありましたが、またまた「ヘルペス」が悪さをして来たようで、今朝は、ダウン・・・。(何とか今日、開催される「予算決算委員会」へ出席する思いでしたが、無理のようで、議会事務局の職員さんへ連絡を入れました・・・。(>_<))

 

 今定例会は、この後も大切な審査が続きますので、何とか早く回復するよう頑張ります・・・・。

 

令和 3年 3月 9日 

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時半過ぎには市役所へ登庁し、個人質疑質問原稿の最終チェックをした後、午前10時から午後5時まで本会議へ出席し、個人質疑質問を傍聴して来ました。(私の登壇は、3番目で午前11時15分頃になり、通告に基づき2項目について質疑質問して来ました。「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター職員の懲戒処分」への対応については、法的措置を執ること等を要望しましたが、今後の同センターの動きを注視していきます!!)

 

 一方、今日も「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」に関連する議員が関係した議会へ説明責任を果たしていない「闇の仕事」について、複数の議員から当局を厳しく糺す質疑質問がありましたが、市長をはじめ副市長が大事なところで積極的に答弁に立たない等、無責任さが顕著に表面化したことは、この組織の限界のように感じました・・・。(「闇の仕事」はいくらヤイヤイ言ったところで議員個人だけではできるはずがありません・・・・。結果として市長はじめ副市長が前市長時代からの「置き土産」も含め「闇の仕事」の片棒を担いでいたということになり、この問題は、この政権の今後を左右する程の大きな問題となるはずです!!)

 

※「責任を取らない組織」

 今日の私の「不当要求の判断を誤った市の責任について」の質疑質問に対し、「責任を取ることが必要になれば・・・。」的な答弁を総務局長がしていましたが、この言葉を裏返すと現時点で「責任を取る必要がない」と思っているということです・・・・。(当該議員には、責任があるのは当然ですが、当該議員に忖度し判断を誤ったことには、市長をはじめ所管の副市長・局長にも重大な責任があります!!)

 

 いずれにせよ、どんなに理屈をこねたところでこの組織は、「責任を取らない組織」であることを市民の皆さんへPRしたということで、これでは真面目に頑張っている市職員は、やってられません!!

 

令和 3年 3月 8日

  今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時半頃に市役所へ登庁し、個人質疑質問原稿の修正をした後、午前10時から午後7時過ぎまで本会議へ出席し、個人質疑質問を傍聴して来ました。(個人質疑質問の中では、今後、更に追及が深まる「闇の仕事」に関わる事項もあり、私自身も把握できていないその異常な内容に正直、驚かされました・・・・Σ(・□・;)この組織は、腐っています!!)

 

 一方、私は明日、同会派の伊藤議員のご厚意で分けて貰った時間で2項目について質疑質問に立ち市民の皆さんへ、誰も責任を取らない姫路市役所及び市の外郭団体の実態について問題提起したいと思います。頑張ります!!(^^)/

 

令和 3年 3月 7日

 昨日、今日と9日(午前中)に本会議に立つ「個人質疑質問事項」について本会議でのやり取りをイメージしながら原稿作成をし、大方の格好が付きました。(^^)/

 

 そんな中、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」については、不誠実な答弁に終始することが予想できますので、この度で追及が終わらないと思っています。(不正を働いた職員が悪いのは当然ですが、その不正に対し、適切な対応をしないばかりか、その事実を組織ぐるみで「隠蔽」することは、決して許せない所業です!!)

 

 一方、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」「不正隠蔽問題」をきっかけに市の幹部職員が「天下り」する「市の外郭団体」について調査し、実態を市民の皆さんに公表する必要があると感じています。

 

※「情報提供」ありがとうございます。(^^)/

 「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)に関連し、複数の市民の方々から様々な情報提供を頂き、ありがとうございました。

 

 皆さんから頂いた情報については、無駄にすることなく更に調査を進め裏付けを取った上で今後の議会活動に活かして行きます。

 

※「我、人に勝つ道は知らず、我に勝つ道を知りたり」

 

 「我、人に勝つ道は知らず、我に勝つ道を知りたり」

 

 この言葉は、江戸時代初期に徳川将軍家の兵法指南役を務め柳生新陰流の地位を確立した剣術の達人であった「柳生宗矩」が「自分に勝つことこそが、その道を極める秘訣であり、最大にして最強の敵は、常に自分自身である。」と「克己心」の大切さを語った言葉ですが、人生にも通じる重たい言葉です。 

 

令和 3年 5日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時半頃に市役所へ登庁し、本会議が始まるまで、個人質疑質問及び「市政報告書」の原稿データづくり・文教子育て員会の情報収集をした後、午前10時から本会議へ出席し、昼休憩を入れて午後5時まで各派代表質疑質問を傍聴して来ました。(一方、市長はじめ理事者の答弁を聞いていると当事者意識が全く欠如しているのを通り越して悪意さえ感じる内容もあり、「一事が万事」この状況がこの組織の無責任さを表しています・・・。)

 

 さて、本会議終了後、「市政報告書」の原稿データを依頼先へ持って行き打ち合わせをした後、午後6時半に帰宅しました。

 

※組織ぐるみの隠ぺい

 上記の姫路市の問題のある対応が、市の外郭団体にまで浸透している状況は、一昨年、「姫路市まちづくり振興機構」で発生した職員による1,000万円を超える釣銭用の金が所在不明になった問題(現在、懲戒免職となった当該元職員は、公判中)が発生した際、未だトップをはじめ関係者が誰も処分されず、責任を取っていません!!

 そしてこの度私が個人質疑質問で糺す、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」に至っては、不正があった事実を「組織ぐるみで隠ぺい」しようと企てています!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 3月 4日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時過ぎには、市役所へ登庁し、本会議が始まるまで、個人質疑質問に関し担当課へ資料請求や情報収集をした後、午前10時から本会議へ出席して来ました。

 

 本会議が始まって間もなく、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の対象議員へ「辞職勧告決議案」について議会運営委員会委員長により提案理由として決議文が述べられた後、採決し「全会一致」で「可決」されました。

 

 その後、休会し、議会運営委員会が開催され、議長より当該議員へ直接、辞職勧告文が手渡されました。(今日は、本会議場に私が知っている全てのテレビ局が取材に来ており、議会運営委員会へも当該議員の撮影のため会場に入って来ていましたが、カメラの位置取り等の段取りの際、ヘラヘラ談笑する様子を見て真剣さが無いのに正直、ムカッとしました(# ゚Д゚)報道関係者は、ある意味、権力者である・・・。)

 

 その後、今日の各会派代表質疑質問は、予定通り3人が登壇し、本会議予定終了時刻の午後6時半を大きく前倒し、午後5時半過ぎには、終わりました。(^^)/

 

※「辞職勧告決議」

 姫路市議会では、「平成」以降、今日で4人目の「辞職勧告決議」が可決され、「令和」に入ってからは、初めての「辞職勧告決議」となりましたが、今後、このような不名誉な事態を招くようなことがないように市議会議員一人一人が、常に襟を正し議員の責務を理解すべきであると思っています!!

 

 姫路市議会議員は、特定の市民、団体、企業、地域の利益代表ではありません!!

 

※長男の誕生日

 今日は、阪神大震災の年に生まれた長男の誕生日でした。

 3月から人事異動で仕事場の責任者として頑張っている息子ですが、これまで以上に周囲の人に信用され、頼られるる存在になって貰いたいと思っています!!ガンバ!!(^^)/

 

令和 3年 3月 3日

 今日は、 午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(そんな中、午前8時10分の予鈴が鳴ってから登校して来る生徒の多さに、既に進路が決まっている生徒も居るでしょうが、多くの3年生の生徒達が公立高校の入学試験を来週に、そして卒業式を2週間後に控える中、気が緩んでいないか?心配しています・・・。)

 

 その後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、午前中は、個人質疑質問及び文教・子育て委員会の準備等の「調査依頼」及び「公文書公開請求」を行った後、個人質疑質問項目等について担当者とヒアリングをして来ました。

 

 そしてその後、午後1時半には、退庁し、午後2時から午後3時まで、しかるべき機関へ個人質疑質問に関連した相談へ行った後、市内を巡回して来ました。

 

※市川衛生センター跡地の売却額

 昨年末、令和2年第4回定例会で「市川衛生センター跡地」(交通の利便性も非常に良い一等地)が公共交通を担うバス会社へ売却する議案が提案されましたが、我が会派(燎原会)は、不動産鑑定評価に基づく評価額を算定する際の考え方の中に、科学的な根拠によらない明らかな「偏見」に基づく考え等による大幅な減額によって売却予定額(3憶2,462万6,484円)が決定していることについて納得がいかないため「反対」の意思表示をしました。(市民の貴重な財産を市民を欺く安価な価格で売約しようとしている清元市長は、許せません!!)

 

 私の調査によると2月22日現在、相手方との契約締結に至っていないようです。

 (最終売却予定額 3憶2,462万6,484円)

 

※3月2日・・・。あっと言う間の一年・・・。

 昨日、3月2日は、大学3年生の息子がお世話になった姫路少年剣道団体(姫路武道館)の3つ下になる後輩の命日でした・・・。

 

 一年前、突然入った訃報に目を疑い、その後、涙が堪えられくなったのが、昨日の事のように思い出されました・・・。

 

 彼が高校総体予選大会へ出場した際の雄姿は、会場正面から私の携帯で撮った写真が携帯に納められていて、今でも元気に飛び出して来そうです・・・。

 

 「剣道」が大好きだった彼のことを私は、いつまでも忘れません・・・・。息子にも彼との思い出話をメールしました。合掌

 

令和 3年 3月 2日

 今日は、お天気予報で午前3時頃から雨が降るようだったので、午前1時に起床し、午前1時半から約1時間、時折ポツポツ雨が降ってくる中、ダイスケ&コロスケと一緒に夢前川河川敷を散歩して来ました。

 

 その後、雨が降る中、午前5時半に田寺の事務所を開けた後、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(傘を差しての朝の挨拶運動は危ないので、ベンチコートを着てフードを被っての挨拶運動でびしょ濡れになりました・・・・。(>_<)一方、雨降りの中、頻繁に送迎して来る車の出入りで、登校して来る生徒と重なり校門前が危険な状態でした・・・(-_-;))

 

 その後、一度自宅へ帰って着替えた後、午前9時過ぎには市役所へ登庁し、個人質疑質問準備をした後、午前10時から正午まで来客(報道関係者)の対応(文教・子育て委員会関連)をした後、午後1時から午後1時半頃まで教育委員会学校指導課の報告事項を受け、午後2時過ぎに退庁し市内を巡回して来ました。(報道関係者からの情報及びその後の情報収集では、今後の市政運営に少なからず影響があるものがあり、この点については看過できないため注視する必要があると思っています!!)

 

※「辞職勧告決議」

 昨日、議会運営委員会で提案され全会一致で同意された「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の対象となった市議への「辞職勧告決議」の決議文について一部、文言の表現にお変更を求めていた件について、委員長の判断で改善して頂き、私も所属会派「燎原会」を代表して提案者に名前を連ねることとなりました。

 

 今後、3月4日の本会議にて採決された後、対象議員へ議長より「辞職勧告文」が直接手渡されることとなります。

 

 一方、この度の「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)では、まだまだ疑念を払拭できていないばかりか、複数の新たな疑義が生じ、これらの点については、今後、本会議及び各常任委員会で更なる追及が必要ですし、仮に疑念が払拭できない場合は、各常任委員会へ調査権を付与するか、再び百条委員会の設置の可能性がでてきます。

 

令和 3年 3月 1日

 今日は、 昨日、兵庫県に発令されていた「緊急事態宣言」が当初の期限である3月7日を前倒しして解除されたため、午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち、朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(1月14日から「緊急事態宣言」が発令されていたこの間、数度は朝の挨拶運動に立ちましたが、「緊急事態宣言」中は、通常とは異なる対応をすべきと判断し、お休みさせて頂きましたが、今朝、久し振りに校門前に立って、生徒達へ元気一杯「おはよう!!」の声掛けをすることで私自身も気持ちが良くなりました。(^^)/

 

 その後、午前8時半には、市役所へ登庁し、個人質疑質問に対する情報取集した後、午前10時から、約30分間、議会運営委員会へオブザーバーとして出席して来ました。(議会運営委員会では、追加議案の説明や、代表・個人質疑質問の発言順位や日程の調整等の協議の後、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」の報告への対応について対象議員に対する「辞職勧告決議」の提案についても協議され結果として全会一致で同意されました。(私は、あくまでオブザーバーとして出席し発言機会が無いため、議運終了後、「辞職勧告決議」については、「賛成」の立場ですが、提案理由の文言の中にある市長をはじめ当局と議会との関係を「車の両輪」と表現している点にについてのみ異議を唱え、表現を変えて貰うことを条件に提案者に名前を連ねることにしました。「辞職勧告決議」は、3月4日の代表質疑質問の前に採決されます!!)

 

 一方、法的拘束力はないものの議員の身分にも関わる重要な「辞職勧告決議」に関する協議について各会派を代表して出席している委員からは、積極的な意見が出なかったことには、他人任せのようにも見え、非常に違和感を覚えました・・・・。(議会運営委員会には、対象議員がオブザーバーとして出席しているため、各委員は、対象議員に遠慮した???・・・。積極的に口を切ることで、自らの色を出したくなかった???・・・。どんな理由があるのでしょうか?その答えは、この度、個人質疑質問に立つ各議員の質疑質問項目を確認するとこの問題を糺そうとする各会派の姿勢が見え隠れしているように思えます!!(今定例会では、本会議質疑質問及び各常任委員会で更なるこの問題への追及が必要です!!)

 

 そして議会運営委員会の後、午前11時半過ぎまで個人質疑質問に関するヒアリングをした後、午後からは、退庁し、市内を巡回した後、自宅で質疑質問準備をしました。

 

※牧野圭輔の個人質疑質問

 私の個人質疑質問の日程及び順位は、3月9日(火曜日)3番目と決まりました。予想では、午前中の登壇になると思います。

 

※「陸の孤島」・・・。

 

 議会活動においてあらゆる状況に対応できるよう、多くの情報収集が必要です!!(手に入れた情報をしっかり吟味し、裏付けを取ることで取捨選択します!!(^^)/)

 

 正しい行動のためには、正しい情報が必要で、誤った情報に振り回されないように気を付けなければなりません!!(全く情報が無い「陸の孤島」状態は、論外です・・・・。)

 

令和 3年 2月27日

 昨日、無事に「質疑質問通告」を終えました。

 

 第1項目「公益社団法人 姫路市シルバー人材センターにおける不祥事と姫路市の責任について」は、この度、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分に関連した内容についてシルバー会員(夢前町)を含む複数の市民の皆さんからの情報提供を頂き、その情報について独自調査で裏付けを取り、しかるべき機関にも相談し、当事者である「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」及び同センターを所管する姫路市産業局へ適正な対応を促して来ましたが、これまで杜撰なチェックで不正を見逃して来た責任を負いたくないせいか、全く対応を改めようとしない現状を考えると不正を働いた職員は、当然ですが、不正を「隠蔽」する「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」役員姫路市産業局幹部職員への怒りが増しています!!

 

 令和3年第1回定例会は、本来であれば会派内で個人質疑質問に立つ予定ではありませんでしたが、上記の問題を糺す必要により、同会派の伊藤議員(持ち時間、30分)に無理をお願いしたところ快諾して頂き、質疑質問に立つことができました。感謝、感謝です。(^^)/

 

 一方、本会議のやり取りは、限られた時間の私の質疑質問に対し、不正を「隠蔽」する「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」の片棒を担ぐ姫路市は、不誠実な答弁に終始することが予想されますので、今後、この問題の詳細についてこの日記を通じても市民の皆さんへ同センター職員による悪質かつ巧妙な不正の事実と不正を隠蔽しようとする腐った組織の実態を情報提供し判断を仰ぎたいと思っています!!

 

 また、第2項目「不当要求行為の判断を誤った市の責任について」は、「不当要求行為」と必死に戦って来た市職員が居る一方で、不当要求行為の行為者である市議会議員に特別な配慮し、当時、条例に基づき「判断し難い」場合に諮問する「職員倫理審査会」も設置せず、「不当要求行為のおそれ」等と中途半端で「曖昧な判断」を結論づけたことで、真面目に頑張っている市職員を守れないばかりか、この度の大混乱を招いた責任は、最高責任者?である市長は、「知らなかった・・・・。」では済まされず、姫路市の真のリーダーだとしたら?責任は免れないはずです!!(皮肉なことに必死に戦った者が公に晒され、しんどい思いをし、要求に屈し応じた者が他人事のように平気な顔をしています・・・。真面目に考えることさえアホらしく、全くバカバカしい話です!!)

 

 姫路市役所には、「真に責任が取れるリーダ」ーが必要です!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月26日

 今日は、お天気予報では午前3時ごろから雨が降るようだったので、雨が降る前に午前2時過ぎから約1時間、ダイスケ&コロスケと一緒に御立公園まで散歩に行った後、午前6時前には、田寺の事務所を開けた流れで粗大ゴミをステーションへ捨てに行って来ました。

 

 その後、朝の挨拶運動をお休みし、高丘中学校の生徒達や他校の生徒達が登校している様子を見送りながら午前8時過ぎには市役所へ登庁して来ました。

 

 その後、昨日、仮の「質疑質問通告書」を預けていた議会事務局議事課から通告書を受け取り質疑質問項目を追加した後、午前9時過ぎに関連する下水道局及び建設局の関係者とヒアリングした後、午前10時から午前11時半頃まで、総務局及び産業局の関係者とヒアリングをして来ました。

 

 その後、一度退庁して資料を自宅へ取りに戻り、午後12時半頃に再度登庁した後、午後1時半から議員控室で来客の対応をした後、再び退庁し、市内を巡回した後、質疑質問に関連した資料を受け取りに再度、午後4時過ぎに登庁して来ました。

 

 その後、午後5時半に退庁するまで情報収集をして来ました。

 

※令和3年第1回定例会 牧野圭輔「質疑質問通告」一問一答方式

 

1.公益社団法人 姫路市シルバー人材センターにおける不祥事と姫路市の責任について

 

2.不当要求行為の判断を誤った市の責任について

 

 答弁を求める者は、2項目共に「市長・副市長・各関係局長」としましたが、姫路市の最高責任者である市長の積極的な答弁を期待します。

 

 質疑質問日程については、3月1日に開催される議会運営委員会で決定します。(代表質疑質問3月4日・5日 個人質疑質問3月8日・9日)

 所属会派内発言順位1番である私の個人質疑質問の順番は、全体で8番目というのは決まっているので、私の登壇は、8日(月曜日)の後半か、9日(火曜日)の前半になると予想されます。

 

令和 3年 2月25日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前8時過ぎに市役所へ登庁し、質疑質問通告準備をした後、午前9時から「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」を所管する姫路市産業局労働政策課と約1時間、質疑質問通告内容に対するヒアリングをして来ました。

 

 「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」には、毎年多額の補助金(令和3年度予算では、2,800万円)が支出されているだけでなく、姫路市役所で局長・部長等を務めた幹部職員が退職後、年金受給までの期間、同法人の理事等(役員)で採用され高給を受けている姫路市と密接な関係がある市の外郭団体で、所謂「天下り先」と呼ばれるものです・・・・。(現役時代の行政マンの経験を活かし、60歳以上が対象となるシルバー会員の利益のために真面目に頑張って貰うのが、本分です。一方、現在の同法人役員等は、シルバー会員の期待を裏切り、平気で不正を「隠蔽」する悪質極まりない輩達が担っています。)

 

 私は約1ヵ月前に「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センー」職員の懲戒処分に関する情報提供をきっかけに、その内容(詐欺行為の疑い)について独自調査を行い裏付けを取り、同法人及び同法人を所管する姫路市産業局へ情報提供し、警察への相談も含め適切な対応を促して来ましたが、同法人及び姫路市産業局は、「適正に調査した上で適正に処分済み、事件性の疑いはない」の一点張りで全く聞き入れようとしませんでした・・・。(姫路市建設局及び下水道局は、本来、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センタ―」へ発注すべきでない「重機を使用する業務」を安易に委託している事実も判明し、問題を大きくしています!!)

 

 一方、同法人は、職員の処分に際し関係者からの聞き取り等を踏まえ、事実(詐欺行為の疑い)を全て把握しているにも関わらず、その部分には踏み込まず、処分を「懲戒処分」(出勤停止)に止めています・・・。

 

 そしてこの処分については、昨年12月、同法人の理事会に報告済として終わらせることで、不正の事実を「隠蔽」し闇に葬ろうとしていることは、シルバー会員や市民を裏切る行為で、この判断をした同法人の役員等を許す訳にはいきません!!また同法人を所管する姫路市産業局の局長は、同法人の理事に就任しており、不正を放置し、糺すことができていない現状は、「同罪」と批判を受けても仕方がありません!!(姫路市産業局は、議会への報告も必要なしとの判断です!!)

 

 併せてこの産業局長の任命権は、市長にあり、市長の責任は重大です!!(同法人には、姫路市財政局財務部長も監事として法人の保有財産及び理事等の業務執行状況を監査する役を担っていますが適正な監査が機能しているのか疑問です・・・。)

 

 これまでも姫路市役所及び市の外郭団体等では、度重なる不祥事が起きても市長をはじめ、法人の最高責任者が全く責任を取らず、一向に「自浄作用」が機能していませんが、このようなことで、市民の信頼を得ること等、到底できる訳がありません!!

 

 午後からは、退庁し、市内を巡回した後、市民相談を受けて来ました。(今日は、他会派の先輩議員等から「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)に関連した情報提供を頂き、感謝、感謝です(^^)/)

 

※「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

 熱いものも、飲み込んでしまえばその熱さを忘れてしまう。転じて、苦しい経験も、過ぎ去ってしまえばその苦しさを忘れてしまう。また、苦しいときに助けてもらっても、楽になってしまえばその恩義を忘れてしまう・・・・。

 

 皆さんの周囲にこんな人は居ませんか???・・・。

 

 最も分かり易い人物評価の基準で私には対象となるクソな人物が居ますが、全く信用ができない輩で、人生の良い勉強をさせて貰いました・・・。

 

令和 3年 2月24日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みした後、午前8時半にお世話になっている診療所へ行き診察をして頂いた後、午前10時過ぎに夢前町へ移動し、個人質疑質問の情報収集のため関係者へヒアリングをして来ました。(この間、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」から連絡が入り2月12日にヒアリングした際、「公文書公開請求」の手続きをしていた資料ができた旨の報告を受け、議会事務局へ政務活動費から資料のコピー代100円の支払いを依頼しました。)

 

 そしてその後、午後12時過ぎに市役所へ登庁し、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」からの資料を受け取りチェック等をした後、その資料を持って午後1時半に退庁し、再度、情報収集のため夢前町へ移動し関係者へヒアリングをし関係資料の提供を受けて来ました。

 

※噛み合わない・・・。不正を「隠蔽」する組織は、腐っています!!クソです!!

 今日は、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センー」や所管の姫路市産業局から、連絡が入ったりこちらから連絡を入れたりしましたが、相変わらず私の調査に基づく指摘とは噛み合わず、不正を「隠蔽」する姿勢のようです・・・・。

 

 これまで私は、「自浄作用」がしっかり働けば、敢えて私が本会議で質問に立つ必要は無いとの考えから「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センー」及び姫路市産業局へ私が得た全ての情報提供をして来ましたが、この組織に「浄化作用」を期待することは鼻から無理なことが分かりました・・・。(姫路市との関係が密接である市の外郭団体である「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センー」は、退職した市の元幹部職員の「天下り先」であり、この複数の元幹部職員は、年金を受けるまで団体役員として雇用され市民感覚とはズレた高禄を食んでいます!!

 

 今後、私の調査に基づく個人質疑質問によってこの問題の背景が公になり、不正を「隠蔽」する姿勢が崩れるのも時間の問題です!!(明日、質疑質問通告をし、ヒアリングをする予定ですが、本会議での答弁は、担当局長ではなく最高責任者である「市長」に求めたいと思います!!あくまで本会議場における発言者を指名する整理権は議長にありますが、市長は、議員の質疑質問に対し、改善を要望するだけでなく、自らの都合で答弁に立つ判断をせず、重要な部分については積極的に答弁に立つべきでその姿勢が問われています!!)

 

 不正を「隠蔽」する組織は、腐っています!!クソです!!(このような組織に来年度予算として2,800万円の補助金が計上され、今定例会で議会の審査を受けますが、現状では、認められる訳がありません!!)

 

 「一事が万事」このような姿勢が、姫路市政の現状を物語っており、残念ながら今後の市政運営に影を落とすのは避けられそうにありません!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月23日

 現在、1月7日、首都圏1都3県に「新型コロナウイルス感染拡大」に伴う「緊急事態宣言」が発令され、遅れて1月14日には、「大阪・兵庫・京都」にも拡大した後、当初の期限である2月7日から1ヵ月の期限を定め3月7日まで再延長していますが、ここへ来て、「大阪・兵庫・京都」では、期限を前倒しし、2月末での「緊急事態宣言の解除」を国へ要請する動きが出ています。(「解除」されれば、晴れて高丘中学校での「朝の挨拶運動」を再開しようと思っています!!)

 

 一方、「姫路市役所」及び「市の外郭団体」では、「非常事態宣言」を出しても良い程、市民を欺く「闇の仕事」が横行していています!!(議会への「説明責任」を全く果たさずに多額の公費を投入して事業「闇の仕事」を進めていたり、明らかに悪質な「非違行為」の事実を把握していながら「隠蔽」している。)

 

 このような状況では、市民から「信用」される訳がありません!!

 

 今後、真面目に頑張っている職員を守るためにも「不正」に加担した関係者の処分も含め問題を糺していきます!!

 

 明日、以降、「個人質疑質問」「文教・子育て委員会」等で上記に該当する問題を糺すため更に調査を進めます。

 

令和 3年 2月22日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前8時前には、市役所へ登庁し、議長選挙等について確認のため他会派の議員と意見交換をし情報収集をして来ました。

 

 その後、午前9時から議会運営委員会(議員の会派異動等に伴う議席等の決定)へ出席した後、午前10時から令和3年第1回定例会初日の本会議へ出席して来ました。

 

 本会議では、午前中、議長選挙がありました。(私は、議長に選出された議員へ一票を投じ、その結果の内訳は、候補者が2名の中、投票数46票に対し、有効投票数45票、無効投票1票、当選議員40票、次点議員5票でした。)

 

 その後、市長の所信表明及び提出議案の提案理由の説明があり、昼休憩を挟んで、午後からは、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の委員長報告を受け、午後1時半過ぎには、散会しました。(今後、「辞職勧告決議」の提案等ついては、3月1日の議会運営委員会で協議される予定です。)

 

 その後、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分について個人質疑質問準備のために同センターを所管する労働政策課とヒアリングをして来ましたが、組織の「自浄作用」が全く働いていないばかりか、市民に対し、この問題を「隠蔽」するかのような消極的な姿勢に、所管局である産業局の責任は、重大であると共に、多くの幹部職員の退職後の再就職先(「天下り先」)として厚遇を受けている市と密接な関係にある「外郭団体」について今後、外科的なメスを入れる大改革の必要性を再認識しました。(この度の質疑質問は、新たな情報も手に入りましたので「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分に集中します。)

 

 その後、庁内で情報収集した後、午後4時半に退庁し、市内を巡回して来ました。

 

 夜は、家族そろって妻の誕生日をお祝いしました。(^^)/

 

※「信用」

 今日の市長の所信表明の中で、私の一番印象に残ったのは、「信用」という言葉です・・・。

 

 一方、今の姫路市役所は、市民の皆さんの「信用を得ることができているのか?・・・・。」

 

 私は、その市民の皆さんの疑問へも個人質疑質問を通じて答えを出していきたいと思っています!!

 

 

令和 3年 2月21日

 今日は、明日、誕生日を迎える妻のために「花束」を買い求めて来ました。(明日が、本会議初日でバタバタしお花屋さんへ寄れない可能性があるので・・・)

 

 明日の誕生日よりも一日早く、出会ってから29回目の花束を贈りました。(毎年、お世話になっているお花屋さんは、この時期、私がお店を訪れるのを覚えて下さっています。(^^)/)

 

 そして妻には、いつも「感謝」の気持ちで一杯です。

 

 一方、時には大変な思いをさせていることがあることも承知で、もう少しだけ私の活動を支えてくれたらと思っています。

 

 これからも宜しくお願いします。(^^)/

 

 明日は、遅くなっても家族で誕生日ケーキを囲んでお祝いできたらと思っています。(^^)/

 

※「市場マジック」・・・。

 「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)を開催する原因となった背景として仮に「市場マジック」があり、無理な要望を拒否できなかったとすれば・・・・。

 

 いずれにせよ、市長自らは当然、関わった副市長及び局長の処分は必要ですが、「他人事?」とでも思っているかのように、全く責任を取る動きがありません!!

 

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

 

令和 3年 2月20日

 「市場マジック」???・・・・。こんな言葉が「姫路市役所」内部にはあるようです・・・・。

 

 昨日、現地を視察して来た全ての事業は、私の視点で厳しく審査すると「必要でないもの」「やり過ぎのもの」に分かれます。(この度、来年度の予算化が見送られた「白浜市場線東ルート」(総事業費約20憶円)については、全く必要性を感じませんでしたが、市長をトップとする「経営会議」に諮られ事業化されたものの、議会への説明責任は果たされていない「闇の仕事」です・・・。一方、既にこれまで多額の公費が投入され整備工事が進められていますが、今後、整備工事には、更に多額の公費投入が必要となるため、「事業の見直し」(廃止)も含め検討する必要があります。公園の「大規模遊具」については、市内の公園に設置されている遊具とは、全く比較にならない規模で多額の公費(約6,000万円)を投入していながら事業の実施方法を巧みに活用することで、議会の審査を逃れていた「闇の仕事」です。そして「相撲場」については、これまで日記に書いてきた通りです・・・。)

 

 今後、これ以外にも「闇の仕事」がないか調査する必要がありますが、全てその背景に「市場マジック」があるとすれば、それを許して来た市長・副市長は当然、局長等、幹部職員の責任は重大です!!

 

 私が、再整備を疑問視して来た「姫路市中央卸売市場」は、表に出ている予算以上に高くついてしまった未来の市民にとって「負の遺産」となることは、避けられません・・・・。

 

 今後、「闇の仕事」に加担して来た関係者の一掃が必要で、市長は、自らは当然、副市長及び関係局長の処分をしなければなりません!!

 

 仮に無責任にも目先の対応をし「他人事」で終わらせよう等と考えているとしたら、そのツケは、「大きな代償」として返って来ることは避けられません!!

 

令和 3年 2月19日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして早朝より「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)「令和元年度公園のフェンスの嵩上げ」の対象となった公園を視察し、その後、公園の直ぐ側の姫路市立中学校で進む「武道場大規模改修及び相撲場改築工事」を校庭外から確認しながら、市民の方から頂いた情報を確認するため、その地域の小学校の「相撲場新築工事」を確認して来ました。(整備が進む小学校の相撲場の外観は、情報通り、「神殿」のような「神明づくり」を思わせ、またその屋根は「銅板葺き」で公の施設である小学校の校庭には相応しくない異様な景色に感じました・・・。併せてこの外観は、特定の「宗教色」もある疑いがあり、教育基本法第9条第2項の「憲法の政教分離の規定を受けて、国公立学校の宗教的中立性、すなわち宗教教育の限界(特定の宗教のための宗教教育ないし、宗教的活動の禁止)を示すもの」に抵触する可能性があるのではないかと危惧しました・・・。この「相撲場」の建設については、議会への説明は全く果たされない等、正規の手続きを経ていないことで、今後、次回定例会、本会議及文教・子育て委員会等で「相撲場」(闇の仕事)の建設に至る経緯も含め厳しく糺していく必要があります!!)

 

 そしてその後、現在、議会内で問題視され大きな話題になっている市内では類を見ない公園内の大規模な遊具の整備と、「白浜市場線東ルート」の現地を確認した後、戻るルートの途中にある約30年前に相撲場が整備されている小学校を視察させて頂きました。(小学校の相撲場の確認の前に教育委員会へ連絡を入れ、「学校にご迷惑をお掛けするのは、申し訳ないので校庭外から見させて頂きますが、念のため学校へ連絡を入れて頂けますか」とお願いし、一つ目の小学校は、校庭外から、二つ目の小学校は、学校側から「校庭外からは、確認し辛い」との連絡を頂き、ご厚意で校内に入れさせて頂きました。ありがとうございました。(^^)/「百聞は一見に如かず」現地を見ないと分からないことがあります!!)

 

 その後、午前10時半に「姫路武道館」へ移動して昼過ぎまで「姫路剣道連盟」の改革について意見交換をして来ました。

 

 そして午後からは、市内(夢前町方面)を巡回して情報収集して来ました。

 

※「令和3年第1回定例会」

 「令和3年第1回定例会」は、私も質疑質問に立ちますが、先日終了した「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)で明らかになった新事実も含め余りに問題があり過ぎで、荒れる本会議となりそうです!!(私は、独自調査によって入手した情報を基に「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」姫路市産業局の腐り切った「隠蔽体質」を徹底的に糺します!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月18日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前8時前には、市役所へ登庁し、次回定例会個人質疑質問及び「文教・子育て委員会」の準備のために担当課とヒアリングをして来ました。(特定の小学校

へ整備された「相撲場」については、私の記憶通り、議会への説明は全くなく、「学校整備費」等に蹴り込まれ「闇の仕事」をしていました。一方、「教育委員会」6,000万円を超える予算を確保し、「都市局」が整備をした「相撲場」が何故、説明責任を果たす等、適正な手続きを経なかったのか?この「闇の仕事」の背景が問題ですが、既にこの問題について一部議会内で公文書公開請求も含め調査が進んでおり、加担した全ての関係者への「責任追及」は近いはずです!!またこれ以外にも「特定の地域」で湯水の如く湧き出て来る新たな事実にこの「組織」の信頼が地に落ちることは避けられそうにありません・・・・。腐り切っています!!)

 

 市長は、この様々な問題を理解していて黙認していたのでしょうか???それとも全く情報が無く理解すらしていなかったのでしょうか???・・・・・。いずれにせよ大問題です!!

 

 今後、全ての事業に対し、適正な判断で公にできる理由等も無く、特定の地域に偏った多額の公費の投入が無いか徹底的に調査する必要があります!!(今後、加担した関係者の厳正な処分も必要になるはずです!!)

 

 そしてその後、午前10時から午前11時半頃まで、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分について、しかるべき機関の関係者と問題点の整理をして来ました。(市民を欺く巧妙かつ悪質な所業を自浄作用を働かせ、改善しようとするどころか「隠蔽」しようとしている退職した幹部職員の受け皿でもあるこの腐り切ったた組織を絶対に許す訳にはいきません!!ちなみに姫路市産業局長及び財務部長は、この組織の理事及び監事として組織が適正に運営されているか審査する役目を担っていますが、全く機能していないようです!!)

 

 その後、今後の議会運営等について情報収集した後、午後2時に退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※「白浜市場線東ルート」

 令和3年度予算には、当初予算化されるはずであった?「白浜市場線東ルート」(再整備される姫路市中央卸売市場の関連事業?)の整備費が予算計上されませんでした・・・・。(予算化されなかった理由は様々な噂があるようですが、総事業費が約20憶円にも及ぶにも関わらずこの事業に関連する「経済観光委員会」及び「建設委員会」等、公の場で議会への説明責任が果たされず、適正な手続きを果たしているとは言えない「闇の仕事」についてブレーキを掛けたこの市長側の判断について私は良かったと評価しています。)

 

 この事業については、根本的な必要性も含め疑念を払拭できない部分があるため、一度立ち止まって、再考する必要があると思います!!

 

令和 3年 2月17日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前8時前に市役所へ登庁し、今後の議会運営等について、他会派の先輩議員と意見交換等をし、その後、2月22日に本会議初日を迎える「令和3年第1回定例会」個人質疑質問準備の為に情報収集をして来ました。

 

 そしてその後、午後からは退庁し、情報収集のため夢前町方面を巡回した後、一昨日、市民からご要望頂いた内容について現地を確認に行った際、昨日、依頼していた建設局の担当者と偶然現地で出会い一緒に現地確認をして来ました。(依頼者から頂いた「交通安全対策」等のご要望通り十分な対応が出来るかは別として、早速、現地を確認に来てくれた担当職員には感謝しています。(^^)/)

 

※「隠蔽」

 組織ぐるみで口裏を合わせ「不正」「隠蔽」する・・・・。

 

 このような「組織」「クソ」で、つける薬がありません!!

 

 

※「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)

 昨日、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)が終了し、2月22日、本会議初日に報告される「最終報告の草案」が承認されました。(特別委員会の提言には、再発防止へた取り組みについても言及されています。)

 

 一方、ここまで、市長自らは当然、問題に関わった副市長・局長への「処分」について一切言及せず、その動きも全く伝わって来ません・・・・。結果として市民の皆さんから市長は、本当に反省しているのか疑問???との声が聞こえて来ます・・・。(他人事???・・・。)

 

 これでは、結果として「百条委員会」を設置するまで大きな問題に発展し、その問題を招いた原因となった当時の「判断・対応」への責任の所在が曖昧になってしまいます・・・。

 

 これでは、全く緊張感がなく、市長がどんなに偉そうなことを言っても、「自らに甘く、他人に厳しい」との言葉そのままで、全ての真面目に頑張っている市職員を「不当要求行為等」から守る姿勢が見れません!!(他人事???・・・。)

 

 個人的には、当時、副市長が果たした役割が最も重要だと思っていますが、「百条委員会」では、残念ながらこの点について解明できませんでした・・・。

 

※「相撲場」・・・。

 今日は、朝一、他会派の先輩議員と意見交換をした際、特定の小・中学校で「相撲場」が整備されているとの情報があり、その後、教育委員会へ事実関係の聞き取りをしました。(「相撲場」の整備ついて中学校の場合、部活動として「相撲部」が活動している場合、施設整備はあり得るとは思いますが、私自身「文教・子育て委員会」で審議した記憶が無く、必要以上に莫大な公費を掛けた「相撲場」の整備の経緯について、「文教・子育て委員会」へ具体的な詳細説明も無く、「学校整備費」等に蹴り込んで誤魔化していたとすれば市民を欺く大問題で更に追及が必要であると思っています!!)

 一方、この件と思われる情報(「相撲場」「社殿?」→「宗教色?」)について市民の方から今日、田寺の事務所へ封書が届き情報提供がありました。ありがとうございました。(近日中に現地を確認して来ます。)

 

令和 3年 2月16日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前7時半頃には市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員)の準備をして来ました。(昨日、事前にタブレットへ送られていた「最終報告の草案」について再度、読み返し、特別委員会の開催前に訂正が必要となる複数個所について担当者へ指摘して来ました。)

 

 そしてその後、午前10時から「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員)へ出席し、「最終報告の草案」について全会一致で了承しました。(今日の特別委員会は、「最終報告の草案」の確認のみでしたので僅か15分程度で終わりました。)

 

 その後、午前中は、昨日、市民相談を受けた内容について担当課との面談や、次回定例会個人質疑質問「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター職員懲戒処分についての準備等をして来ました。

 

 そして午後1時からは、約1時間、「予算決算委員会」へ出席し、「令和2年度姫路市一般会計補正予算(第9回)」について対象となる財政局・健康福祉局・産業局について提案理由の説明を受け審査して来ました。(審査内容は、「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」・「新型コロナウイルスワクチン接種事業費」等で本会議開会初日に採決される予定です。)

 

 その後、次回定例会へ向け情報収集した後、午後3時に退庁し、(市民相談を受けた内容について現地を視察して来ました。)

 

※「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」

 今日は、昨年末の12月21日に初委員会が開催され、今日まで延べ7回の審議を重ねて来た「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」が終了しました。

 

 正直、当初からタイトなスケジュールであったことや、調査権の制限等から完全に疑惑を解消するまではいきませんでしたが、ある一定の成果を得ることができたのではないかと思います。(この度の「百条委員会」の審議等を評価するのは、姫路市民の皆さんです!!)

 

 一方、今後は、独自の調査を続け、この度、明らかにできなかった点も含め「疑惑」を解明できよう取り組みながら、しかるべき機関の動きを注視していきたいと思っています。(市民を欺く「不正」や組織ぐるみの「隠蔽」があるならば決して許す訳にはいきません!!)

 

※陸の孤島・・・。

 「陸の孤島」とは、交通が極端に不便で、周囲から隔絶している地方や場所をいうようです。

 

 一方、姫路市議会では今日、「百条委員会」の対象となった議員が所属会派を異動(退会)したようですが、私は小会派である所属会派「燎原会」「議会内の孤島」とならないよう、今後の議会の動き(不断の議会改革)を注視し、しっかりと情報収集をしなければならないと思っています。

 

 市民の皆さんに与えられた任期も残り、2年余りとなりましたが、私、牧野圭輔は、今後もこれまで同様、「コツコツ 真面目に 一直線!!」をモットーに全力で姫路市議会議員としての責務を果たしていきますので、姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月15日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前7時20分には市役所へ登庁して来ました。

 

 その後、午前中は、午前10時から「令和3年度予算大綱説明会」へ出席し、午前11時から「議会運営委員会」へ、オブザーバーとして出席して来ました。

 

 そして午後からは、午後1時半から「各派代表者会」へ出席した後、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分について所管の産業局商工労働部労働政策課と今後の対応について意見交換して来ました。(「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」には、例年多額の補助金が投入されており、この度、令和3年度予算では、2,800万円が計上されていますが、不正を隠蔽する体質を変えない限り、簡単にこの補助金を認める訳にはいきません!!一方、この組織は、多額の補助金を投入していることもあり市と非常に密接な関係がるだけでなく、多くの元市の幹部市職員や現役幹部市職員が当たり前のように役員等を担っていますが、この体制が不正を隠蔽する体質の原因であるならば、根から絶たなければ改善できないのかも知れません!!真面目に頑張っている人も居るんですが・・・・。)

 

 その後、午後3時には退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※令和3年第1回定例会

 令和3年第1回定例会には、令和3年度予算11件、令和2年度補正予算5件、条例24件、一般議案4件、報告7件の計51件の議案等が提出されますが、私が令和2年第1回定例会・令和2年第4回定例会で質疑質問で糺した、それぞれ「姫路市名誉市民条例における特権」に関する「姫路市名誉市民条例の一部を改正する条例について」や、「大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更」に関する「姫路市都市景観条例の一部を改正する条例について」等の議案もあり、特に「大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更」は、「世界文化遺産 姫路城のバッファゾーン」の環境を大きく変えてしまうだけに将来に禍根を残すことのないよう、慎重な審議が必要であると思っています!!(質疑質問通告締め切りは、26日正午です。)

 

 

令和 3年 2月12日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みし午前8時40分に「姫路市勤労市民会館」(姫路市中地)へ移動し、午前9時から午前11時過ぎまで、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分に関連した調査内容について一昨日、ヒアリングした内容の確認及び新たな疑問点について聞き取りをして来ました。(昨日、関係者から情報提供を受けていたことや今日の聞き取りで、真相が明らかになって来ましたが、分かれば、分かる程、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」の対応に不信感が募るばかりで、決して許す訳にはいかない思いが強くなっています!!)

 

 その後、この事案について午後1時半から午後2時半頃まで、しかるべき機関へ相談へ行き、アドバイスを貰って来ました。

 

 今後、次回定例会において自らの調査に基づき、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」の腐り切った「隠蔽」体質を変えるためにも、質疑質問に立ち真実を追及し、市民の皆さんへ情報提供したいと思っています!!(このままでは、真面目に頑張っている人間までもが腐ってしまいます!!)

 

※組織の体質改善!!

 姫路市役所において不当な働き掛けに対し、「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」通り、毅然とした対応を取れず、結果として当時、その受けた行為を、事を大きくしないよう「不当要求行為のおそれ」と言った曖昧な訳の分からん判断をしたことが、結果として問題を大きくしたのは事実です・・・・。(最前線の担当者レベルは、不当要求行為と必死に戦っていたようですが・・・。)

 

 姫路市役所のこのような体質が変わらない限り、姫路市役所は、市民に信頼されることはあり得ません・・・・。(一方、これまでこの状況を見抜けなかった私を含めた全ての議員が反省すべき点は大きいです!!)

 

令和 3年 2月10日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前8時半頃には、市役所へ登庁し、午前中は、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)に関連した調査事項の情報収集及び「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分に関連した調査内容について担当部局とヒアリングして来ました。

 

 その後、午後1時前に退庁し、昼食を取った後、午後2時前に「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」が入る「姫路市勤労市民会館」(姫路市中地)へ移動し、同センター役員2名及び同センターを所管する市担当部局の幹部職員2名が同席の下、午後2時から午後3時半頃まで、調査事項の回答を受けて来ました。

 

 そしてその後、午後4時過ぎに夢前事務所へ赴き、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」夢前連絡所を訪問し、庁舎外に設けられている同連絡所の倉庫を同センター職員立会いの下、調査して来ました。(これまでの調査でこの事案の概要が明らかになって来ましたが、未だ深部には届いていないことと併せて、私の認識と同センター及び市所管部局の認識とに大きな隔たりがあることを確認できました。よってこの事案の問題点については次回定例会で糺したいと思っています。)

 

 一方、今日は、県内私立高校の入試の日で、姫路市内では、各高校や県立武道館及び姫路市立体育施設等も試験会場となっていたようですが、高丘中学校の生徒をはじめ全ての姫路市立中学校の受験生が万全の体調で受験できることを願いました。

 

 ガンバレ!!受験生!!(^^)/

 

※「白は、白!!、黒は、黒!!」

 姫路市政の運営において、市民を欺く「不正」が、決して許されるようなことがあってはなりません!!

 

 姫路市議会議員には、「姫路市議会議員政治倫理条例」、姫路市長・副市長には、「姫路市長等政治倫理条例」更に姫路市職員には、「姫路市職員倫理条例」及び「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」が定められ、市と密接な関係にある外郭団体においても同様の倫理観等が求められています。 

 

 そして、姫路市役所には、特別扱いされる「市議会議員」、特別扱いされる「市長・副市長」、特別扱いされる「市職員」など必要がありません!!

 

 「姫路市議会議員」・「市長・副市長」・「市職員」は、ルールの枠をしっかり守り、特定の地域・個人・団体・企業等に優遇する等、決して偏ることなく、姫路市民、姫路市域全体の利益のために「公正公平」な市政運営となるよう働くだけです!!

 

 【黒いものが白になったり、白いものが、黒になったり、白黒はっきりせず、灰色で誤魔化すこがあると政治に対する不信となります。現在の姫路市政は、市民の皆さんから見て「白は、白!!、黒は、黒!!」と明確で分かり易い市政運営となっているでしょうか???

 

 まだまだ市の事業・政策決定における過程の不透明な部分が多く、徹底した情報公開による透明化が大きな課題です!!

 

 姫路市民の皆さん、もっともっと市政に関心を持って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月 9日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時半過ぎには市役所へ登庁し、次回定例会(2月22日~3月26日)へ向けた準備をして来ました。

 

 その後、午前10時から午前11時過ぎまで「本会議における質疑質問」をテーマに「質疑質問に関する研修会」へ出席して来ました。(この研修は、昨年末の令和2年第4回定例会個人質疑質問に対し、異例とも言える市長からの申し入れに応じた対応ですが、今後、議会側からも市長及び理事者に対し、本会議における答弁等の対応について申し入れが必要との声が上がっています。)

 

 そしてその後、庁内で次回定例会へ向けた情報収集をした後、午後1時前に退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※「適正な議員定数の検討」

 平成31年の姫路市議会議員選挙より、もう直ぐ2年の春を迎えようとしています。

 

 そんな中、改選前の前期より「適正な議員定数の検討」は、姫路市議会における「不断の議会改革」(最優先課題)として取り組むことが確認されていますが、現在、改選後、立ち上げられた「議員定数検討協議会」がこれまで延べ5回の会合を重ねるも未だ結論が出ていません・・・・。

 

 一方、「適正な議員定数」の考え方は、議会の中でそれぞれの立場によって異なることは仕方がなく、全ての議員が納得がいく数字にすり合わせること自体に無理があります。(これまでそれぞれの立場を尊重し丁寧過ぎるとも言える議論をして来ました・・・。)

 

 次回改選まで約2年となった今、結論を出すタイムリミットに来ていることを考えると、意見が割れようと思い切った「議会改革」を断行すべきであると思います。

 

 また「議員定数」については、現状、多くの市民の皆さんが「コロナ禍」の中、大変な思いをされているにも関わらず、議会だけが「ぬるま湯に浸かっている!!」と揶揄されることのないよう、議会自らが積極的に行動するべきです!!(議会費の削減!!)

 

 ちなみに現在、姫路市議会の議員定数は、「47」ですが、私は、旧姫路市の議員定数でもある「43」が妥当だと思います。(4減となった部分は、議員一人一人がこれまで以上に議員活動を活発にすることで十分補うことが可能であると思っています!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 何卒宜しくお願い致します!!

 

令和 3年 2月 8日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時半頃に市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の資料整理をした後、午前10時から同委員会へ出席して来ました。(今日の委員会の審議は僅か30分程度で終わりましたが、同委員会の顧問弁護士からの「意見書」を含む重要な審議資料が当日配布であったことで読解するのが大変で、今日のように資料の事前配布が困難場合、委員会の冒頭、資料を熟読する時間を設ける等、もう少し余裕を持った丁寧な対応が必要です。そのようなこともあってか、委員から次回に審議する「最終報告案」については、事前配布の要望がありました。)

 

 そんな中、審議の最後に私から、姫路市議会議員政治倫理条例第3条2項(議員には、政治倫理基準反する疑いがあると疑惑を持たれたときは、自ら誠実に疑惑を解明するとともにその責任を明らかにするよう努める)に基づき、当該議員の疑惑を晴らす機会を設けるよう要望しました。(この件については、今後、議会運営委員会でんも審議を期待したいと思っています。)

 

 一方、「最終報告案」に盛り込む「違反事項」として以下の内容を「全会一致」「承認」しました。(全ての事項について、当該議員が所属する会派も含めた「全会一致」は、正直、意外でしたが、この対応の意味は、今後の展開がその答えとなるようです。)

 

 ・姫路市議会議員政治倫理条例に関する事項

1.市又は本市行政と密接な関連のある法人で、議長が別に定める法人(以下「市等」という)が

  行う許可、許可等の処分その他の行為又は、市等が締結する請負その他の契約に関し、特定の

  ものに有利又は不利となるような働き掛かけをしないこと。

 

2.市民全体の代表者としてその品位と名誉を害するような一切の行為を慎み、その職務に関し、

  不正の疑惑を持たれるおそれのある行為をしないこと。

 

3.市等の職務の公正な職務執行を妨げ、又は、その権限若しくは地位による影響力を不正に行使

  するよう働きかけをしないこと。

 

4.市等の職員の採用、昇任、後任、転任その他の人事について、有利な又は不利な取り扱いをす

  るよう要求しないこと。

 

 ・姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例に関する事項

5.暴行、脅迫又は大声若しくは威圧的言動等の社会的相当性を逸脱した言動を伴う行為。

 

6.正当な理由なく、特定のものに対して、特に有利又は不利な取り扱いを求める行為。

 

7.その他職員の公正な職務の遂行を妨げることが明白である行為。

 

 併せて「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の提言として以下の内容を盛り込むことになりました。

 

・当該議員に対する処遇について

(1)議会運営委員会による辞職勧告決議を視野に検討

 

(2)当該議員の言動について、刑法への抵触検討を市当局に求め、しかるべき法的措置を市長が

   行うよう要求

 

・適切な議員活動と市職員の公正な職務執行の確保について

(3)議会と市当局、双方で再発防止についての取り組みが必要。

 

(4)議会と市当局による共同協議会の立ち上げ提案。

 

(5)市議会議員の行為が「不当要求行為のおそれ」と判断された場合は、速やかに議長まで報告

   すること。(この事項については、私が、当然、「不当要求行為」の場合も同様であること

   を確認しました。)

 

・新たに判明した当該議員が関与する疑義事案について

(6)疑義事案に対する基礎調査は、本委員会において実施し、資料提供を行ったが、今後の調査

   は、所管の各常任委員会や本会議で行い、審査の過程で必要があると判断すれば、当該常任

   委員会に百条調査権を委任する、もしくは、新たに百条調査特別委員会の設置も検討された

   い。

 

 さて今日は、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)が予想以上に早く終わった後、今後の議会運営等について庁内で他会派の議員等と意見交換及び情報収集した後、昼過ぎに退庁し、市内を巡回して来ました。

 

令和 3年 2月 5日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時40分には、市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)及び「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分について関係市職員及び監督・管理部局とヒアリング及び実態把握のため調査依頼をして来ました。【不祥事が後を絶たない姫路市役所にあって(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター・姫路市まちづくり振興機構を代表とする市と密接な関係にある外郭団体も例外ではなく、これを機会にプロパー職員のモチベーションが上がる組織改革が必要です!!】

 

 その後、午前11時過ぎに退庁し、午後からは、市内南西部及び北西部を巡回して来ました。

 

※「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)

 今日、1月21日に開催された「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)における「証人尋問」の際の会議録が公表されました。(姫路市のホームページをご覧下さい。質疑した各委員名と併せて、どのようなやり取りであったか、100ページを超える全文が公表されています。宣誓した証人が虚偽の陳述(偽証)をしたときは、3箇月以上5年以下の禁固にしょせられます。

 

 「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の開催日(予定)

2月8日(月曜日)及び2月16日(火曜日)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月 4日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時50分には市役所へ登庁し、午前中は、次回定例会へ向け資料整理及び情報収集をして来ました。(「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の審議が進む中でその行方を心配している市職員の声を聞きますが、真面目に頑張っている市職員を守ることができない結末は、許されないと思っています!!一方で、不正に加担したり職務怠慢で不真面目な市職員は、市民に対する「背任行為」であるため決して許す訳にはいきません!!)

 

 そんな中、「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」職員の懲戒処分について、

監督・管理する「姫路市産業局商工労働部労働政策課」へ懲戒事由に至る詳細な経緯について把握できる資料を昨日求め、朝一に議会事務局調査課より受け取りましたが私が求めた内容を満たしていないお粗末な物でしたので、所管の部長・課長に対し再度、詳細な資料を求めて来ました。(あくまで私の受けた印象ですが、私が受け止めている問題意識とは真逆に所管の部長・課長には、危機感は無さそうです・・・・。)

 

 そして、午後からは、退庁し、市内を巡回した後、午後3時半頃に夢前事務所へ赴き庁舎内3階に事務所を構える「(公益社団法人)姫路市シルバー人材センター」夢前連絡所で情報収集をして来ました。(この度の調査によって更に疑惑が深まり、懲戒処分(出勤停止)が妥当であったのか?再検討の余地があるため、担当課長へ実態把握を依頼しました。)

 

 この度、久し振りに夢前事務所へ赴き庁舎内の空気を感じて来ましたが、姫路市は平成18年の合併により市域も広がり、出先機関が増えましたが、市の外郭団体も含め、出先機関のチェックが行き届いていないようで改善が必要です!!

 

令和 3年 2月 3日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時50分に市役所へ登庁して来ました。(ここのところ先月に「緊急事態宣言」が発出されてから自主的に「朝の挨拶運動」をお休みすることが増えましたが、その一方で他校区の小・中学校の生徒の通学する様子を確認できるようになりました。その中で、集団で登校していながらマスクを着用していない、私有地の通り抜け、歩道橋があるにも関わらず利用せずに危険な道路の横断、パンをかじりながら登校等、指導が必要であると思いますが、学校や家庭はこのような状況を把握しているのか疑問です・・・。問題意識が薄いのかも知れません・・・。)

 

 さて今日は、午前中、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)及び「姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分について情報収集及び意見交換をして来ました。(「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)で得た当該議員の証言内容の中で新たに生じた疑いについては、「姫路市議会議員政治倫理条例」に基づく「審査会」を設置し、その疑いを晴らす機会が必要だと思います。また「姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分については、懲戒事由を一読するだけでは、理解できないほど「巧妙かつ悪質」で、更に実態の把握が必要です!!)

 

 そして午後からは、退庁し、市内を巡回して情報収集をして来ました。

 

※パワハラ

 姫路市役所では、「パワハラ」等による問題は起きていないか?・・・・。

 

 先日の「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)「証人尋問」において複数の委員から市職員を守るべき最前線の職場を担う幹部職員に対し、質疑がある中でその職務を担う資質を疑う発言が出たことで、私は呆れ返り唯一、この幹部職員への質疑をしませんでした・・・・。

 

 この幹部職員の発言は、姫路市役所の「パワハラ」等への対応の危うさが露呈したとも言えますが、既にその心配が形になってしまったのでは??と疑う情報をくしくも「証人尋問」の後、得ています・・・・。(今後、この残念な情報については、関係者のためにも真実が明らかになることを期待しています!!)

 

 

令和 3年 2月 2日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして午前7時40分には市役所に登庁し、昨日の「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の資料整理をして来ました。(一部、今後の百条委員会の運営について報道された今日の新聞記事内容について、「ん??」と頭を傾げたくなりました・・・。)

 

 その後、午前中は、市民相談への対応等をこなし、午後からは、庁内で情報収集をして来ました。(市民相談の中では、「姫路市シルバー人材センター」職員懲戒処分に関連したものがありますが、私の理解と同センターを管理監督する産業局の理解に大きな乖離があるため、今後、公の場で市と密接な関係がある「外郭団体のあり方」等も含め糺していきたいと思っています。組織の「隠蔽体質」が改善しに限り、決して姫路市役所は、良くなりません!!)

 

 午後からは、次回定例会へ向け資料整理及び情報収集をし、午後4時過ぎに退庁して来ました。

 

※情報提供ありがとうございます。

 ここのところ、コロナ禍の中、収入減等、生活に大きく影響を受けた方々からの相談を受けることが増えました・・・・。

 

 一方、現在の姫路市役所の運営を憂う方からも多くの情報や市政運営の問題点についてご指摘を頂きました。

 

 そして頂いた情報について私は、全て理解した上で議員活動をしていますが、ご指摘頂いている問題点については、十分な対応ができず、内心忸怩たる思いです・・・・。

 

 一方、今後も変わることなく、ご指摘頂いた問題点を私の議員活動の「柱」とし市政を厳しく糺していくために情報提供を頂けますよう宜しくお願い致します。

 

令和 3年 2月 1日

 2月がスタートした今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時40分には市役所へ登庁し今日開催される「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の準備及び市民の方から情報提供を頂いた内容について調査依頼をして来ました。

 

 その後、午前10時から午前11時過ぎまで「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)へ出席して来ました。

 

 そして今日は、1.前回の各委員からの要望事項への対応 2.市の市議会議員による不当要求行為に対する再発防止策に関する考え方 3.次回委員会の進め方、の3項目について審議をして来ました。

 

 私は、前回の「証人尋問」の後、【当該議員が関与する地区対策協議会の実態】及び【工事技術検査室が所管する「姫路市基本地形図データ再構築及び道路台帳更新業務プロポーザル」について当該議員の関与】の2項目の調査について要望し、今日は、これまで私が得た「工事技術検査室」及び「情報政策室」の調査資料(要望記録等)を委員会へ提供し、次回の審議の参考にして貰うよう要望して来ました。(前者については、1月16日に自宅へ封書が届き情報提供があり、先日、神戸新聞が大きく報道をしていましたが、ここでは、不当要求行為に関連した事業者との関係について明らかにする中で「地区対策協議会」と関係が無いか確認する必要があると思います。また後者については、当該議員の証言と異なる(偽証?)疑いがある部分について確認する必要があると思います。ちなみに地区対策協議会に関する同様の情報提供は、私以外の議会関係者等へもあったようです。)

 

 また総務局が出席した「再発防止策に関する考え方」として 1.検討に当たっての方針 2.姫路市の取り組み 3.市議会との今後の検討事項 について説明を受けましたが、「不当要求行為等」「最終判断」を総務局が責任をもって行うのではなく、あくまで「最終判断」は、各担当局に委ねていることは変更されず、根本的に構造を改善する意思がないとも言えるこの対応に無責任さを感じました。(「不当要求行為等」について各局の判断基準が分かれる可能性は否定できず、統一した「判断」を期待できません!!当然、総務局が各局からの情報を受け責任を持って「判断」をすべきです!!)

 

 一方、審議の中で、一部の委員から「姫路市職員倫理審査会」の開催への過程について特定の会派(市民クラブ、公明党、新生ひめじ、自由民主党・無所属の会)が議長へ要望した内容について、当時、議長が全ての会派へ周知せず市長へ申し入れをしたことを問題視する旨の発言があり、委員長から制止された一幕がありました・・・・。しかし何故?このタイミングで同趣旨の発言したのか?正直、疑問です・・・。この件について私は、昨年末、悪しき前例とならないよう副議長へ丁寧な議会運営について既に改善を口頭で申し入れしました。(後日、書面にて申し入れの予定ですが、この度の「姫路市職員倫理審査会」の開催自体を否定するものではありません。また「審査会」の審議は、尊重すべきですが、その「答申」が市としての「最終判断」ではなく、「審査会」「答申」を受け熟慮した上で「不当要求行為」であると「最終判断」をしたのは、あくまで「市長」であることを理解すべきです!!)

 

 今後、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)は、次回2月8日に開催されますが、更に2月16日の開催が決定しました。(「百条委員会」の設置について当初、「姫路市議会議員政治倫理条例」に基づく「審査会」の開催を想定していた私としては、疑義を持っていましたが設置した以上、全国的に「百条委員会」の形骸化(調査権の限界等)が問題視される中、しっかりと結果を出さなければならないと思っています!!)

 

 そして午後からは、市民の皆さんから頂いた要望及び情報提供等について調査及び情報収集をし、午後5時過ぎに退庁して来ました。

 

※問われる市長の姿勢

 この度、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の審議内容について、姫路市役所、約4,000人の市職員を指揮する「市長」自身に当事者意識があるのか?と疑問視する声が内外から聞こえて来ます・・・・。

 この問題への対応を誤ると政権の「命取り」になると考えるのは、私だけではないと思いますが、今後、市長自らも含め、関係幹部職員の処分は当然、「不当要求行為等」への毅然とした対応を取ることで「真面目に頑張っている市職員」を守ることができるのか?市長の姿勢が問われています!!

 

令和 3年 1月30日

 今日は、マイナスまで気温が下がり凍てつく中、午前6時時前から約1時間、娘と一緒にダイスケ&コロスケを連れて「御立交通公園」へ散歩に行って来ました。(今日は、我が家の家族の一員、ダイスケの13歳の誕生日です。柴犬13歳は、人間年齢68歳とも言われ、「ダイスケ」ももう直ぐ高齢犬の仲間入りですが、「ダイスケ」の名は、亡き父が私の長男を命名してくれた際、候補に挙がっていたもう一つの名前を命名したことや、父が亡くなった後、直ぐに我が家へやって来たことで非常に思い入れが強い家族の一員です。年齢を重ねて来たことで、さすがに体調は、絶好調とは言えませんが、これからもできるだけ長く元気で居てて欲しいと思っています。(^^)/)

 

 そしてその後、午前8時半に田寺の事務所を開け、午前9時から約1時間、市民相談を受けて来ました。(私を信頼して、ご相談頂けることは、非常に嬉しく託されたご期待にお応えできるよう、今後も引き続き「隠蔽体質」の市政を厳しく糺していきたいと思っています!!)

 

※「第49回 衆議院議員総選挙」

 任期満了が近づく「衆議院議員選挙」ですが、コロナ禍の中、市民感覚とは完全にズレた国会議員の行動が批判を受けていますが、国民の審判がどのように下されるのか大きな関心事の一つです。

 

 平成8年、小選挙区比例代表並立制がスタートしてより、前回の選挙が執行された平成29年までで延べ8回の衆議院議員選挙がありましたが、令和3年となった今日まで四半世紀の間に「兵庫11区」の情勢も大きく様変わりして来ました・・・・。

 

 平成8年に執行された「第41回衆議院議員選挙」では、中選挙区時代の名残がある、各政党から5人の候補者(自由民主党・新進党・民主党・無所属・日本共産党)が立候補する激戦でしたが、その後、平成21年「第45回衆議院議員選挙」の際、自由民主党の腐敗に対する「批判票」の受け皿となった民主党が躍進したことによって民主党政権が誕生しました。

 

 一方、大きな国民の期待を受けて誕生した「民主党政権」でしたが、僅か3年間の短命で、政権を取ると政権運営力の脆弱さ不祥事によって国民の支持を大きく失い、政治への不信を招いたその責任は、重大で、未だその影響は、色濃く残っています・・・・・。

 

 その結果が形になって残っている様は、姫路市(旧4町を除く)を選挙区とする「兵庫11区」で立候補の準備を進めている陣営を見れば分かります・・・。(’自由民主党・日本維新の会・日本共産党・諸派?)

 

 現在、「兵庫11区」では、与党「自由民主党・公明党」以外で野党第一党である「立憲民主党」でさへ立候補者を立てることができない状況で、「政権与党への批判票の受け皿が無い・・・。」と言われても仕方がありません・・・・。(現在の「立憲民主党」の思想では、「批判票」の大きな受け皿になり得ないでしょうが・・・。)

 

 ちなみに私は、特定の支持政党はありません!!(一方、個人的に静岡県第7区選出の衆議院議員「城内 実」氏の活躍には感心し、ご本人が【国家国民のために「信念」を貫く】と言っておられる言葉通り「信念の人」の強い印象を持っています!!政治家に必要なのは、自らの「信念」を貫く「覚悟」「城内 実」氏は、それを持っておられます。)

 

令和 3年 1月29日

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達に声掛けをして来ました。

 

 そしてその後、午前8時40分には市役所へ登庁し、週明け2月1日に招集される「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の運営について情報収集をし、関連の調査依頼をしていた2項目について回答があり、新たに重要な情報を得ました。

 

 その後、午後1時前に退庁し、情報交換のため市内を巡回して来ました。

 

 そして、午後4時過ぎに「姫路武道館」(田寺)へ移動し、午後6時から「姫路剣道連盟」の理事会へ出席して来ました。(今後、会員数の減少等、確実に「姫路剣道連盟」の運営が厳しくなることが避けられない中、次の世代へ持続可能な組織となるよう、思い切った改革を断行しなければならないと思っていますし、それが恩人である今は亡き先生方のご恩に報いる私の最大の役目だと思っています!!)

 

令和 3年 1月28日

 今日は、午前5時半過ぎに田寺の事務所を開けた後、午前6時前に粗大ゴミをステーションに捨てに行って来ました。

 

 そしてその後、朝の挨拶運動をお休みして午前8時前に市役所へ登庁し、午前中は、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の調査及び、昨日、報告を受けた「土壌汚染対策法に基づく届け出等について」の確認、12月の文教・子育て委員会で私が指摘した「市立公民館」の利用率を上げる改善策について、担当課より報告を受けて来ました。

 

 その後、午前11時半過ぎに一度退庁し、市内を巡回した後、午後3時過ぎ再び登庁し、次回定例会へ向け情報集及び意見交換をした後、午後5時過ぎに退庁しました。

 

※「土壌汚染対策法に基づく届け出等について」(土壌汚染対策法違反の疑い)

 姫路市教育委員会が発注した事業において「土壌汚染対策法」に基づく土地の形質変更に関する事前届出が行われていない「土壌汚染対策法違反の疑い」平成22年度~24年度の運動場整備事業(学校運動場における真砂土舗装工事)で延べ11件あることが、他県市における同様の事案で「土壌汚染対策法違反の疑い」で書類送検されたことを受け、調査したところ未届事案が判明しました。(未届事案11件については、既に姫路市環境局に届出を行っているようです。)

 

※「真実は一つ」

 行政事務を不当な働き掛けによって歪めることや、その不当な働き掛けの見返りに利益を受けることは、決して許されません!!

 

 

令和 3年 1月27日

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(私が挨拶運動をお休みしていた10日余りの間に県外の高校を受験した3年生は、既に進路が決定した生徒も居るようでした。(^^)/一方、ほとんどの3年生は、2月の3月、県内の私立・公立高校の受験が控えていますので、進路が決定した生徒達は、気が緩むことのないよう気を付けて欲しいです!!)

 

 そして、その後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、次回、2月1日に予定されている「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)及び12月に個人質疑質問に立った項目について担当課等とヒアリングをして来ました。

 

 一方、12月の質疑質問項目については、全く改善へ向け取り組む姿勢が見られないため、遠慮なく問題点の深部について公の場で糺す必要があるようです!!(12月の質疑質問の際は、当局の自浄作用を期待して敢えて深部に触れませんでしたが、私が想像している以上に既得権の根が深いようです!!)

 

 その後、一度退庁し、市内を巡回した後、午後3時過ぎに再度登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」に関する情報収集をし、午後5時過ぎに退庁して来ました。

 

※膿を出し切る!!

 今日は、「新たな問題」について情報提供を頂きました。

 

 一方、姫路市役所上層部では、【 「嘘」も組織ぐるみで口裏を合わせれば、「真」になってしまう 】といった怖い言葉を耳にします・・・・。

 このような言葉通りの市政運営が長年に亘って行われるとすれば、いくら「不正」の再発防止を目的に条例等のルールをつくったとしても全く機能しません・・・・。

 

 私は、市民を欺く「不正」を決して許す訳にはいきません!!

 「不正」の深部に切込み、根本的に姫路市役所の膿を出し切らなければ、ふるさと姫路は、良くなりません!!(外部組織からの外科的メスが入ることを期待しながら、私は、姫路市議会議員として市民の負託にお応えできるよう、「不正」とは、徹底的に戦う決意です!!)

 

令和 3年 1月26日

 今日も朝の挨拶運動をお休みして、午前7時半過ぎに市役所へ登庁し、午前中は、次回定例会及び次回「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」へ向け調査依頼及び情報収集をして来ました。【一昨日の1月24日(日曜日)、「姫路市中央卸売市場」(新設市場)新築工事の起工式を終えたところではありますが、市場に関連した「白浜市場東ルート」(総事業費、約19憶円)について担当課とヒアリングして来ました。)

 

※膿を出し切る!!

 私は、市民の負託にお応えするために、市民や議会を欺く「嘘」を決して許す訳にはいきません!!

 

 そして姫路市役所の「膿」を出し切らなければ、「ふるさと姫路」は、良くなりません!!(私は、実態を明らかにするために更に調査を進めます!!「真実は、一つ!!」

 

 姫路市民の皆さん、「利益誘導型」の古い政治体質から卒業するためにもっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。(泥船は必ず沈む。決して未来はありません・・・。)

  

令和 3年 1月25日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、一度午前8時半に市役所へ登庁した後、忘れ物を取りに一度帰宅し、午前9時前に再び登庁して来ました。

 

 その後、午前10時から「議会運営委居員会」へオブザーバーとして出席して来ました。【議会運営委員会では、令和3年第1回定例会の会期(令和3年2月22日~3月26日)が33日間となったこと、また議員1名減に伴う議会運営委員会及び常任委員会・予算決算委員会・一部事務組合等の会派人数の割り付け及び委員長・副委員長の割り付けについて変更しないこと、更に「事務所費」の政務活動費からの支出について住民監査請求を受けた際、監査委員から指摘された内容について「政務活動費運用マニュアルの追加について」協議し決定されました。】

 

 そしてその後、休日に市民相談を受けた内容について対応した後、午後3時頃まで同僚議員等と意見交換や情報収集をして来ました。

 

※「姫路市議会議員及び姫路市職員のあり方」の再考

 1月21日の「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)での対象となった市議会議員及び市職員の「証人尋問」を受け、改めて「姫路市議会議員及び姫路市職員のあり方」について考えさせられました・・・・・。

 

 いくら立派なルール(条例等)を定めたところで、運用する側の資質に問題があれば、全く正常に機能せず「絵に描いた餅」となってしまいます・・・・。

 

 一方、姫路市民の皆さんには、この度、「姫路市議会議員」像について考え直す機会にして貰いたいと思っています。【例えば、特定の地域に偏った発展(多額の公費の投入)は市民全体の利益に繫がりません!!)

 

 特定の地域・個人・団体・企業等に有になるような働き掛けは、「姫路市議会議員政治倫理条例」に抵触します。

 

令和 3年 1月22日

 今日は、小雨が降る中、朝の挨拶運動をお休みして午前8時前には市役所へ登庁して来ました。

 

 その後、昨日の「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の証言を受け、新たに確認された事項について市職員及び同僚議員の皆さんと意見交換をして来ました。(今後、更なる真相解明と真面目に頑張っている市職員を守る為、再発防止へ向けたこれまで以上の対応を考える必要があります。)

 

 その後、午前10時過ぎに退庁し、今後の「百条委員会」の展開に対応できるよう情報収集や市内を巡回して来ました。(途中、剣道具店で「姫路剣道連盟」「少年剣道」及び「中学校の部活動」の改革について意見交換して来ました。)

 

令和 3年 1月21日

 昨日、今日と朝の挨拶運動をお休みして午前7時半頃には市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)「市議・市職員」に対する質問事項等を検討しました。

 

 そして今日は、午前10時から午後6時過ぎまで「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)へ出席して来ました。(今日はこれまで私が経験したことがない異様な雰囲気の中、テレビ局をはじめ報道関係者、市議会議員、一般傍聴者で密を避ける為に用意された委員会室よりは広い議会会議室がほぼ満席状態でした・・・。)

 さて、今日の「証人尋問」は、午前」10時から約2時間掛け当該「市議議会議員」への「証人尋問」の後、午後1時から午後6時過ぎまで、約5時間掛け対象となった8名の「市職員」への「証人尋問」を行い、最後に今後の「百条委員会」の運営について協議して終わりました。(今日の「証人尋問」を受け私を含む複数の委員から追加で調査する必要がある事項について提案がありました。)

 

 そんな中、当該「市議会議員」への「証人尋問」では、対象となる2事案(次期道路台帳システム計画策定業務委託について・公園フェンスの嵩上げ工事について)に関連した事項で更に追及するべき事案が出て来ました。

 

 今後、当該「百条委員会」の対象事案から逸脱する内容については、本会議及び各常任委員会等で追及するべきですが、2事案の流れで関連する事案については、当該「百条委員会」で調査すべきです。(「百条委員会」が単に2事案のやり取りの確認のみで終わるのであれば、「敢えて調査権を持つ「百条委員会」を設置して対応する必要がなかったのでは?」との声が届いていますし、私も同感です!!)

 

 今日の「百条委員会」(証人尋問)を終えて・・・・。

 私も議会へ送って頂いて14年になりますいが、「百条委員会」委員の経験は初めてで、「虚偽」の証言等をすると「偽証罪」等に問われることで、「証人尋問」の前に証人一人一人が「偽りのない真実の証言をする」旨の宣誓、署名して行われ、通常の委員会などとは違う空気の中、改めて事の重大さを考えさせられました。

  

 一方、「尋問」・「証言」の中には、一部、頭を傾げたくなるものもあり、これが今後の「百条委員会」の進行に影を落とさないか心配です・・・・。(一部想定していたものではない展開がありました・・・。)

 

 また帰宅した後、今日の「百条委員会」のテレビ報道を見ましたが、私の視点では残念ながら問題の本質から完全にズレていました・・・・。(今後、この問題については、更に調査を進め、市民の皆さんへ私の視点で情報発信していきます。)

 

 姫路市民の皆さん、「姫路市役所・姫路市議会」を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

※注目・・・。(^^)/

 今、姫路市議会の特定の会派の動きに市民の皆さんの関心が高まっているようです!!

 理由はどうあれ姫路市議会が注目されることは、良い事です!!(^^)/

 

 

令和 3年 1月19日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時40分には、市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」について複数の他会派の議員と意見交換をして来ました。

 

 また再整備が進む新市場(白浜)に関連した「道路整備事業」(白浜市場東ルート)については、議会事務局調査課に確認しても貰うと、所管となる過去の「建設委員会」及び関連する「経済観光委員会」で当局からの説明はありませんでした。(平成27年、中央卸売市場が白浜へ移設再整備されることが決定した後、地元より「白浜市場線東ルート」の要望があったようです。一方、この事業に伴う事業費には、工事費だけではなく、ルートに当たる「土地・建物等」への補償費が発生し、この補償費が多額となることは未だ公表されていない以外にも疑問点が残ります・・・。更に調査が必要です。)

 

※「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」

 1月21日(木曜日)午前10時から開催される「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」、いわゆる「百条委員会」では、単に既に公表されている事項の確認に止まらず調査権を行使した踏み込んだものにならなければ、敢えて「百条委員会」を設置した意味がありません。

 

 姫路市民の皆さんに、姫路市議会議員・姫路市職員の立場で「何が良くて、何が悪いのか」シンプルに分かるよう、更に対象となる2事案に関連した公表されていない「新事実」が明らかにする必要があります!!(証人尋問の対象となった市議・職員へは、委員長による代表質疑の後、大会派順に質疑されるため、私は最終質疑者であることや、重複する質疑ができないルールとなっていることから、ほぼ質疑は出尽くしていると思います・・・。)

 

 一方、「清元市長がこの取り組みに対する問題意識が薄いのでは?」との声を市役所内部や市民の皆さんからよく耳にしますが、未だ自ら責任を取る姿勢がないことが「他人事」のように映っているのかも知れません・・・・。

 リーダーの姿勢が問われています!!

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 1月18日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時45分には、市役所へ登庁し、次回定例会へ向けた資料整理をした後、午前9時前から「姫路剣道連盟」の改革について市役所近くの喫茶店で意見交換をさせて頂きました。

 

 そしてその後、同喫茶店で同僚議員と議会運営について意見交換をした後、午前10時45分から午前11時半過ぎまで、建設局道路建設課と再整備が進む新市場(白浜)に関連した「道路整備事業」(白浜市場線東ルート)について説明を受けて来ました。

 

 その後、午後1時から「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」へ出席し、1月21日に開催される同特別委員会(証人尋問)において「令和3年1月13日付けで、当該議員から提出された補助者の同席許可願いの取り扱いについて」審査して来ました。(ここでいう「補助者」とは、「弁護士」です。)

 

 この件については、当該議員から補助者の申請が出る前の先日(1月8日)の同特別委員会で「補助者は許可しない」旨を決定していましたが、その後、当該議員より申請が出されたことで、同特別委員会が招集され改めて審査することとなったと私は理解しています。

 

 一方、同特別委員会では、2人の委員から「既に1月8日で補助者を認めないことは、決着済みとして補助者を認めない」との趣旨の意見や当該議員が所属する会派の委員からは、「認めるべき」との趣旨の意見がありました。

 私は、補助者の役割(補助者は自ら発言ができず、委員からの質疑に対し当該議員へ助言を行う)を確認した後、「改めて正式に当該議員から補助者の申請が出たのであれば、認めても良い」との趣旨の意見を言いました。(結果は、13人の委員中、委員長を除く12で採決され「認めることに賛成」が私を含めた3人に止まり、補助者を認めないことが決定しました。私は、補助者の有無で証人尋問に大きく影響は無いと考えるため、ルール上可能であるならば当該議員の求めに応じ補助者を認めても問題ないと思います。)

 

 そして今日の同委員会は、10分程度の審査で閉会しました。

 

 その後、午後1時半頃から午後2時半頃まで、建設局用地対策課と再整備が進む新市場(白浜)に関連した「道路整備事業」(白浜市場線東ルート)について説明を受け、午後3時半頃に退庁して来ました。

 

 この新市場に関連した「道路整備事業」については、今更ですが、これまで「建設委員会・経済観光委員会」等で整備の必要性も含め説明責任を果たして来たのか?必要性も含め疑問が残るところです・・・・。更に調査が必要です。(白浜市場線東ルート建設用地の取得には、「多額の補償」が伴うようです・・・。)

 

令和 3年 1月16日

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について・・・。

 今日は、姫路市内で新たに28人「新型コロナウイルス感染症患者」1人死亡が確認されました・・・・。

 我が国で初めて「新型コロナウイルス感染症患者」確認がされてから1年が経ちましたが、ここまで感染症対策が後手後手に回っていることや、経済活動への対策で「GOTOトラベル」「GOTOイート」等を推進したことで、国民の中では、昨年の3月~5月の間の危機感が全く無いことを感じているのは私だけではないと思います・・・。

 

 この国難を乗り切るために、今こそ国民一人一人が、自らの命は当然、他人の命を守るために「不要不急」の外出を控えて頂き、2月7日までで「緊急事態宣言」が終了できるようご協力をお願い致します。(現状の感染拡大状況では、「緊急事態宣言」の延長の可能性も否定できません・・・。)

 

令和 3年 1月15日

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(一昨日、二度目の「緊急事態宣言」が発出されました。そんな中、登下校時のマスク着用については、夏場に「熱中症」の懸念や周囲の人との間隔が2m以上取れること等を前提にマスクを着用しなくても良いとされていますが、実態は生徒達が団子になって登下校しているケースがあり、その中にマスクを着用していない生徒が目につき、「新型コロナウイルス感染症対策」に対する意識の緩みが非常に気になります・・・・。現在、冬場で「熱中症」の恐れはなく、早急に改善しなければならないと思います!!)

 

 その後、帰宅し、自宅にて次回定例会へ向けた資料整理や来客の応対をした後、午後かは、姫路市夢前町方面を巡回したり、「姫路武道館」(姫路市田寺)へ寄って「姫路剣道連盟」の改革について意見交換をして来ました。

 

 そして夜は、「緊急事態宣言」後の「姫路剣道連盟」の活動について理事会へ出席し協議して来ました。

 

※「所属会派」

 今日は、朝の挨拶運動が終わって帰る途中、ウォーキングをされている地域の方にご挨拶をした時、「牧野さん、会派はどこでした??」と尋ねられましたが、その言葉が何を意味しているかを直ぐに私は理解出来ました・・・・。

 私が思っている以上に市民の皆さんが姫路市議会の問題に関心を持って頂いていることは、良かったです。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について・・・・。

 今日は、姫路市内で新たに13人「新型コロナウイルス感染症患者」が確認されました・・・。また1人死亡が確認されました・・・・。

 そんな中、「新型コロナウイルス感染症患者」にのみ目が取られがちですが、「新型コロナウイルス感染症対策」「通常医療」に大きな影響を与えていることで、これまで助かるはずだった「命」が助からなくなっている沈痛な訴えが私にも届いています・・・。

 相変わらず矛盾する対応や、後手後手に回っている対応によって救える「命」が失われている現況は、既に「天災」から「人災」へと変わっています!!

 

※膿を出し切る!!

 今日は、市民の方から今後の私の活動に影響を与える新たな「情報提供」があり、更にその情報を裏付ける情報を得ました。ありがとうございました。(このままこの問題を決して放置する訳にはいきません!!今後、姫路市役所の屋台骨がへし折れようと早急に「外部」からのメスが必要です!!)

 

 ふるさと姫路を良くする為に、「姫路市役所・姫路市議会」「膿」は最後の一滴まで出し切らなければなりません!!(特定の地域・個人・団体・企業等に便宜を図るような古い体質の政治から卒業しなければなりません!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します!!

 

令和 3年 1月14日

 今日は、これまでよりは冷え込みが少し緩む中、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(予鈴の時間が、8時15分から8時10分となり久しいですが、予鈴が鳴ってから登校して来る生徒がなかなか減りません・・・。遅れて来る生徒はほぼ固定化しているので、遅れずに登校できるよう本人の自覚が必要です!!一方、怪我等の理由が無いであろう保護者の車での生徒の送迎が減らないことも非常に悩ましいです・・・。)

 

 そして今日も朝の挨拶運動の後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、次回定例会へ向けた調査依頼や、情報収集をした後、午前10時過ぎに退庁し、午前10時半から午後12時半頃まで「姫路武道館」「姫路剣道連盟」の改革について意見交換をして来ました。

 

 その後、市内を巡回した後、自宅で調査結果について担当課等と電話で確認及び追加の調査依頼をしました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について・・・。

 今日は、姫路市内で新たに36人の「新型コロナウイルス感染症患者」が確認され、患者は、延べ1,175人になりました・・・。また1人の死亡が確認され、死亡者は、延べ44人となりました・・・。

 

※令和2年度市立高等学校の修学旅行について

 一昨日、姫路市教育委長より、「令和2年度姫路市立高等学校の修学旅行について」は、緊急事態宣言が発出されている機関(1月8日~2月7日)の自粛を要請した旨の報告がありました。

 これにより令和2年度の「姫路市立姫路・琴丘・飾磨高等学校」の修学旅行は「中止」が決定したようです・・・。非常に残念ですが、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大が広がる中で仕方がありません・・・。【姫路高校・・・(滋賀・三重・京都方面 二泊三日)琴丘高校・・・(京都・大阪方面 一泊二日)飾磨高校・・・(滋賀・三重・京都方面 二泊三日)】

 

 一方、「中止」に伴い「企画料」等の具体的な金額については、未だ説明がありません・・・。

 8月に「中止」が決定した中学校の修学旅行の際は、約1千万円全ての「企画料」について「市費」で負担することとなりましたが、市立高等学校の場合、「義務教育」でない事と併せて、一部(約4%~12%)姫路市外の生徒が在籍していることも含め「市費」による全額負担は簡単に判断できないことを私は昨年12月の「文教・子育て委員会」で指摘しています!!(新型コロナウイルス感染症」の全国的な動向を注視した上で、可能であれば今年度末または、次年度3年生時において修学旅行の代替行事を行いたいとしています。)

 

※公私の線引き・・・。

 昨年末の12月30日の「神戸新聞姫路版」に非常に違和感のある記事が掲載されていたことは、同日の「圭輔日記」「火種・・・。」として触れさせて頂きましたが、その後、調査依頼をし今日、調査結果の報告がありました。

 

 新聞記事の見出しは、「コロナ陽性確認のマッサージ店 市長訪問 安全PR」で市長自身がマッサージの施術を受ける様子の写真付きでしたが、「当該訪問は、公務によるものか?」の質問については、「公務ではありません」との回答です。よって「公用車の使用はありません。」

 

 また「当該訪問は、どのような経緯で行われたのか?」の質問については、「健康福祉局障害福祉課から、マッサージ店への風評被害等に係る報告を受けたことにようるもの」とのことでした。

 一方、私的に行動されたにも係わらず、「特定の新聞社」が居合わせることができたのは何故か?(事前に特定の新聞社へ情報提供していた?・・・。全ての新聞社へ情報提供したが、1社のみが反応した?・・・。情報提供者が誰か?も含め、真実は分かりません・・・。)

 

 また風評被害を払しょくすることとは言え、市長(公人)である立場であるにも係わらず「特定の事業者」PRをすることが問題にならないか?今後、厳格な「公私の線引き」も含め議論が必要だと思います!!

 

令和 3年 1月13日

 午後6時半過ぎに「緊急事態宣言」が発出された今日は、冷え込みが厳しく気温がマイナスの中、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(挨拶運動を終えて校門前を離れようとした際、横断歩道を自転車に乗って渡ろうとした複数の高校生と通行車両があわや接触しそうになりました・・・。(-_-;)高校生が自転車の交通ルールを守ることは当然ですが、学校校門前を通行するドライバーの皆さんには、中学生の横断歩道を渡る際も含め衝突事故防止の為、特に心配りをお願いしたいと思います!!)

 

 その後、午前9時半過ぎに「姫路武道館」へ移動し、午前11時半頃まで今後の施設運営について意見交換をして来ました。(今後、私は、「姫路剣道連盟」における自らが担う責任を果たし、持続可能な組織として未来へつなぐ為、待ったなしの改革を断行する決意です!!)

 

 午後からは、市内を巡回した後、自宅にて次回定例会へ向けた資料整理をしました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について・・・。

 今日は、姫路市内で新たに24人「新型コロナウイルス感染症患者」が確認され、患者は、延べ1,139人となりました・・・・。また1人死亡が確認され、死亡者は、延べ43人となりました・・・・。

 

令和 3年 1月12日

 今日は、雪が降る中、午前6時前に田寺の事務所を開け、その後、寒さ対策にベンチコート、雪対策に長靴履き午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(雪が降る中、1時間余りの挨拶運動でびしょ濡れになりました・・・(>_<))

 

 そしてその後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」「本会議における議員の質疑質問について(依頼)」及び3月に開催予定の「第48回姫路少年剣道大会」について情報収集等をして来ました。(明日発令される「緊急事態宣言」下においては、全てのイベント等の開催がこれまで以上に厳格なルールの徹底が必要です!!)

 

 その後、午後1時前に退庁し、市内を巡回した後、昨年、「風疹抗体検査」の結果、抗体が無いことが分かったので、午後3時から診療所で予防接種を受けて来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について・・・・。

 昨日、姫路市内で8人、今日は、5人「新型コロナウイルス感染症患者」が確認され、患者は、延べ1,115人となりました・・・。また昨日、1人、今日、1人の死亡が確認され、死亡者は、延べ42人となりました・・・。

 

令和 3年 1月11日

 昨年、12月7日(月曜日)、個人質疑質問最終日の翌日、12月8日(火曜日)に特定の議員による個人質疑質問を取り上げ、清元市長から市議会議長へ「本会議における議員の質疑質問について(依頼)」が出されました。

 その後、12月14日(月曜日)に開催された議会運営委員会で「依頼文」が副議長より報告され、今後、「依頼文」への対応は、各会派の「代表者会」(非公開)で協議することとなっています。

 

  このような市長の対応は、私が議会へ送って頂いて14年になりますが、記憶にありません・・・・。(市長の対応は、明らかに対象となった当該議員の質疑質問に問題があったとも言えますが・・・。)

 

 「依頼文」は、以下の通りです。

 

【平素は、本市の市政運営に御理解、御協力を賜り厚くお礼を申し上げます。

 

 昨日の本会議において、●●●●議員が議会運営委員会申合せ事項とは異なる方法で一問一答による質疑質問をされたこと、答弁を求める対象が不明確な質疑質問をされたこと、発言時間内に通告のあった7項目のうち3項目につき質疑質問が行われなかったこと及び通告事項にない質疑質問を突然されたことにより、答弁を行う理事者が困惑する事態が生じました。

 

 通告制度を採用する本市においては、理事者は議員のご質問に対する答弁がより充実したものとなるよう、通告を頂いた質疑質問について、答弁を行うに当たり、事前に事実や数値を十分確認し、臨時局長会議において確認を得るなどの調整を行った上で答弁しています。通告にない事項を質問されますと、答弁内容について十分な確認を行うことができないため、不十分な答弁となる可能性があります。

 

 また、議員のご質問に誠意をもって答弁できるように、発言通告のあった日から再開日までの限られた時間の中で質問内容の精査及び答弁内容の調整に多くの時間を費やしており、議員が通告された事項を質問されなかった場合には、当該事項に係る答弁の作成に要した時間と職員の労力が水泡に帰すこととなります。

 

 つきましては、議員が本会議において質疑質問を行うに当たり、以下の事項について申し入れいたします。

 

1.発言通告書においては、論点及び争点を明確にすること(平成23年10月28日議会運営委員会申合せ事項)

 

2.一問一答方式は、大項目毎の質疑質問とすること(同上)。

 

3.発言通告書に基づき行われるヒアリングの中で、言及する可能性のある事柄についてはあらかじめ示されたいこと。

 

4.発言通告のとおりの順序で質疑質問を行うこと。

 

5.理事者に答弁を求める事項を明確にすること。一問一答方式における2問目以降を行う場合も同様とすること。】

 

 

 以上ですが、ここでは、議員名については、●●●●議員とし非公表とします。そしてこの依頼文については、理解できる部分がある一方で、「一問一答方式」において、第3・5項目については、清元市長が何が言いたいのか全く理解できないばかりか、本会議質疑質問をセレモニー化させる問題がはらんでいることを理解しているのか・・・・。疑問です・・・・。

 

 そしてこの依頼文の「理事者は議員のご質問に対する答弁がより充実したものとなるよう・・・」「議員のご質問に誠意をもって答弁できるように・・・」については、理事者によってかなり差があり、特に理事者側にとって都合の悪い質疑質問に対しては、「質疑質問」の趣旨を理解していながら、故意にはぐらかし、全く質疑質問に答えない誠意のないケースも度々あることが現状です!!(また議員側が質疑質問通告事項全てを糺すよう努力することは当然ですが、特に「一問一答方式」においては、事前に質疑質問事項の時間配分をしていても展開が読めないこともあり、残念ながら与えられた時間内に全ての質疑質問項目を糺すことができない可能性は否定できません。)

 

 今後、この「依頼文」への対応については、各会派の「代表者会」(非公開)の場で協議される予定ですが、対象となった当該議員をはじめ全議員が改めて質疑質問方式「一問一答方式」について理解する必要があります!!

 

令和 3年 1月10日

 今日は、昨日同様、冷え込みが厳しい中、午前5時過ぎから約1時間、ダイスケ&コロスケを連れて御立交通公園へ散歩に行って来ました。(昨日、日中でも気温がマイナスになる冷え込みで私の周囲では、水道管の凍結?のせいか?破損して水漏れしているケースを見聞きしました・・・。(-_-;))

 

 その後、平日に休みが取りにくい娘の運転免許更新の為、「明石免許更新センター」へ車で送って行って来ました。(今日は、感染対策の為、車で送迎しました。午前9時前には現地に到着して、午前10時前には、更新手続きが終了し、午前11時過ぎには、自宅へ帰って来ました。)

 

 午後からは、次回定例会へ向け、資料整理をしました。

 

※「前姫路市長の謎」・・・・。

 一昨年、姫路市長を平成31年4月に勇退後の令和元年6月1日付けで、姫路市立生涯学習大学校「名誉学長」(週2回程度の勤務で、職員への助言等を行い月額30万円の報酬)11月30日(月曜日)付けで突然辞職した前姫路市長の石見氏ですが、同日、「姫路市参与」(無報酬)まで辞職していたことは余り知られていません・・・。(石見氏の「名誉学長」・「参与」の「就任」は、一部報道されましたが、「退任」については全く報道されていません!!)

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって名誉学長の報酬に見合う役割が果たせていないことで、自ら辞職を決められたのか???何となく理解できない訳でもないが・・・・。???

 無報酬である「姫路市参与」まで突然辞職したのは、解せない話です・・・・。

 その「突然の辞職」のタイミングが今、大きな問題として取り上げられている「市議による不当要求行為」が認定された11月27日(金曜日)の直後であったことで、様々な「憶測」が飛び交っているようです・・・・。(市議による「不当要求行為」の認定を受けた2事案については、共に前市長時代の案件です・・・。)

 

 今後、「前姫路市長の謎」の行動の理由についても明らかになることを期待しています。(清元市長による説明責任が必要です!!)

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認・・・。

 今日は、姫路市内で新たに「新型コロナウイルス感染症患者」30人確認されました・・・。

 今日で三日連続、30人超えと爆発的に感染拡大によって確実にステージが変わっていますが、この状況を受けても清元市長からは、何等、具体的な「メッセージ」は発信されていません・・・・。

 一方、この状況下で明日、予定通り「成人式」を実施することが、「新型コロナウイルス感染拡大」に対する「メッセージ」なのかも知れません・・・・。(-_-;)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 1月 9日

 今日は、冷え込みが厳しい中、午前5時過ぎから約1時間、ダイスケ&コロスケを連れて夢前川河川敷へ散歩に行って来ました。(^^)/【昨日、我が家が保護した迷い犬(柴犬)は、娘が散歩に行ってくれました。(^^)/その後、自治会役員の皆さんの情報交換で幸いにも町内の飼い主が見付かり、妻が引き渡しをして来ました。一方、これまでもこの迷い犬(柴犬)2~3回、逃げ出しているとの情報もあり、複雑な思いです・・・。(-_-;)】

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認・・・。

 今日は、姫路市内で新たに「新型コロナウイルス感染症患者」が過去最高の37人確認されました・・・。また、お一人の死亡が確認され、死亡者数は、延べ40人となりました・・・・。

 感染拡大が爆発的に広がっています!!

 姫路市民の皆さん、「不要不急」「外出」はお控えください!!

 

令和 3年 1月 8日

 今日は、 朝の挨拶運動をお休みして、午前7時半には市役所へ登庁し、昨日夕方にタブレットを通じて提供された「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の資料を確認し、委員会の準備をして来ました。

 

 そしてその後、午前10時から「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」へ委員として出席して来ました。(午前10時から午後12時20分までは、公開され議員をはじめ多くの市民の皆さんの傍聴者及びこれまで私が経験したことがない程の報道関係者で会場の雰囲気が殺気立っていました・・・・。続けて午後1時20分から午後2時半頃までは、非公開とし、次回特別委員会の対応について協議しました。 次回特別委員会の開催は、1月21日(木曜日)と決定され、該当する議員及び職員へ「証人尋問」することになりました。

 

 今日の特別委員会では、公開部分で「市議会議員の不当要求行為」に関する2事案のやり取りが録音された「音声データ」が公開され、2時間余り聴いて来ましたが、私個人の率直な感想は「意外」の二文字でした・・・。(昼の休憩に入った後、傍聴された複数の議員と意見交換した際も同様の感想を持たれたようでした・・・。)

 

 特別委員会の後、情報収集し午後4時前には退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※「迷い犬」(柴犬)

 今日は、我が家に思い掛けない「来客?」がありました・・・。

 ご近所の方が「迷い犬」(柴犬)を発見し、妻が保護したようで、自治会会長をはじめ役員さんと連携して町内放送までして頂きましたが、未だ飼い主が確認できていません・・・。(我が家の家族が総出で散歩や食事等、お世話をさせて頂いています。) 

 「迷い犬」(柴犬)の情報は、栗色の小柄で人懐っこく、おとなしいワンコで首輪・胴輪もしています。(明日、飼い主が見付からない場合、警察へ届け出をする予定です。)

 何か情報がありましたら、ご連絡下さい。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認・・・。

 今日は、姫路市内で新たに「新型コロナウイルス感染症患者」が過去最高の32人確認され、患者数は、延べ1,035人となりました・・・。また、お一人の死亡が確認され、死亡者数は、延べ39人となりました・・・。

 

※「成人式」・・・。

 1月8日現在、姫路市・姫路市教育委員会より、何等、対応の変更について連絡はありません・・・。(予定通り実施します・・・この判断の是非については、それぞれの立場でご意見が分かれるところですが、清元市長のメッセージがそこに現れます。)

 一方、神戸市は、現在の爆発的な感染拡大の中、久元市長の苦渋の判断で「延期」しました・・・。(「延期」の判断により大きな混乱が生じたとしても、今は、大きなリスクがある以上、公の責任として実施できないとうい判断だと思います。)

 

令和 3年 1月 7日

 今日も午前7時前に朝の挨拶運動で高丘中学校校門前に立ちました。

 午前7時15分頃に生徒一人が登校して来ましたが、それ以降、生徒が現れず、午前7時半頃に先生方が出て来られて【風雪暴風警報】が発令されていることを教えて頂き、生徒達は「自宅待機」で登校して来ない為、登校して来た一人の生徒が下校するのを見送った後、挨拶運動を切り上げて来ました。

 

 そしてその後、午前中は、午後からお天気予報では荒れるようでしたので、市内に設置している個人看板の安全を確認の為、巡回して来ました。

 

 その後、午後1時に市役所へ登庁し、明日開催される「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」の準備及び、来年度から「休園」される「市立置塩幼稚園」の対応等の情報提供の問題点についてこども未来局・教育委員会を糺して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認・・・。

 昨日、今週中に患者が延べ1,000人を超える勢いだと記述しましたが、今日、24人の患者が確認され、1,003人となり一気に1,000人の大台に乗ってしまいました・・・・。

 

 姫路市民は、「市民の命とくらしを守るため」、前職が医師である清元市長の手腕に大きな期待しています・・・・。

 

令和 3年 1月 6日 

 今日は、「令和3年」初めての「朝の挨拶運動」に午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち、元気に生徒達へ声掛けをして来ました。(^^)/(今年も体操服で登校して来る生徒が多い中、寒さ対策のせいか学生服の生徒も増えて来ました。)

 そしてその後、昼過ぎまで、姫路市北部全域を巡回して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認(1月6日現在報告済分)

 令和3年がスタートして後、姫路市では以下の「新型コロナウイルス感染症患者」が確認されています。

 

・1月1日  5例

・1月2日 12例

・1月3日  6例

・1月4日 19例

・1月5日 19例 

・1月6日 22例

 83人の患者が確認され、延べ979例となり、今週中に1,000人を超える勢いです・・・。また延べ38人「死亡者」が確認されています・・・。

 

 一方、新聞報道によると1月4日「新年交礼会」で清元市長は、挨拶の中で「市民の努力によって感染者を抑えることができ、医療従事者のとてつもない頑張りで命が守られた」と感謝を述べたようです。

 

 今後、姫路市民は、「市民の命とくらしを守るため」、前職が「医師」である清元市長の手腕に大きな期待しています・・・。

 

令和 3年 1月 4日 

 今日は、午前6時に田寺の事務所を開けた後、午前7時半には自宅を出て、午前8時前に市役所へ登庁(初仕事)して来ました。【途中、手柄の姫路信用金庫前で職員の皆さんが、早朝の営業時間前から事業所敷地内や周辺の歩道を清掃する姿を見て心が気持ち良くなりました。(^^)/こういう姿を見る度、公務員(教員も含めた)の意識改革が必要だと感じてしまいます。】

 

 そして午前11時頃まで次回定例会へ向け、会派控室で今年初めての調査依頼や意見交換をして来ました。

 

 その後、退庁し、午後からは、市内を巡回した後、夢前町前之庄の個人立て看板の補修に行って来ました。

 

※「新年交礼会」

 今日の「新年交礼会」へ出席した議員から、会場での様子を聞かせて頂きましたが、「新型コロナウィルス」の感染拡大に歯止めが掛からない中、恒例行事であるとはいえ、敢えてこのタイミングで感染対策は取りながらも通常通り開催する必要性があったのか?正直、疑問です・・・・。中止の判断やオンラインでの開催を実施している自治体もあり、自治体によって危機感に大きな温度差があります・・・。(今日も姫路市では「新型コロナウイルス感染症患者」が19人確認されており、加速的に感染拡大が広がる中、今後、陽性患者数が延べ1,000人を超えるのも時間の問題です・・・。)

 

令和 3年 1月 3日 

 年末年始は、毎年恒例の実家での「餅つき」や、元旦に大石神社(赤穂市)への初詣も取り止め、今日は、姫路護国神社へ姫路剣道連盟幹部だけでの参拝も欠席させて頂きました。【姫路剣道連盟(会員及び加盟団体)の恒例行事、姫路護国神社で合同参拝の後、姫路城三の丸広場での「演武初め」も中止となりました。】

 

 そして「不要不急」の外出を控え、元旦は、「全日本実業団対抗駅伝競走大会」(ニューイヤー駅伝)、2日・3日は、「東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝)を自宅にてテレビ観戦して過ごしました。(勝負は、最後の最後まで何が起きるか分からない「最後まで諦めるな!!」との教えを改めて実感できた結果で感動しました。(^^)/)

 

 一方、国内では、「新型コロナウィルス」の感染者が爆発的に増加する中、「コロナ慣れ」???ののか、自粛が叫ばれているにも係わらず、駅伝の沿道感染者の多さに非常に残念な思いになりました・・・。(姫路市内でも緩い空気を感じています・・・。)

 

 これも政府の「新型コロナウイルス感染症対策」について明らかに矛盾する対応や、菅総理の「決断力・発信力・行動力」の弱さから、国民の危機意識が、昨年の3月、4月、5月頃よりも低くなっているせいもあると思います・・・・。

 

 地方自治体においては、いたずらに危機意識を煽るのは、問題があるでしょうが、地方自治体のトップである首長の「決断力・発信力・行動力」が問われています!!(姫路市では、1月4日、午前11時より、姫路市商工会議所にて市内各種団体、企業、官公庁等の代表者が一堂に会し、新年のあいさつを行う、「新年交礼会」を規模や内容を大幅に縮小しながらも開催するようです。ちなみに明石市は、「中止」の判断をしているようで、自治体によって判断が分かれています。)

 

姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、姫路市政にもっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 3年 1月 1日(元旦)

 姫路市民の皆さん、新年あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願い致します。(^^)/

 

 今年も「姫路魂」の心を燃やし、「コツコツ 真面目に 一直線!!」をモットーに姫路市議会議員としての「責務」を果たしていきます!!

 

 今日は、自宅にて今年一年間の自らの活動について思いを巡らせ一日を過ごしました。(途中、昼前に市内を巡回し、令和2年第1回定例会で私が質疑質問に立ち年末年始の開放について要望した「姫路市生涯学習大学校」の駐車場の利用状況を確認して来ました。)

 

※お国柄・・・・。

 世界には、「日本」が承認している国が195ヵ国に日本を加えた196ヵ国があります。

 それぞれの国には「お国柄」といわれるものがありますが、我が国では、国際化が進む中、「お国柄」が少なからず変化していることに危惧を感じています・・・。

 

 そんな中、我が国の大切な「伝統・文化」等については、国際化の名の下に侵されないよう、しっかりと守っていかなければなりません!!

 

 そして世界の中で「日本」の存在感をしっかりと示すためにも、変えてはいけないものがあります!!

 

 我が国が「国際的」になるのは良いですが、「国際化」してしまうことは、「お国柄」を変えてしまうことになり非常に危険です!!

 

 我が国の大切な「伝統・文化」等を守り「日本らしさ」を継承しましょう!!

 (私は、思想的に右でも左でもなく、ふるさと「日本」、ふるさと「姫路」が大好きなだけです!!)

 

令和 2年12月31日

 令和2年最終日となった「大晦日」の今日は、午前3時に起床し、午前4時過ぎから約1時間、小雪が舞う真っ暗な中、ダイスケ&コロスケを連れて御立交通公園へ散歩に行って来ました。(^^)/

 

 今年は、元旦に赤穂の大石神社へ初詣に行った際、まさか「コロナ」一色の一年になるとは、想像もできませんでした・・・・。

 

 そんな中、姫路市政においては、市民を欺く「南部エリア学校給食センター」の用地取得を発端に起こるべくして起きた億単位の多額の追加費用の発生・・・・。その背景にあった「市川衛生センター跡地」の取り扱いや「中央卸売市場の再整備」等、前市政から引き継いだ事業の不透明な部分が表面化したものの、全くブレーキが効かなかった一年でした・・・・。

 

 また姫路市役所や姫路市立学校等では、相変わらず、市職員や教職員等による懲戒処分に至る不祥事の発生が後を絶たないばかりか、「市議会議員の不当要求行為」の対応に関しては問題を大きくした「不作為」を認めず、未だ市長をはじめ誰も責任を取らないことは、組織の末期状態と批判を受けても仕方がありません・・・。

 

 一方、姫路市議会においては、最重要課題である「適正な議員定数の検討」が残念ながらが形にならず、「不断の議会改革」を唱えながら市民の負託にお応えできずに終わりました・・・。

 

 そして個人的には、自らの「政治信条」を貫く為、会派「燎原会」を立ち上げましたが、来る「令和3年」も引き続き、「市政を糺す!!」役割を果たす為、上記に示した内容等について形になるよう全力で取り組んでいくと共に、市政運営における「公の責任」を徹底的に追及していきます!!

 

 姫路市民の皆さん、今年も一年間、大変お世話になり、ありがとうございました。

 来る「令和3年」もふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月30日

 今日は、昨晩からしっかり降った雨が上がった午前8時前から妻と一緒にダイスケ&コロスケを連れて夢前川河川敷を散歩して来ました。

 その後、午前10時から午前中一杯、夢前町の妻の実家へ寄って来ました。

 そして午後からは、自宅に帰り、令和3年の「議員活動計画」について検討して一日を過ごしました。

 

※「火種」・・・。

 今日の神戸新聞姫路版に来る令和3年の市政運営に大きく影響が出る恐れのある記事が掲載されていました・・・・。

 公私の線引きの理解ができているのか、疑いたくなる内容ですが、少なからず市政を揺るがす「火種」になることは避けられないと思うのは私だけではないと思います・・・・。(今期の折り返し時期が近づく中、姫路市政は、コントロール不能状態なのかも知れません・・・。)

 

※衆議院議員選挙

 次回、衆議院議員選挙が近づいていることを市内を巡回していて政党のポスターを目にする量が増えて来たことで実感していますが、姫路市では、兵庫11区、12区共に残念がら与党に対等に渡り合える候補者の存在がありません・・・・。

 私自身、特定の支持政党がない中、選挙での激しい論戦を期待しますが、それも期待できそうに無さそうです・・・。(単に政党名だけで選ぶことは危険で、候補者の政治姿勢が重要です!!)

 今後、有権者に選択肢がある選挙戦になることを心から望んでいます!!

 

令和 2年12月28日

 御用納めの今日は、昨晩からの小雨が残る中、午前6時から午前7時まで粗大ゴミの当番でステーションに立った後、午前8時30分には、市役所へ登庁し、午前中は、次回定例会へ向け、情報収集をして来ました。

 その後、午後からは、退庁し市内を巡回して来ました。

 

 令和2年は、「新型コロナウイルス感染症」によって大きく影響を受けた一年でしたが、「姫路市役所・姫路市議会」においても例外ではありませんでした・・・・。

 そんな中、一年間、お世話になった市職員の皆さん、本当にありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願い致します。

 一方、年末年始も関係なく保健所及び各消防署ををはじめ市民サービス止めることができない職場を担って頂いている全ての市職員の皆さんは、ご苦労様です!!

 

 さて、今年一年間、自らの活動も含め振り返り、反省することがいくつか頭に浮かびますが、「姫路市議会」において最も大きな反省は、「適正な議員定数の検討」の議論が進まなかったことで「議員定数の思い切った削減」が実現ができなかったことです!!

 

 しかし、来る令和3年は、上記の課題を私の活動の柱の一つとし、考えを同じくする同志の皆さんと共に実現へ向け全力で取り組んでいきたいと思っています!!(姫路市民の皆さんには、「市政報告書」等を通して情報提供をしていきます!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、市民の嘘をつかない市政実現の為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

 有権者である姫路市民の皆さんだけが、市政(市長・市議会議員)を変える力(権利)を持っています!!

 何卒宜しくお願い致します。

 

※人の器・・・。

 今年は、人の器についても改めて考えさせられた一年でした・・・。

 人にはそれぞれ器があり、その人の器以上の期待をしても、裏切られるだけ「到底無理」だということです!!

 来年は、期待しても無理な人には、期待はしません!!

 

令和 2年12月26日

 二学期の終業式の日の昨日は、強い風が吹く中、午前7時から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち、今年最後の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(今年は、3月・4月・5月と休校が続き、コロナ禍の中、6月1日から分散登校がスタートし、6月15日に通常登校になってよりは、マスクを着用して挨拶運動を再開しました。全ての皆さんにとって経験の無い状況の中、これまで通り元気に声を掛けることを心掛けて来ましたが、夏休みの短縮で夏場の暑い中での挨拶運動は、きつかったです・・・。(-_-;)そんな中、昨日は、挨拶運動の途中で、地域の方から「一年間、元気な挨拶、お疲れ様でした!!」と声を掛けて頂き、本当に嬉しかったです。(^^)/)

 

 そして、朝の挨拶運動の後、市役所へ登庁し、午前中は、他会派の先輩議員と今後の議会運営について意見交換や、次回定例会へ向け、情報収集をして来ました。

 午後からは、退庁し、市内を巡回して来ました。

 そして夜は、「姫路武道館」で開催された「姫路剣道連盟」の理事会へ出席し、至上命題である「今後の運営改革」について議論をして来ました。

 

 さて今日は、午前8時に「姫路武道館」へ移動し、午前9時から午前11時まで姫路武道館の「令和2年度 納め会」へ出席し、少年剣士を激励して来ました。(毎年恒例の小学6年生と保護者との「親子対決」は、特に今年は保護者の皆さんの中で剣道経験者が居られてことで、例年以上に熱戦になり、おおいに盛り上がりました。(^^)/ 道場内は、めちゃめちゃ寒かったですが・・・(>_<))

 

※無責任・・・。

 国も地方もリーダーが問題を起こしても自ら責任を取ることなく、他人事のような言動ができることが、結果として政治が期待されなくなってしまう原因です!!

 姫路市では、市議会議員による「不当要求行為」が諮問機関の答申を受け、市長によって「認定」されましたが、この案件は、これまで「不当要求の恐れ」として「玉虫色」の曖昧な取り扱いで不問に付されてきたことで結果として当該市議の言動が問題にならずに来ました・・・。

 この責任は、当該市議は当然、市役所の最高責任者である市長を筆頭に、副市長、総務局長、建設局長にあり、その責任は重大です!!

 一方、姫路市では、未だ内部の処分の動きがなく、この「無責任」な対応は、組織の末期の状態に見えるのは私だけではないと思います!!

 今後、このような対応が続くようであれば、次の審判(選挙)へ向け、新たな動きが出て来る可能性は否定できません!!

 

令和 2年12月23日

 今年を振り返って、市民の皆さんは、どんな一年であったでしょうか???・・・。

 残念な話でしが「コロナ」という言葉しか、頭に浮かばない方も多いかも知れませんね・・・・。

 そんな中、先日鑑賞して来た「鬼滅の刃 無限列車編」のクライマックスで私の心に強く残るメッセージがありました。

 

 「胸を張って生きろ 

  己の弱さや不甲斐なさに 

  どれだけ打ちのめされようと心を燃やせ 

  歯を食いしばって前を向け 

  君が足を止めて蹲(うずくま)っても 

  時の流れは止まってくれない 

  共に寄り添って悲しんではくれない」

              (煉獄杏寿郎)

 

 「コロナ禍」の中、全ての皆さんが当たり前の日常生活を奪われてしまっていますが、子ども達には、そのことを言い訳にして歩みを止めて欲しくはないです!!

 決して「時の流れは止まってくれません・・・。」

 子ども達には、こんな時だからこそ、小さくても良いので、しっかり目標を持って前を向いて歩けるよう頑張って貰いたいです!!(^^)/

 

※悪しき古い体質の政治から卒業

 姫路市役所・姫路市議会では、不祥事が後を絶たず、市民の信頼を失う「不名誉」な状況が続いていますが、今年で「悪しき古い体質の政治から卒業」しなければなりません!!

 「市役所・市長・市職員のあり方」・「市議会・市議会議員のあり方」を再確認し、机上の話だけではなく実態を本来あるべき姿に修正していかなくては、不祥事は決してなくなりません!!

 その為には、「市長による市役所の意識改革!!」・「議員による議会の意識改革!!」そして、姫路市民であり、有権者である姫路市民の皆さんの「意識改革」が最も必要です!!

 「市長を変え、市役所を良くする」のも「市議会議員を変え、市議会を良くする」のも姫路市民であり、有権者である姫路市民の最も大きな権利です!!

 

 「昭和的な悪しき古い体質の政治から卒業」し、ふるさと姫路を良くする為に、姫路市民の皆さん、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月22日 

 今日は、本当に久し振りに午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。

 その後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、情報収集をして来ました。

 

 さて、昨日、閉会した令和2年第4回定例会ですが、今後の姫路市政が問われる決断に迫られているにも係わらず、全く動きが無い市長・・・・。(市議会議員による不当要求行為への誤った対応によって混乱を生じさせた責任として市長自らは当然、副市長・総務局長・建設局長の処分が必要です!!更に、この問題は、庁内において「氷山の一角」との声もあり、全庁的に徹底的な調査を実施し、「逃げ得」を許さないためにも、処分に値する関係者の炙り出しをしなければなりません!!)

 

 一方、議会においては「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」が設置され、問題の全容を明らかにする動きがありますが、「トカゲのしっぽ切」で幕引きをさせる訳にはいきません!!

 

 更に、「適正な議員定数の検討」については、8月28日の会合以来、年内に一度も会合を持つ機会が無かったことは、非常に残念でした・・・・。

 その様な中、他の自治体では、先行きが見通せないコロナ禍に対応して、議員報酬等のカットに取り組まれていますが、姫路議会においては、未だその動きがありません・・・・。

 「適正な議員定数の検討」は、今後の議会運営に大きく影響を与える最も大きな決断である為、慎重な対応が必要であることは理解できるものの、前期から先送りされて来た経緯を考えると、余りに時間を費やしているとご批判の声が聞こえて来ます。(議員が自らや、会派内の思惑で保身に走っているとのご批判もあります!!)

 

 「姫路市議会」は、常に不断の議会改革に取り組む責任を負っていることや、コロナ禍の中、議員が率先して身を切る議会改革を実践してこそ、市民の負託にお応えできるはずです!!

 非常に不名誉なことですが、後を絶たない議員による不祥事が世間を騒がせる中、本来、議員が「単に特定の地域代表ではない!!」ことを市民の皆さんと共に「意識改革」を進めるためにも「姫路市議会」では、思い切った「議員定数の削減」が必要です!!

(私案、現在、議員定数47→43 この数字は、平成18年、旧四町との合併前の姫路市の議員定数です。)

 

 今正に、議会のあり方、議員のあり方が問われています!!(今期に実現できるタイムリミットが直ぐそこまで迫っています・・・。)

 (私案は、現在、議員定数47→43に!!)

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 姫路市議会議長が、昨日、ご逝去されました。

 現職の議長が任期途中で亡くなる事態は、姫路市議会では過去に例がなく、個人的に非常に残念で、正直、複雑な思いです・・・・。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。合掌。

 今後、少なからず混乱が生じるでしょうが、市民の負託にお応えする為、全議員が全力で議員の役割を果たしていかなくてはなりません!! 

 

令和 2年12月21日

 冬至の日の今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時30分には市役所へ登庁し、議案第144号 土地の処分に対する反対討論の原稿を仕上げ、午前10時から午前11時20分過ぎまで令和2年第4回定例会最終日の本会議へ出席して来ました。

 議案第144号については、会派として反対をしたのは、私達、燎原会のみでした。(一部の議員が採決の際、賛成できない意思表示として退席。)

 今後、当該処分地(市川衛生センター跡地)は、公共交通を担うとの理由より特別優遇され随意契約にて神姫バス(株)へ売却される結果を注視していく必要があり、偏見に基づく「鑑定価格」を基準に同社と売却価格について交渉され、年度内には売却価格が決定し譲渡されます!!(本来であれば、土地の処分の対象地である「市川衛生センター跡地」は、「(仮称)南部エリア学校給食センター用地」として利活用すべきであったと思うのは私だけでしょうか???・・・・。仮にそうなっておれば、結果として既に「(仮称)南部エリア給食センター」は稼働し、南部エリアの12中学校へ給食が提供できていたかも知れません・・・。更に給食センター用地(大津区勘兵衛町)の土地を3憶円余りで購入する必要もありませんでしたし、その後、土壌汚染の問題で億単位の追加費用を市民が負担することも無かったと思います・・・。決して時計の針を反対に回すことはできませんが、「闇が深い」この問題について市民の皆さんへ説明責任を果たす為、追及を止める訳にはいきません!!

 

 さて、今日は、本会議終了後、午前11時45分より、「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」の初委員会が開催され、正副委員長の選任及び今後の進め方について協議されました。一方、異常なくらい段取りが良すぎて非常に違和感を感じています・・・・。この特別委員会(百条委員会)は、調査内容について、分かり過ぎるくらい、分かっていることで、イメージが先行し前のめりにならないよう注意が必要です!!私の目的は、あくまで姫路市議会の膿を出し切ることで「トカゲのしっぽ切」で終わらせないようにすることです!!「肉を切らせて骨を断つ」 

 一方、今日、議会は事実上、動き出しましたが、この問題に対する処分等を市長は、どう考えているのでしょうか?(市長には、この度の問題の重さを理解し、少なくとも自らも含め、所管の副市長、総務局長、建設局長ぐらいは、思い切った処分をすることで姫路市民に対し責任の所在をはっきりさせる必要があるはずです!!私の質疑質問に対する総務局長の当事者意識が全く感じられない本会議答弁を許しているようですから、期待してもダメかも知れませんが・・・。姫路市民は市長の対応を見ています!!)

 

 今日は、午後から次回定例会へ向け、庁内で情報収集をし、午後5時前に退庁して来ました。

 

※「市議会議員の不当要求行為に関する調査特別委員会」(百条委員会)の予定

 本日、初委員会で以下、今後の特別委員会の開催日程(予定)等が決定しました。

 

・令和3年1月8日(金曜日)

 対象となった2事案について当時のやり取りを録音した音声データの公表

 

・令和3年1月18日(月曜日)~22日(金曜日)の内一日

 対象となった市議会議員・市職員の証人喚問等

 

・令和3年2月1日

 建設局・総務局の対応について確認

 

・令和3年2月8日

 意見の取りまとめ

 

 特別委員会には有識者(弁護士)の活用も同意され、令和3年第1回定例会初日には、結論の公表予定です。

 

令和 2年12月20日

 思えば、一週間前の12月13日(日曜日)、微妙な体調の変化を感じました・・・・。(ヘルペスを発症・・・。(-_-;)何年振りか???本当に久し振りです・・・。(>_<))

 翌日、週明けの12月14日(月曜日)は、議会運営委員会・総務委員会を傍聴した後、夕方に退庁しました。

 そして月曜日は、「父の命日」で夜に実家で法要がありましたが、体調が万全でなかった為、欠席しました・・・・。

 そして12月15日(火曜日)は、朝からダウン・・・。午前中に予算決算委員会が招集されていましたが欠席させて頂き、以前、処方して頂いていた薬を服用し一日中、自宅療養しました・・・・。

 そして12月16日(水曜日)~12月20日(日曜日)の期間は、兄の診療所で薬を処方して貰った薬を服用して、一日中、おとなしく自宅療養しました・・・・。【12月18日(金曜日)の議会運営委員会は、傍聴できなかった為、伊藤議員にお願いし、本会議最終日の議事の流れを確認して貰いました。)

 結果として、月曜日以降、ほぼ一週間市役所へ登庁できず、ダウンしていましたが、必要に応じて電話連絡等で市民相談及び調査依頼等について対応しました。

 さて、明日は、令和2年第4回定例会最終日で今定例会へ上程された議案等の採決があり、燎原会として以下の対応をします。(以下の議案以外は、「賛成」又は「同意」します!!)

 

議案第141号 姫路市総合計画の基本構想について

 平成20年度に策定した姫路市総合計画の計画期間が今年度で終了することから、総合的かつ計

 画的な行政の運営を図るため、姫路市まちづくりと自治の条例の規定に基づき新たな総合計画の

 基本構想を定めようとするもの

 (賛成は、できないため採決に参加せず退席します。)

 内容に賛同できない部分あります!!

 

・議案第142号 契約の締結について(姫路市中央卸売市場(新設市場)新築工事請負契約の締結)

 ・契約額 109憶6,700万円

 ・契約の相手方 竹中・神崎・平錦特定建設工事共同企業体

 (賛成は、できないため採決に参加せず退席します。)

 今後、甘い見通しによる、ずさんな事業計画により姫路市民の負の遺産になることは確実です!!

 

・議案第144号 土地の処分について(公共交通事業用地の処分)

 ・処分地積 15,240.68㎡(4,610.3坪)市川衛生センター跡地

 (通告に基づき反対討論し、反対します!!)

 偏見に基づく不動産鑑定評価額を基準にした売買価格は、到底認められません!!

 

明日は、私が反対討論する予定ですから、今日中に討論原稿を作成し、体調を整えて頑張って来ます!!

 

※雑巾がけ

 小学校における素手での「雑巾がけ」についてご家庭に低学年の生徒が居られる関係者の方から問い合わせがありました。

 姫路市教育委員会学校指導課によると今年度当初は、コロナウィルスの感染拡大防止への対応により、現場の教員がアルコール消毒等も含め全ての清掃を実施していましたが、現在は、通常通り生徒達による清掃を実施しているようです。

 一方、素手での「雑巾がけ」が衛生的に問題があるのではとの問い合わせについて、私も気になり確認すると、現在、市内の全ての小学校で素手での「雑巾がけ」を実施しており、雑巾がけの後は、生徒達へ手洗い消毒を徹底することで衛生面にも配慮しているとのことでした。

 コロナ禍の中、子供達の命を守る為、保護者をはじめご家族の皆さん、地域の皆さんの普段よりもより厳しい目で子供達の行動をチェックする必要があります。

 今後も引き続き、お気づきの点がありましたら、ご意見いただければ幸いです。

 

令和 2年12月14日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時過ぎに市役所へ登庁し、午前10時前まで今定例会へ上程された議案審査の確認及び情報収集をして来ました。(先週、市民から頂いた情報提供による施設運営の問題点について調査依頼していた内容について調査結果の報告を担当課から受けて来ましたが、市民情報と一部、一致していません・・・。今後、調査を続けたいと思っています。)

 その後、午前10時から議会運営委員会へオブザーバーとして出席し、追加提出案件概要等の説明の後、「不当要求行為に該当するかどうかを判断し難い事案に関する報告への対応について」のやり取りを傍聴して来ました。

 不当要求行為に関する今後の議会の対応については、議会運営委員会へ代表が出席出来ている各会派の中で、不当要求行為に関係した議員が所属する「創政会」以外の「市民クラブ」、「公明党」、「自由民主党・無所属の会」、「新生ひめじ」、「日本共産党議員団」から「百条委員会の設置」を求める意見が出たことで、姫路市議会として調査権を持った「百条委員会」を設置し審議することに決定しました。(委員数については、13名とし、上記の会派からは、各2名、以下、日本維新の会及び燎原会からは、各1名の委員を選出することが決定しました。)

 正直、この結果について「姫路市議会議員政治倫理条例」に基づく「審査会」の設置の意見が出て来なかったのは、意外でした・・・。(事前に条例上の懸念材料について情報が流れていたせいか・・・。)

 

 一方、今日の議会運営員会では、清元市長より異例の「本会議における議員の質疑質問について(依頼)」がありました・・・。(この度個人質疑質問に立った私以外の特定の議員の対応についての申し入れです。)

 依頼項目については、5点ありますが、私が理解できる項目と、理解できない項目があり、今後、代表者会で対応について協議することになりました。 

 

 その後、午前10時半より産業局及び教育委員会に対し、「文教・子育て委員会」で質疑質問した内容について、更に内容を深めたヒアリングして来ました。

 その後、午前11時半から議長が不在の為、副議長に対し、「姫路市職員倫理審議会」の開催へ向けた各会派への周知に対する改善等について口頭で申し入れをさせて頂き、後日、書面にて改めて申し入れをさせて頂くことを約束して来ました。

 

 その後、午後1時からは、先週金曜日の審議では決着がつかず継続審議(議案第144号「土地の処分について」)になっていた「総務委員会」を傍聴して来ました。(今日は、先週の委員会で情報提供の依頼があった「不動産鑑定評価表」が資料配布されました。一方、委員からは、「不動産鑑定評価書」の中身については、全く踏み込んだ質疑質問はありませんでしたが、私は、根本的にこの「不動産鑑定評価書」による売却予定価格となる「鑑定評価額 3憶2,462万6,484円」を決して受け入れることが出来ない問題点に気が付き、総務委員会終了後、担当課へ問題提起して来ました。(仮にこの「鑑定評価額」を「是」とするならば、清元市長の偏見に基づく市政運営を認めることになり大問題です!!)

 この問題について最終日に私に出番が回って来そうです!!

 

 その後、議会運営について情報収集した後、午後5時過ぎに退庁しました。

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月11日

 今日は、私の誕生日。また一つ歳を重ねました。(^^)/

 さて今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前7時過ぎに市役所へ登庁し、各委員会に付託されている議案・報告事項及び各委員会の審議の内容について確認して来ました。(この度の定例会個人質疑質問で私が糺した上で改善へ向け要望した内容について今後の市の対応を注視するとともに、更にこの度、敢えて掘り下げていなかった点について委員会で表面化した内容について次回質疑質問機会で糺す必要が出て来ました!!(^^)/)

 

 一方、総務委員会で10日の審議で決着がつかず、14日の予備日に再度審議される議案第144号「土地の処分について」(公共交通事業用地の処分)について委員が糺した内容(特定の事業者へ売却)について、明らかに財政局の説明が不十分であるだけでなく、これまでの経緯に不自然で納得いかない点があります・・・。(処分地となる市有地は、「市川衛生センター跡地」で、本来であれば条件的に最も優れた「(仮称)南部エリア学校給食センター建設用地」として活用されるべき土地でありました。一方、当時、教育委員会は、給食センター用地としては、「土地の履歴(し尿処理施設)から市民に納得して頂けない」と納得しがたい考えで「活用できない」と結論付けましたが、(後に私が当時、当該用地が環境局の土壌汚染検査結果から全く問題が無かったことを教育委員会も把握していたことを示し、本会議質疑質問で糺した際、この考えに基づく教育長の本会議答弁について業界から問題提起され、市長が本会議場で異例の謝罪発言をするに至った経緯があります。)この結論自体態がこの度の「特定の事業者への処分」が理由であったとすれば、市民を欺く許しがたい事態です!!(後に姫路市教育委員会は、現在建設中の(仮称)南部エリア給食センター用地の度重なる土壌汚染問題で泥沼に入って行き、億単位の追加費用と多くの時間を費やすことになります・・・。無理やり建設用地として最適であった「市川衛生センター跡地」を蹴った結果生じた皮肉な話ですが、その被害は、全て市民の負担になりました・・・。)

 

 更にその売却額は、不動産鑑定に基づく適正な価格であるとの説明ですが、姫路駅や東姫路駅(平成28年3月開業)にほど近い場所に位置するにも係わらず、【面積15,240.68㎡(約4,600坪) 3憶2,462万6,484円(21,300円/㎡ 約7万円/坪)との評価額です・・・。その評価には、まとまった広さや、土地の形状が長方形であることから、それぞれに0.6の係数を掛けることで、通常の評価の36%となるとの理屈のようですが・・・。この評価に対しては、「市民をバカにするな!!」と言わなければなりません!!(通常、9憶円以上の評価が出る市有地を「公共交通を担う事業者」であることを理由に特別扱いし随意契約するばかりか、売却価格を、無理やりまとまった広さであることや長方形の形状であることを理由に安い売却額を設定できるとすれば、今後も「公共交通を担う事業者」であることで、どれだけ譲歩しなければならなくなるのか怖くなります・・・(゚Д゚;))

 この度の事案は、「競争が担保されない事業」を民間委託したことによって、当初から危惧していたことが、形になり顕在化して来た極一部のケースですが、今後も民間事業者に足元を見られる事案が出て来ることは、想像に難しくない話です・・・。

 

 全て前市長時代に筋書きが出来ていた話???かも知れませんが、現市長は、問題の本質を理解しているのか?いないのか?方向転換せずに、そのレールの上を走っているだけかもしれません・・・・。

 

 「歴史の法廷に立つ覚悟で・・・」・・・。度々、前市長が本会議で使った言葉です。

 本来は、重い言葉ですが、余りに軽く、虚しく感じるのは私だけではないと思います・・・・。

 結果として市民に「重い重い負担」を強いるはめになっただけです・・・。(中央卸売市場の再整備等も同様です・・。)

 

姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月10日

 昨日は、朝の挨拶運動をお休みして、午前7時過ぎに市役所へ登庁し、「文教・子育て委員会」の議案審議及び報告事項等への質疑質問準備をした後、午前10時から午後5時過ぎまで「文教・子育て委員会」へ出席して来ました。(午前10時から午後12時すぎまでが、こども未来局、午後1時から午後5時過ぎまでが教育委員会の審議でした。)

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをした後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、午前中は、昨日の「文教・子育て委員会」で確認できた問題点についてヒアリング及び調査依頼等をして来ました。(更に次回定例会で糺す必要があります!!)

 その後、午後からは、退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※【鬼滅の刃「無限列車編」】

 昨日の夜は、現在、記録的な大ヒット上映中の【鬼滅の刃「無限列車編」】を映画館で観て来ました。(感染対策の為、密を避け、平日の夜の最終上映から一つ前の時間を選んで行ったことで場内は、ガラガラでしたが、来場した観客に対し徹底した感染対策を促す動画が流されていました。)

 一方、映画のクライマックスは、予想外の展開だったことや、登場人物の生き様に感動して思わず涙を流してしまいました・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 昨日は、私なりに【鬼滅の刃「無限列車編」】からのメッセージを受け止めて来ましたが、私は、私なりに【議員として「市政を厳しく糺す!!」という責務を全うしていきます!!】

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月 7日

 今日は、先月の26日から11日振りに朝の挨拶運動を午前7時前から午前8時15分頃まで生徒達へ声掛けをして来ました。(私が朝の挨拶運動をお休みしている間に、制服を着て登校して来る生徒が増えたことと、体操服にウインドブレーカーやジャンパーを着て登校して来る生徒も増え、コロナ禍の中、柔軟な学校の対応が保護者の皆さんにも評価されていると思います。)

 そして朝の挨拶運動の後、午前8時40分には市役所へ登庁し、午前10時から午後3時まで本会議へ出席し個人質疑質問を傍聴して来ました。(今日の本会議は、先週、金曜日に議会事務局より「月曜日は、出席されるようです。」と報告されていた議長が欠席され、議会内で体調を心配する声が出ています・・・。)

 その後、明後日、審議される「文教・子育て委員会」の準備をし午後5時過ぎに退庁して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大・・・。

 姫路市民の皆さん、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大が加速しています。姫路市内の感染状況については、市役所ホームページや報道等で詳細が公表されている為、敢えて記述しませんが、命を守る為に徹底して基本的な感染対策(マスク着用・手洗いうがい、消毒等は当然、不要不急の外出は控えて下さい。)をお願い致します。

 

※「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」

 平成28年に起きた最高幹部職員等による「贈収賄事件」により姫路市役所の屋台骨がへし折れる程の事態を招いたことが5年も経たない間に「昔話」になっているように感じるのは私だけでしょうか???・・・。

 一方、再発防止の一環として「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」が制定されましたが、職員には条例に基づくマニュアルにより負担を掛けているにも係わらず、結果として「条例が適正に運用されていなかった」ことが、この度、市議会議員による「不当要求行為」に関連する判断によって明らかになりました。

 そしてこれまで「条例が適正に運用されていなかった」ことによって職員の士気は上がるはずが無く、勇気をもって申告した内容を市の上層部が「不当要求行為のおそれ」という条例の趣旨に反する「玉虫色の結論」を出し問題を曖昧にしたことは、不祥事に対する全く反省がないことを表しています。

 一方、この度、重要なこの事案の情報が市長に上がっていなかったことは、大問題で、現在の姫路市役所内部の状態をを露呈してしまいました・・・・。

 今後、市長には、自らを含め、副市長以下、関係局長の処分と併せて、再発防止へ向け、この度の事案の背景の検証や、同様の事案が隠蔽されていないか調査を強く要望します!!

 一方、議会は、この度の問題を徹底的に追及する責任があります!!

 

※生涯学習大学校名誉学長

 今日、昨年、6月1日付けで姫路市立生涯学習大学校の「名誉学長」に就任していた前市長、石見氏が先月、11月30日付けで「名誉学長」を辞職していたことを確認しました。(先週末に同情報が入りました。)

 「名誉学長」の役割は、週に2回程度の勤務で職員への助言等を行い、特別講座を担当もされていたようです。

 一方、コロナ禍の中、特別講座は開催できていなかったようにも聞いていましたが、年度途中に急遽、辞職した理由は確認できていません・・・。(このタイミングの辞職について様々な憶測が飛び交うでしょうが・・・。)

 私は市長経験者が敢えて「月額30万円」の報酬を受けて「名誉学長」に就任することについて当初から疑問に思っていました・・・。理由はどうあれ、ご苦労様でした。

 

姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くするために、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年12月 4日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前7時過ぎには市役所へ登庁し、個人質疑質問原稿の最終チェックをしました。

 その後、午前10時から午後3時20分まで本会議へ出席した後、臨時の議会運営委員会へオブザーバーとして出席して来ました。

 さて、今日、私の個人質疑質問は、午後1時50分から午後2時50分までで(質疑質持ち時間30分の内、26分を使用しました。)8項目について市政を糺しました。

 

1.「姫路市職員不祥事調査・再発防止検討専門委員からの提言等」

 平成28年に起きた複数の幹部市職員と業者等との贈収賄事件をきっかけに再発防止対策の一環として3人の専門委員から平成29年3月に提言を受けたもので、その中に1人の委員から「特筆すべき事項」として市議会議員からのいわゆる「不当要求行為等」に関する対策について記述されていることを確認しました。

 この度、大きく問題事項として取り上げられている2事案については、提言以降に起きた事案であることは無視できない事実です。

 

2.「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例(規則)の運用

 令和2年第3回定例会で明らかになった「不当要求行為のおそれ」に該当する公職者等が「市議会議員」であったことを受け、その後の議長・市長等の動きによって「姫路市職員倫理審査会」で審査され「不当要求行為に該当する行為があった」との結果がでました。一方、そもそも条例が適正に運用されておれば、このような混乱した事態を招くことはありませんでした。今日の答弁では、市の対応が「不作為」であったことを認めませんでしたが、私は明らかに「不作為」であったと思っていますし、今の姫路市役所では、いくら立派な条例を定めたところで、その条例を使う側の体質が根本的に変わらなければ全く使い物になりません!!そしてこの混乱を招いた責任については、最高責任者である市長は当然、一連の事案に関わった副市長・総務局長・建設局長の責任は免れません!!今後、何等、厳しい処分が出ないようであれば、対応を考える必要が出て来ます!!(真面目に頑張っている市職員が浮かばれません・・・。)

 併せて、議会の動きについて11月30日の議会運営委員会で副議長からこれまでの流れを、そして今日は、市の動きについて確認出来ましたので、改めてこの度の案件について議長名で市長へ「再審査」の申し入れをした手続きの問題点の改善を議長へ申し入れしようと思っています。(「姫路市職員倫理審査会」の開催については、評価するものの、これだけ「重大な案件」について議長が事前に全ての会派へ説明をせず、議会4会派のみの意向で行動したことが「前例」となっては非常に問題です。丁寧な議会運営を強く要望します!!)

 

3.姫路市マッサージ等施術助成事業

 現在、70歳以上の高齢者を対象にした「姫路市マッサージ等施術助成事業」(助成額、年間3千円)は、対象者が約10万人がに対して申請者が約1万人で約1割に止まっています。この要因として、県内で同様のサービスに取り組む他の自治体に比べ助成額の低さやPR不足の他に長年に亘って助成券を利用できる施術所が特定の団体に所属していることを条件としている為、本来、対象となる施術所全体の約2割であることが挙げられます。そしてこのような条件を採用しているのは、私が調べた中では姫路市だけの取り組みとなっており、この特定の団体との長年に亘る一者随意契約は、姫路市の随意契約が認められる条件に適合しないおそれがあり、あくまで利用者の視点で広く助成券が利用できるよう早急に改善が必要です。

 

4.大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更

 現在、姫路市が検討中の「大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更」について、「世界文化資産」姫路城の「バッファゾーン」に影響を与える高さ制限の緩和は、許されません!!今後、商業業務機能の集約等と市民に誤解を招くような理由で事前説明をしていますが、中身は、マンション開発の後押しをするのが狙いです。断固として「世界文化遺産」姫路城に影響を与えるバッファゾーンの環境を姫路市民の力で守らなければ、後世に禍根を残します!!

 

5.姫路市立学校における教員の不祥事(市民に信頼される姫路市立学校を目指して)

 姫路市立学校における教員の不祥事ついて、小中学校教員の非違行為等による「懲戒処分」の権限は、「兵庫県教育委員会」にあります。(市立高校については、「懲戒処分」の権限は「姫路市教育委員会」にあります。)

 一方、「懲戒処分」を受けた全ての事案について公表されている訳ではなく、例えば、「わいせつ等」の行為による事案については、被害者が生徒の場合、被害者保護を理由に問題が起きた事すら公表されず、議会へも一切報告されないのが、現状です。被害者保護の観点は理解できるものの、問題が起きた事実については、情報の内容に制限を掛ける形で公表されなければ、姫路市立学校で起きた問題が何事もなかったかのように闇に葬り去られてしまいます。事実、姫路市立学校で起きた「わいせつ等」の行為により「懲戒免職」の処分を受けた教員については、「官報」で公表されているにも係わらず、姫路市教育委員会は、その事案があったことすら認めようとしません!!(関係者以外、誰も知らない間に当該教諭が現場から居なくなっている・・・。)「一事が万事」この体質が改善しない限り姫路の教育現場は良くなりません!!現在、全国的に教員の後を絶たない不祥事について、中でも「わいせつ行為」に対しては、厳しい対応が求められ、国においても更に厳しい対応の動きが出て来ています!!

 

6.姫路市墓地等の経営の許可等に関する条例制定 

 現在、姫路市では、墓地行政が「条例」ではなく「要綱」等で行われている為、市内の自治会や宗教法人等が経営・管理する墓地に問題が場合、行政指導に法的拘束力がないことが長年の問題であり、事実、市内の自治会墓地を舞台に特定の事業者による不適切な墓地経営が明らかになった際、事業者に対し行政処分が出来ませんでした。

 今後、「悪徳業者等」の対策の為、早急に罰則を盛り込んだ条例制定が必要です。

 姫路市は、来年度より条例制定へ向け専門家や市民の意見を聞く場を設ける等、準備に入るようですが、現在、既に7割近い中核市では整備済みですので、出来るだけ早い段階で条例化出来るよう強く要望します!!

 

7.姫路の飲食店を応援しよう!プロジェクト

 制度設計の甘さや、市長及び複数の市議会議員プレミアムチケットを購入していたことが明らかになったことで、事業スタート時から問題の対応に追われた「姫路の飲食店を応援しよう!プロジェクト」ですが、チケット使用期限を既に2か月を切った来年の1月末に控え、登録店舗の中で7店舗が閉店しているようで、それに伴う被害等の相談は無いようですが、リスクがあることのPR時の問題も含め、事業の在り方を検証が必要です!!

 

8.辻井・田寺地内の浸水対策

 長年に亘って対象地域から要望されながら、兵庫県の事業優先順位が当初の計画よりも格下げされ事実上、計画倒れになりかけた「辻井・田寺地内の浸水対策」に関連する「水尾川上流工区バイパス水路」ですが、これまで私は、本会議質疑質問を通じて、兵庫県に頼らず、姫路市単独の事業で「辻井・田寺地内の浸水対策」に取り組むよう強く要望して来ましたが、これによるここ2、3年前からの姫路市の姿勢が兵庫県の重い腰を動かし、格下げされた事業の見直しが進みました。

 結果として、現在、姫路市・兵庫県共にそれぞれの事業について基本設計に入っており、令和7年度、工事完了へ向け動き出しています。

 

※姫路市役所の悪しき体質!!

 この度、「姫路市職員倫理審査会」の審査によって市議会議員による「不当要求行為」と認定された2つの事案は、本来、「姫路市職員倫理審査会」の出番が無くとも条例が適正に運用されていれば「不当要求行為」と認定されるべき事案でした。(仮にこの2つの事案以外に「不当要求行為」を受けながら何も無かったかのように装って隠蔽している局があるとすれば大問題です!!今後、この点については、厳しく追及する必要があります!!)

 この問題の原因は、当該市議会議員は当然、長年に亘って染みついた「姫路市役所の悪しき体質」によるものです。

 市長にすら、情報を上げていなかった現状を考えると、この悪しき体質は、人事の大幅な刷新をしなければ、決して改善されることはないと断言できます!!

 市長には、姫路市民に信頼される市役所を目指す為、「姫路市役所の大改革」を断行して貰いたいと思っています!!「茶坊主」ばかりを周囲に置いていては、姫路市役所は良くなりません!!

 

令和 2年12月 3日

 今日は、午前6時40分頃に高丘中学校側で地域の皆さんと井戸端会議した後、朝の挨拶運動はお休みさせて頂いて午前7時20分頃に市役所へ登庁し、質疑質問原稿の最終調整をして来ました。(登庁の途中、国道2号線の交差点の横断歩道で以前、私が救護した視覚障碍者の方が、再び同様の横断歩道を横断中に進路を上手く判断できず、危険な状態になったところ、信号で止まった先頭のドライバーの方が救護に駆けつけて下さった様子を見守りました。)

 その後、午前10時から午後4時半頃まで本会議にて個人質疑質問の初日へ出席し、議員と市長及び理事者とのやり取りを傍聴して来ました。

 そんな中、明らかに、明日の私の質疑質問に影響を与えたやり取りがありました・・・。質疑質問の練り直しです。

 明日は、午後1時半頃から午後2時頃までに出番が回って来る予定ですが、与えられた質問時間(30分)を無駄にすることなく、一問一答方式で頑張りたいと思っています!!

 

令和 2年12月 2日

 今日は、 高丘中学校校門前での朝の挨拶運動をお休みして生徒達が登校している様子を見送りながら、午前7時30分過ぎには、市役所へ登庁し丸一日、個人質疑質問項目に対する担当課とのヒアリング及び原稿を作成し、午後5時過ぎには退庁して来ました。

 そんな中、帰宅する途中で、複数のメールが入って来ているのに気付き、確認すると非常に痛ましく悲しいニュースが報道されていることを知らせて頂いた内容で、私は、今から40年前、高丘中学校1年生の時にこの度と同様の事案でクラスメイトを亡くした時のことを思い出し、胸が締め付けられ苦しい思いになりました・・・。

 この度のご家族の背景にどのような事情があったのかは分かりませんが、ご家族は当然、特にまだまだこれから未来のある子どもの命が犠牲になったことは、何とも言えない程、心が痛みます・・・・。謹んで心よりご冥福をお祈り致します・・・。

 

令和 2年11月30日

 11月最終日の今日は、午前6時40分に高丘中学校へ移動し、午前7時前まで地域の皆さんと井戸端会議をした後、朝の挨拶運動をお休みして午前7時20分頃に市役所へ登庁して来ました。

 その後、個人質疑質問項目の調査資料を整理した後、午前10時から議会運営委員会へオブザーバーとして出席して来ました。(今日の議会運営委員会で私の個人質疑質問は、12月4日で質問順位は、3番目に登壇することになりましたので、予想では、午後からになると思います。一方、今日は、協議事項の6番目に「不当要求行為に該当するかどうかを判断し難い事案に関する報告について」協議をされた際、議長が健康以上の理由で欠席されていたので副議長から「再発防止に向けた議会としての対応が必要であると考えております。つきましては、この対応方法につきましてご協議をお願いしたいと思います。」との発言があり、委員長より各会派の意見を求められ、「百条委員会」の設置や「姫路市議会議員政治倫理条例」に基づく対応等の意見が出る中、取り敢えず、本日は、各会派へ持ち帰り協議の上、会派内で意見を取りまとめ、次回議会運営委員会で持ち寄ることとなりました。私は、再発防止へ向け、「姫路市議会議員政治倫理条例」に基づき「姫路市議会議員政治倫理審査会」を設置し対応すべきだと思っています。)

 また今日は、委員から協議事項のその他として「議長の欠席が続いていることについて」質疑がありました。委員長からは、「健康上の理由」と答弁するに止まり、復帰の見通し等についても把握していないようでした・・・。この件について私は、「議長」は単に一議員の立場ではなく、議会を代表する立場である為、今後も欠席が続くのであれば、病気療養による欠席期間の見通し等、説明責任が必要であると思っています。

 

※議長判断???

 「市議会議員による不当要求行為の恐れ」について4会派(市民クラブ、公明党、自民党・無所属の会、新生ひめじ)からの要望を受け、全容解明の必要があると議長が判断され、議長名で市長へ「再調査」の申し入れが行われた手続きですが、この件については事前に議長から何等説明が無く非常に不信感を持っています!!

 仮に4会派の意向のみで議会が動かせるのなら、議員定数は、現有の47名も要らず、4会派の議員総数32名で十分だということになるのか???それはそれで、議会の思い切った改革(議員定数の削減)に繋がるので良いのかも知れません!!

 ここのところ議会の手続きが雑になっていることに問題意識を持っていますが、これも私が昨年から感じる議会の空気の変化と関連づけられるとしたら今後の議会運営が危ういと思います・・・。 

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに1例(461例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

※姫路城夜間侵入事件の捜査の結果について

 11月27日(金曜日)の夜間に発生した姫路城への不審者侵入事件について警察の捜査の結果、仕事で姫路市を訪問していた福岡県在住の男性3人であることが特定され、検察官へ送致されました。

 一方、文化財建造物等の破損や盗難等の被害はありませんでした。

 

令和 2年11月29日

 11月最終日曜日の今日は、我が家の年末恒例行事で一日を過ごしました。

 さて、明日、開催される「議会運営委員会」でこの度の本会議にて個人質疑質問に立つ議員、質疑質問項目、質疑質問日程及び順位が決定します。

 一方、10月9日に市長へ申し入れされた「市議会議員による不当要求行為等」の審査について市長から10月14日、諮問を受けた「姫路市職員倫理審査会」が計3回の会議を開催した後、一昨日の11月27日、「姫路市職員倫理審査会」会長より市長へ答申がありました。

 そして同日、市長より議長へ答申内容について報告がありましたので、その結果を受け、今後、議長の対応と併せて市長の対応が注目されます!!。(これまでこの重大事案の手続きに対する議長から議会への説明等は一切ありません!!)

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに15例(446例目~460例目)「新型コロナウイルス感染症患者]

の確認された報告がありました・・・。

 

※「新型コロナウイルス感染症」のPCR検査の結果について

 11月23日、最初の「新型コロナウイルス感染症」患者(395例目)が確認された「姫路市立中寺小学校」で検査を希望しなかった児童14名が11月27日に検査を受けた結果は、「全員陰性」でした。

 同校では、11月26日に424例目、425例目患者が確認されているものの、発生状況等から見て、学校内においてクラスターが発生している可能性が低いと考えられることから、臨時休業は11月29日(日曜日)に終了し、11月30日(月曜日)から学校を再開します。

 また、放課後児童クラブも同様に11月30日(月曜日)から再開します。

 

令和 2年11月28日

 今日は、早朝より兵庫県県立武道館で開催された「第73回姫路市民体育大会(剣道の部」へ出席して来ました。(午前9時開式、午後3時40分閉式)

 またこの度は、「新型コロナウイルス感染症」対策の為、小学生及び中学生の部のみの大会となり一部の関係者以外は、入場を規制するほぼ無観客で実施されました。(会場は、常時、全ての出入り口を開放していた為、寒くて風を引きそうでした・・・(>_<))

 一方、大会は大いに盛り上がり熱戦の内に無事に終えることが出来たことや、終息時期が見通せない「コロナ禍」の中で今後の大会開催の基準となる大会となったことは、本当に良かったと思っています。(一部、大会直前に学校等で「新型コロナウイルス感染症患者」が確認されたこと等の影響もありエントリーしながら参加出来なかった少年団体及び中学校があったことは、残念でした・・・。一方、姫路市民体育大会であるにも係わらず高丘中学校・安室中学校等が当初よりエントリーされなかったことは、各校に諸事情があるにせよ貴重な公式戦の経験の場だったことを考えると非常に残念です・・・。)

 最後に「第73回姫路市民体育大会(剣道の部)」開催にご協力頂きました全ての関係者の皆さんにこの場をお借りして心より御礼申し上げます。また本日、大会準備・運営にご協力頂きました全ての関係者の皆さん本当にお疲れさまでした。(^^)/今後は、大会参加者から「新型コロナウイルス感染症」が発生した旨の報告が無いことを願っています!!。

 

★小学生の部

 ・優勝  剣心会A

 ・準優勝 朝日新聞A

 ・3位  灘剣道場(ゆめさき剣友会と3位決定戦)

 

★中学生女子の部(3人制)

 ・優勝  灘中学校

 ・準優勝 飾磨東中学校

 ・3位  広畑中学校(山陽中学校と3位決定戦)

 

★中学生男子の部(5人制)

 ・優勝  広畑中学校

 ・準優勝 広嶺中学校

 ・3位  山陽中学校(書写中学校と3位決定戦)

 

※牧野圭輔 個人質疑質問通告内容(一問一答方式 質疑質問時間30分)

 1.姫路市職員不祥事調査・再発防止検討専門委員からの提言等

 2.姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例(規則)の運用

 3.姫路市マッサージ等施術助成事業

 4.大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更

 5.姫路市立学校における教員の不祥事

 6.姫路市墓地等の経営の許可等に関する条例制定

 7.姫路の飲食店を応援しよう!プロジェクト

 8.辻井・田寺地内の浸水対策

 

※市道・県道の凹凸補修工事

 先月、姫路市建設局にご要望させて頂いた市道・県道の補修工事が全て完了したことを本日、確認させて頂きました。特に高岡小学校側の市道・県道の交差点部分の凹凸については、危険で通行の際、違和感がありましたので、安全に走行出来るようになり、本当に良かったと思っています。

 対応して頂いた関係者の皆さん、本当にありがとうございました。(^^)/

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

  今日は、市内で新たに9例(437例目~445例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

  

令和 2年11月27日

 今日は、午前1時前に起床した後、個人質疑質問項目の絞り込みの検討をした後、朝の挨拶運動をお休みして午前7時過ぎに市役所へ登庁し、個人質疑質問通告の準備をした後、午前9時過ぎに通告を済ませて来ました。

 そしてその後、午前10時から午後2時前まで個人質疑質問項目の所管部局とヒアリングをした後、「姫路剣道連盟」から依頼を受けていた会報の原稿を作成し、午後3時半過ぎに退庁しました。

 その後、午後4時頃に「姫路武道館」へ移動し、午後6時から午後8時半過ぎまで理事会へ出席して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに11例「426例目~436例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 尚、姫路市の1日当たりの最大検査(PCR)可能数は、1日、590件で検査(PCR)が可能な機関数は、7機関(環境衛生研究所及び民間6機関)です。

 

※不当要求行為に該当するかどうかを判断し難い事案について

 姫路市議会議員による「不当要求行為に該当するかどうかを判断し難い事案」について、これまで10月8日に市議会4会派より審査実施の申し入れを受けた議長が翌日、10月9日、「議長名」「市長」へ同内容の申し入れをしたことを受け、「市長」が10月14日、「姫路市職員倫理審査会」会長へ同内容の諮問をして来た経緯がありましたが、今日(11月27日)、「姫路市職員倫理審査会」会長より「市長」へ答申されました。

 答申書の内容は、「不当要求行為に該当する行為があった」するものです。

 私は、この件に対し、一部の報道機関の取り上げ方によって、視聴者(市民等)に「問題の本質」「誤解」されないかと危惧しています・・・。(姫路市職員倫理審査会の答申については、姫路市職員倫理課のホームページ参照)

 

 「良いことは良い」「悪いことは悪い」

 全ての姫路市議会議員は、「姫路市議会議員政治倫理条例」の内容から果たすべき役割を理解しなければなりません!!

 

令和 2年11月26日

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(今日は、PTAの挨拶運動に来ている保護者の皆さんが予想以上に多く、校門前が混雑してビックリしました・・・(-_-;))

 そして挨拶運動の後、午前8時40分には市役所に登庁し、一日掛けて明日、通告する個人質疑質問項目の絞り込みや、担当課とヒアリングをして午後5時過ぎに退庁して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに21例(405例目~425例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

※「新型コロナウイルス感染症」のPCR検査の結果について

 11月23日に「新型コロナウイルス感染症」の感染が確認されました患者(395例目)が在籍する「姫路市立中寺小学校」につきましては、学校関係者のPCR検査を実施した結果、児童2名「陽性」が確認されました・・・。(本日、発表の424例目・425例目です。)

 同校では、児童310人、教職員等37人、合計347人PCR検査を受けました。

 今後は、現在、保健所が疫学調査を実施中である為、臨時休校の期間を11月29日(日曜日)まで延長し、放課後児童クラブも同様に11月29日(日曜日)まで休所します。

 

※「姫路市職員倫理審査会」による答申について

 10月14日、市長が「姫路市職員倫理審査会」に諮問した姫路市議会議員による「不当要求行為に該当するかどうかを判断し難い事案」について、同審査会から答申を受けることとなりました。

 当日は、同審査会会長、荒川雅行氏から市長に答申書が手渡されます。

 

 1.日時・場所

 

   ・日時 令和2年11月27日(金曜日)午前10時30分

 

   ・場所 市役所本庁舎3階 秘書課市長応接室

 

 2.出席者

   

   ・姫路市職員倫理審査会 会長 荒川雅行

             (関西学院大学法科大学院教授)

   

   ・姫路市長 清元秀泰

 

令和 2年11月25日

 令和2年第4回定例会、本会議初日の今日は、高丘中学校校門前での朝の挨拶運動をお休みして午前7時半には市役所へ登庁し、調査事項の資料整理をした後、午前9時過ぎに一部、個人質疑質問項目について担当課とヒアリングをして来ました。

 その後、午前10時から午前10時半まで本会議へ出席して来ましたが、私が議会へ送って頂いて14年目が過ぎましたが、初めて議長が本会議を欠席するといった事態になりました・・・。(-_-;)(過去に、昭和44年、同様の事態があったようですが、約50年前の話で、半世紀振りです・・・。(-_-;))一週間前(11月18日)の議会運営委員会も欠席していたので体調が大丈夫なのかと心配していました・・・。

 一方、今後の議会運営は、副議長が代理出来るとは言え、一議員ではなく、議会を代表委する議長不在が続くようでは、議会運営に支障が出て来るのではないかと思っています・・・。

 さて、今日は、本会議終了後、本会議質疑質問準備の為、午前11時に市役所を出発し徒歩で「姫路城」へ行って来ました。(そして途中、「姫路駅周辺」「大手前通り」を視察し、昼食に姫路名物「えきそば」を食べた後、「姫路城」では、「三の丸広場」や姫路市が計画を進める「姫路市立美術館」側の「休憩施設建設予定地」や久し振りに姫路城内にあり長年に亘って「移転問題」が議論されて来た「姫路市立動物園」にも入って視察して来ましたが、2時間半り歩いて「百聞は一見に如かず」現地に行かないと分からないことが確かにありました。(^^)/中でも「姫路城」では一部、「石垣の崩れ」や、「三の丸広場」南側入り口付近の「芝」の傷みが気になりました・・・(>_<))

 その後、午後1時半過ぎに市役所へ戻り、調査依頼等や今後の議会運営について意見交換をした後、午後4時半に市役所を退庁して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに7例(398例目~404例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

※姫路市立中寺小学校の臨時休業の期間の変更について

 姫路市立中寺小学校では、児童の「新型コロナウイルス感染症」への感染が確認されたことから、学校保健安全法第20条の規定に基づき、11月24日(火曜日)及び25日(水曜日)を臨時休業することとしていた。

 同校では、当該児童の濃厚接触者並びに希望する児童及び教職員等に対しPCR検査を実施しているが、検体の分析結果が11月26日(木曜日)に判明する見通しとなった為、同日についても臨時休業とする。

(PCR検査の概要)

 1.検体採取・回収を行った日及び場所

  11月25日(水曜日)姫路市立中寺小学校内

 

 2.検査分析終了見込み

  11月26日(木曜日)

 ※全員の検査結果を踏まえて保健所と協議を行い、問題が無いと判断されれば、11月27日(金曜日)から学校を再開する見込みである。

 

※姫路市立飾磨小学校の臨時休業の終了について

 姫路市立飾磨小学校では、児童の「新型コロナウイルス感染症患」への感染が確認されたことから、11月24日(火曜日)及び25日(水曜日)を臨時休業としていた。

 同校では、希望する児童及び教職員等に対しPCR検査を実施したところ、新たに感染者は無かった為、11月26日(木曜日)から再開する。(全員、陰性)

 放課後児童クラブについても同様に11月26日(木曜日)から再開する。

(PCR検査の概要)

 1.検体採取・回収の日時及び場所

  11月24日(火曜日)及び25日(水曜日)姫路市立飾磨小学校内

 2.受検者数

  計759人(内、児童697人、教職員等62人)

 

令和 2年11月24日

 今日は、暖か過ぎた数日前から一変、この時期らしい気温の中、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(先週は、学生服で登校して来る生徒が少しずつ増えて来たように思いましたが、今日は何故か、一気に減って体操服に逆戻りしました・・・。)

 そして朝の挨拶運動の後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、明日、本会議初日を迎える議会運営や個人質疑質問の対象になる事項についてヒアリング及び調査依頼をして来ました。また先週、情報提供された環境局関連の事案について担当課とヒアリングして来ました。

 その後、午後4時過ぎに退庁し、政務調査の為、法務局へ寄って登記簿を取って来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに6例(392例目~397例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。(この内、395例目の起案者は、「姫路市立中寺小学校」の児童で391例目の患者の濃厚接触者です。)

 

 ここのところ一気に「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告が急増し、学校及び幼稚園・保育所等の施設でも患者の確認がありましたが、11月17日の水道局職員及び姫路市立高浜小学校の児童の感染が確認されたことを受け「緊急市長記者会見」以来、公の場で「記者会見」し、市民の皆さんへ「感染拡大防止」へのメッセージを出されていません!!

 特にこの三連休では、明らかにステージが変わった感がありましたが、連休明けの今日も何等、動きがありませんでした・・・。

 何か「記者会見」が出来ない理由がるのでしょうか・・・。この対応は、非常に「謎」です・・・。

 

※姫路市立中学校教職員の懲戒免職(わいせつ行為)

 先月、10月14日に兵庫県青少年愛護条例違反の疑いで逮捕された旨の報告があった「姫路市立飾磨西中学校」の教職員について、その後、11月2日、同条例違反で伊丹簡裁に略式起訴され、同日、罰金60万円の略式命令が出されていましたが、本日、11月24日付けで兵庫県教育委員会から「懲戒免職」の処分がありました。(処分理由は、教育公務員としてふさわしくない著しい非行である。) 

 

令和 2年11月23日

 「勤労感謝の日」の今日は、 早朝より妻と一緒に姫路市南西部の喫茶店へモーニングへ行った後、午前中は、次回定例会質疑質問の情報収集の為、姫路市南西部及び北西部を巡回して来ました。(市政相談を受けた現地も確認して来ました。)

 その後、自宅にて質疑質問項目の検討をしました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに10例(382例目~391例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 その内、387例目の患者は、昨日発表された「姫路市立めぐみ保育所」園児(377例目)の濃厚接触者で、「姫路市立飾磨小学校」児童1名です。

 よって同校では、11月24日(火曜日)~25日(水曜日)の2日間は、臨時休校し、飾磨放課後児童クラブも同様、11月24日(火曜日)~25日(水曜日)の2日間は、休所します。

 また、同校は、校内の消毒を実施し、濃厚接触者の調査と併せて、希望する児童及び教職員のPCR検査を実施予定。(今後の市の対応は、保健所、学校医、学校と協議し決定する。)

 

 更に「姫路市立中寺小学校」児童1名「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。

 同校では、11月24日(火曜日)~25日(水曜日)の2日間は、臨時休校し、放課後児童クラブも同様、11月24日(火曜日)~25日(水曜日)まで2日間は、休所します。

 また、同校は、校内の消毒を実施し、濃厚接触者の調査を実施します。(今後の市の対応は、保健所、学校医、学校と協議し決定する。)

 

 一方、11月21日(土曜日)に「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認された「船場御坊幼稚園」(幼保連携型こども園)の園児(345例目)が在籍する同園では、関係者のPCR検査を実施し、園児120人、職員30人、合計150人全員が「陰性」でした。

 よって同園は、11月24日(火曜日)より再開します。

 

 また「新型コロナウイルス感染症」生徒1名(342例目)が感染していることが確認された「姫路市立琴陵中学校」では、関係者のPCR検査を実施し、希望する生徒255人及び教職員31人、合計286人全員が「陰性」でした。

 11月24日(火曜日)より再開します。

 

※「大手前通りにおける建築物等の高さ規制等の変更」・・・。

 ん?ん?ん?・・・。疑問?、疑問?、疑問?・・・。

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年11月22日

 今日は、午前7時半頃から午前9時半頃まで町内清掃に出て地域の皆さんと汗を流しました。

 その後、午前11時より去る10月6日に亡くなられた前姫路剣道連盟会長である私の恩師の「四十九日」の法要へ参列して来ました。(ご霊前には、恩師の教えであった「真っすぐ一直線!!」な生き様を貫くことと、昨日、「兵庫県高等学校新人剣道大会」「準優勝」「全国高等学校剣道選抜大会」・「近畿高等学校剣道選抜大会」の出場を決めた「東洋大姫路高校男子剣道部」のご報告、そして今後、待ったなしの「姫路剣道連盟の改革」を誓って来ました。)

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに21例(361例目~381例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。(市民の皆さん、明らかに感染拡大が広がっています!!市民の皆さんには、マスクの着用・消毒の徹底等、基本的な感染対策と外出される場合は、必要最低限に止めて頂くようお願いしたいと思います!!)

 以上の報告の中には、11月20日に「姫路市立めぐみ保育所」の職員(348例目)が在籍する園児3名がPCR検査を実施し「陽性」が確認されたものを含みます。(同保育所では、園児122人、職員31人延べ153人PCR検査を実施し、園児3名のみ「陽性」が確認されました。園児3名は、いずれも症状なしです。)

 

※「兵庫県高等学校新人剣道大会」(全国高等学校剣道選抜大会・近畿高等学校剣道選抜大会予選大会)

 一昨日から今日まで三日間の日程で高砂市総合体育館で開催されていた「全国高等学校剣道選抜大会」「近畿高等学校剣道選抜大会」予選大会も兼ねている「兵庫県高等学校新人剣道大会」ですが、初日、男女個人戦、二日目、男子団体戦、三日目、女子団体戦が執り行われました。

(団体戦の結果)

 (男子)

 優勝 育英高校 準優勝 東洋大姫路高校 3位 神戸弘陵高校・滝川第二高校

 (女子)

 優勝 明石高校 準優勝 東洋大姫路高校 3位 夙川高校・甲子園学院

 

 尚、男女共に上位2校は、「全国高等学校剣道選抜大会」へ出場決定。また上位4校は、「近畿高等学校剣道選抜大会」へ出場決定。

 

令和 2年11月21日

 今日は、午前6時前から約1時間、ダイスケ&コロスケと一緒に夢前川河川敷を散歩した後、昨日、タブレットに送られて来た報告の内容を確認しました。(正直、これまでとは、完全にステージが変わっていることを実感しました・・・。(-_-;)) 

 その後、次回定例会質疑質問準備の為、午前中は、北西部を巡回し情報収集し、午後からは、市内東部を巡回して情報収集して来ました。 

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに22例(339例目~360例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。(この中には、以下、昨日、公表された「姫路市立琴陵中学校」の生徒(342例目)「船場御坊幼稚園」の園児(345例目)「姫路市立めぐみ保育所」の職員(348例目)が含まれます。)

 

※「新型コロナウイルス感染症のPCR検査んも結果について

 11月18日に「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認された「保城さくらんぼこども園」(私立こども園)の園児(317例目)が在籍するこども園関係者のPCR検査の結果は、園児163人・職員32人の合計195人について全員陰性です。(今後、関係者の健康状態の確認を引き続き続けていきます。)

 よって、同こども園は、今日、11月21日(土曜日)より再開しています。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の発生について

 昨日、11月20日、「姫路市立めぐみ保育所」職員1名「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。

 よって、同保育所は、11月21日(土曜日)は、臨時休園とし、消毒作業を実施すると共にその後の対応は、保健所と協議して決定します。

 

 昨日、11月20日、「船場御坊幼稚園」(幼保連携型こども園)の園児1名「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。(市外発表の患者の濃厚接触者になります。)

 よって、同園は、11月21日(土曜日)は、臨時休園とし、消毒作業を実施すると共にその後の対応は、保健所と協議し決定します。

 

 昨日、11月20日、「姫路市立琴陵中学校」生徒1名「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。

 一昨日、11月19日に発表された323例目の患者の濃厚接触者になります。

 よって、同校は、11月21日(土曜日)~22日(日曜日)の2日間は、臨時休校とし、消毒作業を実施すると共にその後の対応は、保健所と協議し決定します。

 

 尚、いずれも患者の健康状態や施設内での感染拡大防止を優先し疫学調査を実施し、詳細については、調査中です。

 

※市民の皆さんへのお願い

 「新型コロナウイルス感染症患者」に限らず、不確かな情報に基づき、対象となる個人・団体等への不当な扱いや、嫌がらせ、いじめ、SNS等での誹謗・中傷等は、決してしない・させない・許さないようにお願い致します。

 

令和 2年11月20日

 今日は、昨日、午後11時頃に就寝した後、日付が変わった頃に目が覚め、お天気を確認したら、午前2頃には雨が降るようでしたので、雨を嫌がるダイスケ&コロスケと一緒に午前1時前から約1時間夢前川河川敷を散歩して来ました。(予報通り散歩の途中で雨が降って来ました・・・(-_-;))

 その後、午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち、朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(一昨日から始まった期末試験も今日で最終日でした。)

 そして、いつも通り朝の挨拶運動の後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、昨日情報収集した市政の問題点について過去の資料も含め調査して来ました。

 その後、これまで私の日記を通じて発信して来た議会運営等に関する問題事項について「悪しき前例」にならないよう、改善を求めて来ました。(また公の席で問題提起も含め糺せたらと思っています!!)

 続けて、先日受けた市民相談に対する関係資料関係を担当部局から頂きました。

 一方、市民等からの「要望」が明らかに「不当要求等」に該当する場合は、相手方に誤った期待をさせるような言動が無いよう十分気を付けて、担当者には、毅然とした態度で対応をして頂きたいと思っています。

 その後、会派控室にて資料整理をした後、正午前に退庁し、市内を巡回して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに15例(324例目~338例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 また今日は、昨日11月19日に「新型コロナウイルス感染症患者」1名死亡が公表されました。

 

※対象児童数等の訂正

 高浜小学校における「PCR検査」の対象者数について11月17日の緊急市長記者会見によると児童数1003人、教職員60人が在籍しているようです。(この他、教職員等の検査結果(77人)から現場では1教職員の他に放課後児童クラブ職員等が17人在籍しているようで、これによって教職員等の対象者は全員検査を受けたのではないかと思います。)

 よって、昨日、公表されたPCR検査を受けた児童数は、1003人中、866人です。

 また「PCR検査」の方法は、唾液による検査のようですが、保護者が学校へ検査キットを取りに行き、自宅にて唾液を採取した後、再び学校へ提出する方法と保護者が児童を車に乗せて学校来る「ドライブ方式」による方法との2つの方法にて対応されたようです。

 

令和 2年11月19日

 今日は、午前7時前から午前8時15分頃まで高丘中学校校門前に立ち、朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(今日は、ここ1ヵ月程の間、校門前で見掛けなかった方が久し振りに自転車で通って行かれる際に、挨拶が出来て何故か少し嬉しくなりました。(^^)/) 

 そしてその後、午前8時40分には、市役所に登庁し、午前9時から午前10時半頃まで今後の議会運営や次回定例会の質疑質問の会派内の調整をして来ました。(次回定例会では「燎原会」からは私のみが質疑質問に立ち、持ち時間は30分で、一問一答方式です。)

 その後、午前10時半過ぎに退庁し、午前11時半から午後1時過ぎまで市民相談を受けた後、自宅へ帰って資料整理及び質疑質問項目の検討をして来ました。

 そして、午後6時から午後9時まで市政の問題点について仲間の皆さんと感染対策には十分配慮した上で意見交換をしながら情報収集をして来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに9例(315例目~323例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・・。(内、317例目の患者は、昨日発表された幼保連携型認定こども園の園児です。)

 また姫路市立高浜小学校の児童(301例目)「新型コロナウイルス感染症」に感染したことを受け、PCR検査を希望した児童866人、教職員77人、合計943人について全員「陰性」の検査結果が出たことが報告されました。(この結果を受け、小学校及び放課後児童クラブについては、11月20日(金曜日)より再開します。)

 一方、同小学校の児童数は、ホームページによると997人(令和2年4月1日現在)で、この数字を基準にするとこの度PCR検査を受けた児童数866人は、全体の約87%となりますが、結果として全体の1割余り(131人)が検査を受けなかったことになります・・・。不登校の生徒数を考慮すれば、検査を希望しなかった児童数は小さくなる為、理想を言えば、ここまで多くの希望者が居たのなら全ての児童がPCR検査を受けて、全員「陰性」の結果が出れば完全に疑いを払しょく出来たので良かったと思いましたが・・・。あくまで理想ですが・・・。(今日は、昨日の市長記者会見で一桁??と言われていた濃厚接触者の正確な数については報告がありませんでした・・・。)

 

令和 2年11月18日

 今日は、朝の挨拶運動をお休みして午前7時20分に市役所へ登庁して来ました。

 その後、今月25日に初日を迎える「令和2年第4回定例会」個人質疑質問へ向けた項目の検討をした後、午前9時から昨日受けた市民相談について担当部局とヒアリングをして来ました。(いつも私が心掛けていることですが、一方からの言い分を鵜吞みにせず、相談者である市民と行政双方の言い分を確認整理し対応することで、時には相談者に嫌われようとも厳しい態度で臨まなければならないこともあります。この度はそのような結果になりました。)

 その後、小中学校における「制服」について教育委員会学校指導課とヒアリングをして来ました。(義務教育である小中学校に特別扱いされるような学校は要りません!!)

 さて今日は、午前10時から午前11時前まで「新総合計画説明会」へ出席した後、午前11時から午前11時40分頃まで「議会運営委員会」へオブザーバーとして出席し、午前11時45分からは、「予算決算委員会」へ出席して正午を迎えました。(いずれも議長は欠席でした・・・。)

 午後からは、調査依頼及び調査書類の整理をした後、質疑質問項目の担当課とヒアリングをして、午後5時15分頃に退庁しました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに14例(301例目~314例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。(確実に感染拡大が加速しています・・・。(-_-;))

 

 上記報告の後、昨日公表された294例目の濃厚接触者として「保城さくらんぼこども園」(社会福祉法人保城福祉会 幼保連携型認定こども園)の園児1名が「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。

 今後、園児の健康状態や園内での感染拡大防止を優先し疫学調査を実施します。

 また同園は、11月20日(金曜日)までをメドに休園とし、消毒作業等を実施すると共に全ての園児及び職員の希望者にPCR検査を実施します。

 

※説明責任

 市議会議員による「不当要求行為等」の事案が明らかになったことを受け、認定の「再審査」について10月9日、議長から市長への申し入れがありました。(当日は、議長名で副議長から副市長へ提出されました。)一方、議長が市長へ申し入れをしたことについて、未だ議長より正式な説明がありません。(10月14日、市長より「姫路市職員倫理審査会」へ同事案について諮問された後、11月6日に第一回の会合が開催されています。)

 あくまで議長は、市議会を代表する立場であり、同事案は、市議会にとって大きく影響を受ける重大事案であるにも係わらず、何等説明責任を果たさず、ことが進むことは、手続上、非常に問題であると思います。(10月27日の議会運営委員会、今日の議会運営委員会においても説明がありませんでした。)

 

令和 2年11月17日 

 今日は、まだまだ筋肉痛が残る中、午前7時から午前8時10分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(11月に入ってから先週一杯で教育実習へ来ていた大学生の実習期間が終わったようですが、この度の教育実習期間は、コロナ禍の中、通常三週間のところ二週間に短縮されたことや、今月4日から6日まで福島市・八戸市へ会派視察に出ていたこともあり、教育実習生とのコミニュケーションがほとんど取れずに終わったことは、非常に残念でした・・・・。今年の教育実習生は、僅か2人でしたが・・・。)

 さて今日も朝の挨拶運動の後、午前8時40分には市役所に登庁し、次回定例会質疑質問準備として午前中一杯、所管課とのヒアリングや調査依頼をして来ました。

 そして午後からは、退庁し、市内を巡回した後、田寺の事務所へ市民相談に来られた方の対応をして来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに11例(290例目~300例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 そんな中、290例目の患者は、姫路市水道局建設課職員であることや、296例目の患者(30歳代会社員男性)の濃厚接触者で同居の親族で姫路市立高浜小学校児童1名「新型コロナウイルス感染症」に感染していることが確認されました。

 これを受け、緊急市長記者会見が開かれました。(市長記者会見の内容は、姫路市広報課のホームページ参照)

 姫路市立学校の児童に「新型コロナウイルス感染症患者」の確認されたことは、非常に残念ですが、想定内の事案だと思っています。(この児童のカウントは、明日、報告される感染者数に盛り込まれます。)

 今後、同校では、11月18日(水曜日)~19日(木曜日)まで2日間は、臨時休校とし、濃厚接触者の確認及び希望する児童及び教職員のPCR検査を実施する予定です。(濃厚接触者は、一桁となる見込み)

 また今日は、「新型コロナウイルス感染症患者」2名の死亡が報告されました・・・。

 

※「姫路市役所改革」

 今、「不当要求行為等」のワードが大きくクローズアップされていますが、姫路市役所においては、「慢性的な悪しき体質」が一部の「不当要求行為等」への対応に「不作為」「常態化」させています・・・。(本来、やるべきことをやらず放置している・・・。)

 一方、姫路市役所の体質改善は、昨年の市長選挙によるトップの交代によっても何等変わることがないことは、非常に残念で市民にとって不幸です・・・。

 今後は、「内科的な治療」では無理で、「外科的な治療」で大きくメスを入れることしか無いと思いますが、今期の任期が2年余りとなった今、待ったなしの「姫路市役所改革」が必要です!!

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年11月16日

 新しい一週間の始まりの今日は、昨日、山城の「置塩城跡」へ登山した筋肉痛から下半身がガクガクの中、午前7時前から午前8時15分まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。

(そして、先週末、「女子生徒が寒さ対策でスカートの下に黒タイツが認められた」旨の話を聞いていましたが、今日、まだまだ体操服登校の生徒が多い中、数人の女子生徒がセーラー服に黒タイツ姿で登校して来るのを確認しました。今後、市内の中学校にも広がって行くように思います。(^^)/)

 さて、今日は、朝の挨拶運動の後、午前8時40分に市役所へ登庁し、午前9時から午前11時まで「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」に関する問題点についての確認や、次回定例会へ向けた調査依頼をして来ました。

 その後、午前11時過ぎに退庁し、午後からは、次回定例会へ向けた情報収集をして来ました。

 

※「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」

 「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」に基づく「市議会議員」による「不当要求行為等」「認定」について「再審査」の動きが、議会内の4会派の議長への申し入れに応じて、「議長」「市長」「再審査」の申し入れをしたことは、報道等を通じて知らされましたが、未だ「議長」より議会運営委員会等の場で正式な説明を受けていないことに疑問を感じています・・・。(「市長」が真面目に頑張っている「市職員」「不当要求等」から守ることが出来るのかが問われています!!あくまで真面目に頑張っている「市職員」です・・・。)

 その後、「市長」「姫路市職員倫理審査会」「諮問」したことで、初めて「審査会」としての判断が出される流れが出来ました・・・・。(「姫路市職員倫理審査会」が絵に描いた餅にならないよう期待しています!!)

 一方、これまでの姫路市の対応に問題意識を持つのは私だけでしょうか・・・・。

 この姫路市の対応は、非常に問題ですから、公の場で糺す必要があります!!

 

※「誤魔化されるな!!」

 意図的に世間に注目される話題が作られた裏で、本来、問題になるべき事案が影に隠れて有耶無耶になることが往々にしてあります・・・。

 賢明な皆さんは、見抜いているかも知れませんが、そんな悪だくみに決して「誤魔化されるな!!」

 

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!

何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年11月15日

 今日は、午前9時に姫路市立上手野総合センターで開催されている「作品展」観覧して来ました。(「作品展」では、同センターの講座生の作品の他、姫路市立高岡保育所・高岡幼稚園・高岡西小学校・高岡小学校・高丘中学校の生徒達による作品も多数展示されていました。)

 その後、午前10時半頃に妻と娘とダイスケ&コロスケを連れて自宅を車で出て、夢前町方面に走り、「国史跡」に指定されている山城の「置塩城跡」へ行って来ました。(「置塩城跡」へ登るのは、大学3年生になった息子が小学5年生の時以来ですから、約10年振りになります。そして今日は、比較的、気温も高い中、午前11時前に登山をスタートしていきなり登山道入り口で害獣駆除に仕掛けられた罠に掛かった雄鹿を発見しました・・・。Σ(・□・;)その後、ブルブル汗を掻きながら標高380mの山頂まで約1時間掛けて登り、山頂付近の城跡を散策しながら、また約1時間掛けてゆっくり下山し、午後2時前に自宅へ帰って来ました。そんな中、登山道では、小さなお子さんを連れた家族や単身の年配の方も含め、複数の登山者と挨拶を交わしましたが、その中に偶然、意外な出会いもありました。(^^)/一方、約10年前に感じたことと同様の問題点にも気づき、今後、改善へ向け取り組みたいと思っています。)

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに8例(282例目~289例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

令和 2年11月14日

 先日、一週間前に会派視察で赴いた八戸市は、現在の人口、約22万6千人。

 そして、約10年後の令和12年(2030年)には、人口、20万人を割り込むことが予想されています・・・。

 そんな中、市議会議員の「定数」については、平成23年の選挙後、「定数」の削減が検討され平成27年の選挙では、「定数」36から「4減」の32で執行されました。

 その後、昨年の選挙後、「議会改革推進委員会」にて更なる「議員定数」の見直しが進められ去る令和2年6月の議会にて「議員定数」を現行32から「4減」の28とする議案が提案され、会派間で大きく意見が割れる中(「4減」、「2減」、「少しずつ減」、「現状維持」)、賛成18、反対13で「可決」されました。(6会派中一部、会派内で議員の「可否」が分かれたようです・・・。また議会事務局職員によると、最終決定までの過程で、各会派の考えに「4減」から「現状維持」まで幅がある中、多数の会派が歩み寄り「2減」で決定しそうな時期もあったようでした。)

 よって次回令和5年4月に執行される八戸市議会議員選挙は、「定数」28で選挙戦となります。(八戸市で意外だったのは、市議会議員選挙の「投票率」です・・・。平成23年、45.39%、平成27年、44.57%、平成31年、41.3%と姫路市議会議員選挙と比べいずれも数パーセント下回っていることで、勝手なイメージですが姫路市よりも人口が半分以下の地方自治体の八戸市では、もっともっと市議会議員選挙が身近で投票率が高いものと思い込んでいました

・・・。)

 一方、八戸市では、「議会改革推進委員会」「非公開」ではあるものの、令和元年8月~令和2年3月までの1年足らずの期間に延べ「14回」の会議が開催され更に「パブリックコメント」まで実施した上で「議員定数」「削減」へ向けた見直しが進められたようですが、姫路市議会では、1年前の令和元年11月に設置された「議員定数検討協議会」は、これまで述べ「6回」のみの開催に止まっています・・・。

 今後、前期から全く検討が進まず積み残しされて来た姫路市議会議員の「定数」については、市民の皆さんの負託にお応えする為にも、もうこれ以上いたずらに時間を費やすことは許されず、姫路市議会議員の身を切る「議会改革」に対する「本気度」が問われています!!

 「議員定数」の見直しに議会内の各会派の思惑や、個々の議員の事情は、全く関係なく、そのような身勝手な諸事情を考慮しているとすれば、市民の「議会」・「議員」に対する信頼を失うことになります。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに7例(275例目~281例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

令和 2年11月13日

 今日は、昨日よりは冷え込みが和らいだ中、午前6時前に粗大ゴミをステーションに捨てに行って来ました。

 そしてその後、午前7時前から午前8時15分頃まで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(来週水曜日から実施される期末試験の一週間前に入っている為、部活動の朝練習も無く、生徒達が登校して来る時間が遅くなっています。また、高丘中学校は、登校時、体操服か学生服かを生徒が選択しています。そんな中、11月に入って冷え込みが進んで来た為か、少しずつ学生服で登校して来る生徒が増えて来ています。)

 さて、今日は、朝の挨拶運動の後、午前9時に田寺の事務所で市民相談を受けた後、現地を確認して来ました。

 その後、午前10時前には、市役所へ登庁し、相談内容について建設局の担当課に伝えた上で、直接連絡を入れて貰いました。

 その後、次回定例会へ向けた調査依頼の報告等を受けた後、午後1時前まで教育委員会所管の懸案事項について担当課とヒアリングをし、その後、退庁して市内を巡回して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに8例(267例目~274例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

※市議会議員と市長・副市長の面談回数(平成29年4月~令和2年9月末)

 今日は、調査依頼していた「市議会議員と市長・副市長の面談回数」について回答がありました。(対象は、全議員による石見市長・清元市長・内海副市長・黒川副市長・高馬副市長との面談です。)

 それぞれの議員が面談で何を「相談・要望」したのかまでは分かりませんが、議会内において議長・副議長・委員会等の委員長や会派代表の立場で面会回数が増えることが想像出来ます。

 一方、平均して面談回数の多い議員が居る事や、この間、市長・副市長の交代によって市長から副市長へ面談相手の流れが変わった議員も居る等の他にも意外なことも分かりました・・・。

 ちなみに年度毎の面談議員数及び最上位回数は、(平成29年度)26議員の内、8回(平成30年度)23議員の内、6回(平成31年度・令和年度)29議員の内、8回(令和2年度)15議員の内、8回で、私は、令和元年7月に清元市長への面談1回のみで、時間は15分のみです・・・。(議員が市長・副市長と面談し「相談・要望」することは、内容によっては、非常に大切なことであると思いますが・・・・。市長・副市長は、「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」の対象外です・・・。) 

 

令和 2年11月12日

 今日も最低気温が4℃を差す中、午前7時前から午前8時15分まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(そんな中、昨日、「道徳」の授業で生徒達が「挨拶」をテーマに生徒達が書いた作文の内容について挨拶運動に出て来られた先生からお話を頂きました。それぞれの生徒によって「挨拶」についての思いはあるようですが、私にとっては、以前、高丘中学校校門前の学校用地に立っていたポールに書かれていた標語「あいさつは、やさしい心のメッセージ」の言葉を大切にしながら、今も生徒達に声掛けをしています。(^^)/)

 さて、今日は、朝の挨拶運動の後、市役所には登庁せず、他都市を視察した後、午後4時前に姫路に戻り、夜は、久し振りに友人達と「感染対策」には、十分配慮しながら意見交換をして来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、市内で新たに7例(260例目~266例目)「新型コロナウイルス感染症患者」の確認された報告がありました・・・。

 

※「市議会議員の在り方」(市議会議員は、市民全体の奉仕者であり特定の地域・個人・団体・企業等の代表ではありません!!)

 市議会議員による「不当要求行為等」の問題が表面化していますが、単にこの問題を特定の市議会議員の問題で終わらせることなく、市民の皆さんと共に「市議会議員の在り方」について再確認し、本来、市議会議員が果たすべき役割について考え直す機会にしなくてはならないと思います!!(現状は、残念ながら多くの市民の皆さんが、市議会議員の役割について「誤解」されていることが少なくないようです・・・。これは、日頃より市民の皆さんに「市議会議員の果たすべき役割」についてについ説明して来なかった全ての市議会議員にも大きな責任があると思っています。)

 市議会議員には、決して「特権」のようなものは無く、「要望」等については、あくまで「ルールの枠の中」で実現へ向けてお手伝いするだけです。(事業の着手や申請の「優先順位」を変更したり、特定の地域や個人・団体・企業等に特別に「優遇」するような「要望」には、お応えできません!!)

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒宜しくお願い致します。

 

令和 2年11月11日

 11月7日が立冬、暦の上では、既に冬ですが、昨日、今日と冬らしく朝の冷え込みも一桁台となった中、今日も午前7時から午前8時15分まで高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。(一方、先日から登校時間が5分前倒しされ、午前8時10分に予鈴が鳴り、登校しなければなりませんが、まだまだ、定着しておらず、遅刻して来る生徒が目立ち気になります・・・。)

 さて今日は、朝の挨拶運動の後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、先日、「公文書公開請求」した件について担当部局より、議会事務局に預かって頂いていた資料を受け取りました。(予想通り「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」の問題点が明らかになりました。更に「公文書公開請求」により市の対応の問題点を確認したいと思っています。)

 その後、関係部局とのヒアリングや次回定例会へ向け調査依頼をし、午後1時前に退庁し市内を巡回して来ました。

 

※「新型コロナウイルス感染症患者」の確認について

 今日は、9例の「新型コロナウイルス感染症患者」の確認が追加され延べ259例目となりました・・・。11月に入って以降35例の「新型コロナウイルス感染症患者」の確認がされ、全国的な増加と比例して姫路市でも感染者数が加速的に増えています・・・。

 市民の皆さんには、これまで以上に徹底した「感染対策」を実施して頂きたいと思っています。

 尚、今日は、「新型コロナウイルス感染症患者」1名の死亡が確認されました・・・。

 

※議会の空気

 姫路市議会の「議会改革」(議員定数の見直し等)に対する空気が日に日に鈍っている気がします・・・。

 8月末に「会派運営」「議会改革」の考え方の違いから所属会派を離脱しましたが、今期、残りの任期が2年余りになった今、このままいたずらに時間を費やすことは出来ません・・・。(不祥事等への対応は、「言い訳」にはなりません・・・。)

 今後の「議会改革」の流れに加速をつける為にも市民の皆さんへ積極的に情報提供をし、今期、私が市民の皆さんに約束し、その負託にお応えするべき役割として「議員定数」の大幅な削減による議会費の削減は、避けて通れない最大の仕事だと思っていますので、市民の皆さんには、姫路市政にもっともっと市政に関心を持って頂きたいと思っています。

 「市民の皆さんの声が市政を変えます!!」

 何卒宜しくお願い致します。

 ちなみに、現在、姫路市議会の「議員定数」は、「47」ですが、私は議員自らが「身を切る改革」を断行する為、思い切って「40~43」まで絞り込み、これまで以上に議員同士が切磋琢磨し議員活動を活発にすることで市民の負託にお応えすべきだと思っています。

 

令和 2年11月 9日

 今日は、先週の月曜日以来、一週間ぶりの朝の挨拶運動を午前7時前から午前8時15分まで高丘中学校校門前に立ち、生徒達へ声掛けをして来ました。(今日は、集合写真撮影があったようで、学生服で登校して来る3年生の生徒達の姿が、6月から体操服登校が当たり前になっていたこともあって、新鮮に見えました。(^^)/)

 そしてその後、午前8時40分には、市役所へ登庁し、休日に情報提供頂いた内容について確認も含め各担当部局へヒアリングをして来ました。

 その後、午後12時半頃に一度退庁した後、午後3時半に再度登庁し、次回定例会へ向け、午後5時過ぎまで懸案事項等について各担当部局とヒアリングして来ました。

 

※市職員の不祥事・・・。

 今日は、午後4時59分に総務局長より「職員の懲戒処分」(2件)について情報提供のあった内容が議会事務局を通じてタブレットへ送られて来ました・・・。処分内容は、以下の通りです。

 1.傷害事案について

 (1)被処分者

    健康福祉局 主任 男性 41歳

 (2)事案の概要

    令和元年12月24日、当該職員が、本市職員に対し、庁舎内にて髪を毛をつかんで引っ

    張り、その胸部等を複数回膝蹴りするなどの暴行を加え、加療約10日間の傷害を負わ

    せ、令和2年7月29日、刑法204条による傷害罪の罪状で略式起訴され、同年8月3

    日に罰金20万円に処されたもの。

 (3)処分内容

    減給10分の1 2月

 

 2.セキュリティポリシー違反について 

 (1)被処分者

    市民局 主幹 男性 51歳

 (2)事案の概要

    当該職員は、本市職員からスケジュールを確認する為に教えて貰ったIDとパスワード使用

    し、平成30年5月から令和2年2月の間、本市職員の所属の共有フォルダ内の電子デー

    タを閲覧及び収集していたもの。

 (3)処分内容

    停職3月(テレビ報道によると当該職員は退職したようです・・・。)

 

 いずれの事案も頭を傾げたくなる内容ですが、後を絶たない市職員の不祥事・・・。姫路市役所は、本当に大丈夫か?・・・。

 

令和 2年11月 8日

 今回のアメリカ合衆国、大統領選挙の投票率は、約67%に達し、1908年以来、112年振り過去最高を更新したと報じられているようですが、今から12年前、黒人として初めて大統領に就任したオバマ氏が「Yes We Can」のスローガンで大いに盛り上がり初当選した大統領選挙の投票率は、61.6%だったことを考えると、コロナ禍の中、郵便投票等の対応があったにせよ、如何にこの度の投票率が高かったのかが理解出来ます。

 世界中が注目する「トランプ」Vs「バイデン」未だに最終決着はついていませんが、投票率が高くなるってことは、非常に良いことだと思います。(結果については、我が国にとって良かったのかは、立場の違いで判断が分かれると思います・・・。)

 一方、昨年執行された姫路市長・姫路市議会議員選挙の投票率は、市長選が16年振りの「新人VS新人」の一騎打ちや、市議選は、47の定員に57もの候補者が立ったにも係わらず過去最低(45.84%・45.85%)を記録しました・・・・。

 姫路市役所・姫路市議会を変えることが出来るのは、有権者である市民の皆さん、お一人、お一人です。

 姫路市民の皆さん、ふるさと姫路を良くする為に、もっともっと市政に関心を持って下さい!!何卒よろしくお願い致します。

 

※「説明責任」・・・。

 11月6日、姫路市役所では、「姫路市職員倫理審査会」が開催されました。

 これは、平成30年度及び令和元年度の条例運用状況として公表された中で公表されていた「公職者等」による「不当要求行為の恐れ」「姫路市議会議員」によるものであったことが判明したことをを受け、市議会内8会派の内、4会派から「再審査」を求める申し入れが議長に提出されました。その後、議長が市長へ「再審査」を求める申し入れをしたことを受け、市長が10月14日付けで「姫路市職員倫理審査会」へ諮問したことに応じた動きでした。

 一方、議長のこの動きについて議長からは、これまで一切説明が無く、先日、10月27日に開催された議会運営委員会においても全ての会派代表が出席していたにも係わらず、議長からは、何等説明がありませんでした・・・。

 これは、何を意味しているのでしょうか・・・???疑問です・・・。(これが昨年より私がこれまでと違う空気を感じるものなのかも知れません・・・。)

 議長として「再審査」について必要と判断され行動したことについては、少なくとも全ての会派へ経緯等も含め説明責任を果たすべきです。(私は、「姫路市職員倫理審査会」への諮問は良かったと思っています。)

 

令和 2年11月 7日

  昨日は、午後8時過ぎに帰宅し、晩御飯を食べた後、移動疲れか、午後9時半頃には、リビングで横になって爆睡してしまっていました・・・・。(-_-;)

 そして今日は、午前1時前に目が覚め、会派視察の資料を整理した後、雨がパラつき始めた中、午前5時前から午前6時過ぎまで1時間余りダイスケ&コロスケと一緒に夢前川河川敷を散歩して来ました。

 その後、午前7時半から母を誘って喫茶店でモーニングをして来ました。

 さて、昨日、「姫路市議会議員」による「要望」「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」に基づき「不当要求行為の恐れ」と判断された2件について議長が市長へ「再審査」の申し入れをしたことを受け「姫路市職員倫理審査会」の第1回目の会合が市役所本庁舎10階第4会議室で午後1時30分より非公開で開催されたことが今朝の新聞で報道されていました。(昨日、一部のテレビ局でも報道されていたようです。)

 この「姫路市議会議員」による「不当要求行為の恐れ」については、昨年度、今年度と「公職者等」の括りでそれぞれ一件づつがネット等でも公表されていて「総務委員会」でも所管の「総務局」から報告事項として資料提供されていたにも係わらず、当時、「総務委員会」の中では「公職者等」がどのような立場の者を指すのかを確認もされず、放置されて来ました・・・。

 一方、私は、令和2年第3回定例会個人質疑質問(一問一答)9月14日において「公文書公開請求」で確認出来た内容について改めて当該案件の「公職者等」がどのような立場の者かを糺し総務局長から公の場で「姫路市議会議員」である旨の回答を引き出し、議会として再発防止へ向けた取り組みの必要性を提言しました。

 一方、その時点では、報道関係者がこの内容について「全く関心が無いの?」と思うくらい追及する動きは全くありませんでしたが、その後、議会内の4会派が連名で議長へ「再審査」の申し入れをし、議長が市長に対し「再審査」の申し入れをしたことで明らかに潮目が変わり、大きく報道関係者の動きが変わりました・・・・。(報道内容には、個人的に違和感を持つ部分もありますが・・・。)

 その後、現時点に至るまで議長から市長に対し「再審査」の申し入れをしたことについて一切、説明・報告等はなく、非常に違和感を持っています・・・。(この事案に対する情報は、所管部局及び新聞・テレビ報道からの情報のみです。議会を代表する議長としての判断・対応について議長自らの説明はありません!!4派の判断と、議長の判断は、別物であるにも関わらず、混同しているとすれば問題です!!私個人としては、議会運営委員会にて「再調査」が提案され、議長から市長へ申し入れをするべきだったと思っています!!)

 とは言え、結果として市長から「姫路市職員倫理審査会」「再審査」諮問がされたことは、前向きな取り組みとして評価しています。(「姫路市職員倫理審査会」には、公正公平な判断を期待する一方で、庁内ではこの事案は「氷山の一角」との声もあり、「市長」「不当要求行為等」から真面目に頑張っている「市職員」を守れるのか、その姿勢が問われています。)

 今後は、当該事案のみに止まらず、私の視点で「姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例」の改善を必要とする問題点について公の場で糺すことと併せて、議会においては全ての議員が「姫路市議会政治倫理条例」を通して「議員の在り方」を再確認することで「不当要求行為等」の再発防止へ向け議会内の自浄作用を促していきたいと思っています。(今後、公開の場で審議される「議会運営委員会」の役割は非常に大きいと思います!!)

 

※市政の問題点を厳しく糺す!!(市議会議員の役割)

 今、姫路市議会議員による「不当要求行為」が大きく取り沙汰をされていますが、これを機会に市民の皆さんには、「不当要求行為」「市政の問題点を厳しく糺す」ことを混同しないよう十分気を付けて頂きたいと思います。(不当要求行為の定義は、姫路市総務局職員倫理課のホームページをご覧下さい。)

 私は、姫路市議会議員として根拠に基づき「市政の問題点を厳しく糺す」役割を果たすことで仮に「市長・副市長・教育長及び市職員」と激しく対立しようとも、「コツコツ真面目に一直線!!」をモットーに全力で市民の負託にお応えしていきます!!

 結果としてそのことによって仮に庁内で嫌われようとも、それは、私にとって「一生懸命に頑張った証」であり「勲章」だと思っています!!

 

令和 2年11月 6日

 一昨日、会派視察に出発しました。(参加者 伊藤・牧野)

 そして一番目の視察先(福島市)へ赴く為、コロナ禍になって初めての新幹線を利用しましたが、率直な印象は、意外に想像していたよりは、車内が混雑していました・・・。(-_-;)(ビジネス客の他にGoToトラベル効果なのかも知れません・・・。)

 さて昨日は、午前8時半に宿泊したホテルを出発し、徒歩で約30分掛けて福島市役所へ移動しました。

 その後、午前9時20分に用意して頂いた会議室へ移動し、午前9時25分から午前10時35分まで1時間余り、「議会改革(通年議会)について」説明及び質疑応答をさせて頂きました。(福島市役所では、行政視察受け入れに当たり、当日、健康チェック等、確認書の提出、検温、アルコール消毒を実施しました。また名刺交換及び慣例の冒頭の挨拶も割愛し、終始、出入り口等を開け換気を徹底した上、視察項目についてご説明を頂いた議会事務局の職員方の前には飛沫防止のパネルを置き参加者全員がマスを着用しての視察でした。)

 そして今日は、午前8時半に宿泊したホテルを出発し、徒歩で約15分掛けて八戸市役所へ移動しました。

 その後、午前9時20分に用意して頂いた会議室へ移動し、午前9時25分から午前11時15分まで2時間弱、「議会改革(議員定数)について」説明及び質疑応答をさせて頂きました。

(八戸市役所では、行政視察受け入れに当たり、福島市での確認書等の提出は不要でしたが、検温、アルコール消毒及び換気が徹底されていました。またプロジェクターによる説明をして頂いたこともあって、ご説明を頂いた議会事務局の職員方とは正面で向き合うことはなく、参加者全員がマスクを着用しての視察でした。)

 一方、私は、福島市へは、平成30年5月に政務活動費にて「市立幼稚園再編成計画」を、八戸市へは、平成30年8月に私費にて「学校の適正規模・適正配置」について視察させて頂いてより、いずれも約2年振りの訪問となりましたが、この度、コロナ禍の中にも関わらず、「燎原会」の会派視察(公務)を受けて下さり、対応して頂いた福島市・八戸市の議会事務局職員の皆さんには、大変感謝しています。本当にありがとうございました。(回答し難い踏み込んだ内容についても質疑に応じて頂きありがとうございました。)

 そしてこの度視察させて頂いたそれぞれの「議会改革」のテーマについては、今後、機会を捉え姫路市議会で検討出来たらと思っています!!中でも特に「議員定数」の見直しについて、八戸市では、「議員定数」「32」から「4減」「28」と1割以上の大幅な見直し踏み込み取り組まれたことを参考に、現在検討されている姫路市議会の「議員定数」についても思い切った見直しにより議員自らが「身を切る改革」を実践する必要があると思っています!!

 

 今日は、八戸市役所での視察を終えた後、市役所近くで昼食を取った後、午後12時過ぎには八戸市を後にし「本八戸駅」から「姫路駅」まで距離にして約1300キロもの道のりを約7時間掛けて午後7時半過ぎに姫路市へ帰って来ました。

 

令和 2年11月 4日

  昨日、作業中に誤って日記が全て削除されてしまいました・・・。(-_-;)ショック・・・(>_<)

  改めて今日から日記を再スタートしたいと思います。(^^)/

 

 昨日は、早朝より約1時間、ダイスケ&コロスケと一緒に夢前川河川敷を散歩した後、午前7時半から午前10時半まで妻と一緒に実家の庭の清掃をして来ました。

 その後、自宅へ帰って正午前まで自宅周辺の道路法面の雑草を清掃し汗を流しました。(^^)/

 そして午後からは、今日出発する会派視察の準備をしました。

 

 さて今日は、午前4時前から、先日の満月から欠けて行く月と北の空に北斗七星、南の空にオリオン座が輝く夜明け前の空を眺めながら約1時間、ダイスケ&コロスケと一緒に自宅周辺を散歩して来ました。

 今日から所属会派(燎原会)の会派視察(公務)で視察のテーマは、「議会改革」です。

 視察の内容は、以下の通りです。

 

 ・11月4日(水曜日) 

  福島市へ移動(明日の視察時間が指定された午前9時半からの為、前泊となりました。)

 

 ・11月5日(木曜日)午前9時半から

  福島市・・・「議会改革(通年議会)について」(福島市役所)

 

 ・11月6日(金曜日)午前9時半から

  八戸市・・・「議会改革(議員定数)について」(八戸市役所)

 

 「新型コロナウイルス感染症対策」の為、マスク・消毒液・体温計等を持参して行きます。

 

※会派視察期間中は、高丘中学校校門前での朝の挨拶運動をお休みさせて頂きます。

 

  

圭輔日記(姫路魂)